ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も届きました。

2009/04/30 07:59(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-500B

スレ主 Cenizaさん
クチコミ投稿数:13件

カードが4月3-4日あたりに到着し、楽しみに待っていたら、
04/28にやっと本体が到着しました。
本日、知り合いの業者さんに取り付てもらう予定です。
GWに滑り込みセーフ。
この情報を教えてくれたH.comさんに感謝です。


書込番号:9469573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

打ち止め

2009/04/28 14:50(1年以上前)


ETC車載器

クチコミ投稿数:7711件

四輪車向けの助成金は予定台数に達したため、終了しました。
二輪車向けはまだ余裕があります。
http://www.etcjyosei.com/

書込番号:9460566

ナイスクチコミ!2


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/28 22:58(1年以上前)

number0014KOさん、こんばんは。

>>二輪車向けはまだ余裕があります。

余裕があるなんてとんでもない話で(^^;)、タマがないのです。
肝心の車載器がごく僅かしか市場に出て来ないので、バイクに
ETCを付けたくても付けられない状態が続いています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9243645/

書込番号:9462806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件

2009/05/06 16:54(1年以上前)

>肝心の車載器がごく僅かしか市場に出て来ないので、
バイク用の状況は知りませんでしたが、おっしゃるとおり本当に少ないようですね。
http://www.asahi.com/national/update/0506/OSK200905050029.html

書込番号:9501861

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/05/10 22:02(1年以上前)

3月末に申し込んで取り付け予定が来年1月だとか、
月5台の入荷予定に対して予約待ちが74台分だとか、
朝日の報道は誇張ではありません。
それはもう酷い状態になってます。

書込番号:9524552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

09年モデル発売先送り

2009/04/24 13:55(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-9200 (FB)

クチコミ投稿数:1133件

DIU-9200の後継の09年モデルが秋以降に発売が先送りされました。5月7日にトヨタ ダイハツ純正のデンソー製09年モデルが発売予定ですので、本来ならば同時期に仕様変更すべきですね。パナソニックは5月に 汎用およびトヨタ ダイハツ純正ETC車載器が発売予定です。

書込番号:9440514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5月20発売予定です

2009/04/20 16:16(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909D

クチコミ投稿数:1133件

パナソニックから5月20日分離型 909D/KD 一体型809D が発売予定です。ETCカード有効期限お知らせ機能がつきます。購入助成に間に合わないと思いますが、パナソニックがよいと思う方、5月20日まで待てる方はおすすめと思います。

書込番号:9421946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/05/28 23:09(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
この機種の音声案内はタッチ・浅倉南ちゃんでおなじみの日高のり子さんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお知らせ頂けますと有難く存じます。
宜しくお願い致します。

書込番号:9618099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/29 09:08(1年以上前)

ここからメーカーサイトにリンクしていますので書き込む前にチェックしましょう。
取りあえず張っておきます。↓ 
日高のり子さんですって書いてありますよ。
http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET909/index2.html#909navi

書込番号:9619585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 18:57(1年以上前)

早速お知らせ頂きまして有難うございました。

おかげ様で本日運良く購入する事が出来ました。

書込番号:9631586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ETC品薄狂想曲

2009/04/15 17:29(1年以上前)


ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC5

クチコミ投稿数:30件

ETC車載器品薄、品切れでオートバックスや自動車販売会社で各店ともに200人くらい給付金付きの予約が入っているそうです。
もうゴールデンウイークまでに利用できるようにするためには、給付金を諦めて、Yahhoオークションか楽天オークションで落札するしかないです。
セットアップ済みの品もあるようですから、興味のある方は覗いて見てください。手頃な金額の品もまだありますよ。
ETCカードのICチップも品薄らしいです。UCカードかセントラルファイナンスカードをお持ちなら、即時カード発行器の置いてあるオートバックス店に即行しましょう。すぐに発行されます。

書込番号:9398095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/15 18:47(1年以上前)

>ETC車載器品薄、品切れでオートバックスや自動車販売会社で各店ともに200人くらい給付金付きの予約が入っているそうです。

財団法人高速道路交流推進財団 の115万台分に関しては、先着順ではなかったかな?記憶違いだったらごめんなさい。

おそらく、今月末で終了でしょう。統計を取っていますが、今週末に100万台乗せして、おそらく月末に予定台数に達すると思われます。

書込番号:9398393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 07:50(1年以上前)

当機種とは関係ないのですが質問させて下さい。
当方ヤフオクで落札し、自分で取り付け、ETCカードを作り、あとはセットアップのみなのですが店に行けばすぐやってくれるのでしょうか?予約制だとか?あとは料金は?五千円くらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9435234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/23 08:12(1年以上前)

ETC品薄の今なら、オンラインセットアップ対応のオートバックス店舗や自動車販売会社で、その日の整備士の予約状況にもよると思いますが、1時間程度でできると思います。私の場合自動車販売会社で、自分で、ETC車載器取付後の持ち込みで30分程度でした。
オンラインセットアップ店はネットでETCとオンラインセットアップをキーとして検索すれば、判ります。
オンラインセットアップ店でない場合は3週間くらいかかるようです。
品薄の今が待ち時間なしのチャンスだと思います。メーカーが増産している製品が充分に市場に出回り始めると、セットアップも混雑すると思います。

書込番号:9435290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/23 08:17(1年以上前)

書き忘れました。セットアップ料金は2650円程度です。
早めにオンラインセットアップ店を訪ねましょう。

書込番号:9435305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 13:36(1年以上前)

ありがとうございます。便乗値上げしてなければよいのですが、オンライン店が近所にあるので一応電話してから行ってみます。

書込番号:9436120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

フェリー、空いてるよん

2009/04/10 09:42(1年以上前)


ETC車載器

クチコミ投稿数:3851件

黄金週間の長距離フェリー・・・まだ空席があるみたいです。
休日1000円のおかげだ!
通行料1000円に浮かれてるけど、車がSA・PA、道路上にあふれかえっているんだろうな、クワバラクワバラ。

書込番号:9373586

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/10 12:12(1年以上前)

5月の連休は地獄でしょうね。でも、それ以外はあまり変化がない気がしています。

私はフェリー割引き待ちです。

書込番号:9373938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/10 16:38(1年以上前)

私も、1,000円高速の実施中の2年間の大型連休は、ETCを付けていない人達にとっては、逆にフェリーのチケットが取りやすくなって、快適なのでは?と思います。(又、ETCとの併用もアリのような気も)

現在、「週末の高速混雑がさほどでもない」という理由は、ユーザーが賢いからだと思います。

大体が、「割引方法が複雑過ぎ」だと思います。
「4月29日までは2重取りされる場合があり、差額の返金も行いません」と公言されて、正確な料金判断が困難な長距離ルートの旅行プランが立てられる訳もなく、控えているだけで、皆、「4月29日以降は、完全割引実施となるので、自分で面倒な計算をしなくても、機械が勝手に最安料金で計算してくれて、損はしないだろうから、それまで待とう」と考えてるんじゃないですか?

「ゴールデンウィークだけ混んで、それ以降は平常通りに戻る」と考えるより、「4月29日以降の週末から、本格的に交通量が増える」と考える方が自然だと思いますが?

書込番号:9374627

ナイスクチコミ!1


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/11 00:19(1年以上前)

大して変わらないのでは?
そもそも、燃料代や現地での費用は変わりません。それも、多分割引を複数回利用するのは全体から見れば少数派でしょう。一過性の混雑しかないでしょうね。
まあ、ゴールデンウィークくらいは例年より多少混むのかな。


書込番号:9376665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/11 00:21(1年以上前)

さぁ、どうなんでしょうね。連休以後の交通量が増えるのかどうか?
大人数の家族ならETCを使った車移動は経費が安く済むのでいいと思いますけど、
日本全体でみたらどうでしょう。今の交通量の少なさは恐らくETC機器自体の
普及率の低さという問題な気がしています。
今後、それも増えるでしょうから車の量も必然的に増えてゆくんじゃないですかね。
自分的には首都高速料金をどうにかして欲しいです。
休日限定にせず、枠も軽や普通自動車だけに限らず。
個人的に思うことは遠出するときは車よりも列車や飛行機が余程便利です。
車移動に費やす時間がもったいないです。

あとはETCを搭載したレンタカーの充実ですかね。
遠隔地での移動でかつ車でないと行けない場所もあるので。
車ばかりでなく他の交通機関との組み合わせの中で賢く使いたいです。

書込番号:9376671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/04/11 10:48(1年以上前)

 ゴールデンウィークって なんか、浮き浮きしません?
理性では大渋滞判ってるんだけど ETC車載器つけたくなっちゃうんだよねぇ。
だけど、多分普段の休日 それほど(ほとんど)高速使わないし・・・

今の「千載一遇のチャンス 高い値段で商売します」のスタンスの店が多い状態
では つけるの考えちゃいます。
着けるとすれば 連休終了後 助成金なくなっても安くなってから。
(品薄の反動で 在庫ダブつき値崩れしてるだろうから)

書込番号:9377992

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/11 14:47(1年以上前)

>品薄の反動で 在庫ダブつき値崩れしてるだろうから

 GW後、本当に こうなっていれば良いんだけど・・・
 まだまだ買いたいけど買えなかった私のような人が、ごまんといそうだねー

書込番号:9378772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/11 16:59(1年以上前)

GW過ぎても値崩れはないんじゃないですかね。
むしろGWは状況を悪化?させる一因になるのではないかと危惧しています。
第一、メーカー自体にモノがないですから。
需給のバランスがあまりにも悪い。
品物が充実して価格が以前の状態になるのは恐らく今年の初冬あたりまでは
必要かと思います。
この状態にほくそ笑んでいるのは国交省の役人だけですね。
欲しくても買えない消費者、売りたくてもモノがないショップ、及びメーカー
一体誰が得をしたのか考えてみる必要があります。

書込番号:9379193

ナイスクチコミ!1


lumbagoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/14 15:36(1年以上前)

同感。
値崩れは期待薄でしょうね。
もともと売れていなかったのですから、メーカーがそれほど増産するとは考えられません。
ショップが在庫の利幅を削るくらいのものでしょう。

書込番号:9393082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング