ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(1230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナ取り付けについて!?

2013/07/05 10:34(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD

クチコミ投稿数:3件

今回ETCの取り付けを自分で行う事にしたのですがアンテナをダッシュボード上に設置しようと思いましたが取説ではフロントガラスに貼付けるようになっています。やはりダッシュボードでは反応しないのでしょうか?ちなみに車はホンダHR-Vです、どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:16331499

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/07/05 10:46(1年以上前)

CY-ET912KDの別売りオプションパーツとしてETC車載器アンテナ取付ブラケット(オンダッシュ用) があります。

従いまして、アンテナをダッシュボード上に設置する事は可能です。

ETC車載器アンテナ取付ブラケットについては↓をご参照下さい。

http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET912/

書込番号:16331537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/05 10:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん☆ありがとうございます。やはり取り付けはスピーカー部分を下向きにしなければいけないのですかね?出来ればそのんまま貼付けたかったのですが... (^_^;A

書込番号:16331564

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/07/05 11:17(1年以上前)

窓ガラスに貼り付ける面側にアンテナが付いていますので、やはりスピーカーを下向きに設置する必要がありそうです。

書込番号:16331621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/05 11:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん☆ありがとうございました。正規の取り付けにいたします。

書込番号:16331630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の発信元について

2013/05/25 23:19(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ

クチコミ投稿数:2件

案内音声などは、本体から音がでるのでしょうか?それとも、アンテナから音がでるのでしょうか?
本体をダッシュボードに入れるか悩んでいるため、調べています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16177076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/25 23:30(1年以上前)

こんばんは^^
アンテナ部から音が出ますよ♪

書込番号:16177130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/25 23:49(1年以上前)

すばやいご返信ありがとうございます!
解決できてよかったです。

書込番号:16177219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/05/26 07:57(1年以上前)

解決済ですが、当該機種は↓のようにアンテナにスピーカーを内蔵しております。

http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET909/index2.html#909antenna

書込番号:16178092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

四輪専用?

2013/04/03 15:08(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET809D

スレ主 hikoryuujiさん
クチコミ投稿数:12件

あるショップの商品タイトルに『四輪車専用』とありましたが、バイクでの使用はできないのでしょうか?

書込番号:15972915

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/03 16:02(1年以上前)

メーカーが「四輪専用」って言ってますね。
だから、あるショップもそのようにしているのでしょう。

バイクでも使えるでしょうが、
雨や振動対策もされてないでしょうし、メーカー保障も無いでしょうね。

書込番号:15973057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2013/04/03 16:07(1年以上前)

2輪と軽4輪と利用料金は一緒なんですね。
4輪用ETC機器を2輪用にセットアップしてくれる店は何処にも無いでしょう。
結果軽4輪用にセットアップされたETC機器を2輪に搭載することになります。

ここで「登録した車両と利用する車両と異なっている」という利用規約に反した行為をすることになりますが、取り締まられたとか罰則は聞かないですね。
次のサイトを最後まで読んで、やるかどうかは自己判断でしょう。
http://gioca.sakura.ne.jp/catherine/favorite/hobby/xlh883-7.htm

2輪用のETC機器は風雨に対する対策が取られているようで、販売台数も少ないため1社だけが製造しています。
そのため安く出来ないそうです。
またそのメーカーの生産数を確保するため4輪用を2輪には流用しないという取り決めがあるのでは。

書込番号:15973072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/04/03 16:34(1年以上前)

二輪車用ETC車載器はミツバサンコーワと日本無線から販売されています。

四輪車とは異なる耐振性、防水・防塵性を持つため、四輪車用より高価ですが
取り付けやセットアップ込みで3万円台からあります。

四輪車用ETC車載器の二輪車での使用は、シガーソケットでETC車載器を
使用する行為と同様に危険であり、不正通行となりますから、ちゃんとした
お店であれば取り付けやセットアップは行ないません。

書込番号:15973153

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/04/03 17:42(1年以上前)

hikoryuujiさん

↓の「よくある質問」にありますが、二輪車ETCは「セットアップ店」の認定を受けた店舗でしか取り付けが出来ないとの事です。

http://www.naps-jp.com/html/etc/

従いまして、四輪用のCY-ET809Dを二輪に取り付けしてくれる店は無いと思われます。

やはり、少々高くなっても↓のような防水性等がある二輪用のETCを取り付けされる事をお勧め致します。

http://www.naps-jp.com/html/etc/main_004.html

書込番号:15973343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/03 18:33(1年以上前)

>結果軽4輪用にセットアップされたETC機器を2輪に搭載することになります。
バイクを、軽自動車登録で使ってるのですか。
知らなかった、普通に使えるのだと思ってました。

書込番号:15973499

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikoryuujiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 00:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

すべて参考になりましたが、Goodアンサーは3件までとのことで、付けられなかった方ごめんなさい。

当方、関西在住で、napsさんのエリアではなかったのですが、以下のサイトでセットアップしてもらえるショップが見つかりました。

http://www.shop.orse.or.jp/shop/setupmap/index.php

書込番号:15975216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-7311Bと彩速ナビMDV-737DT

2013/03/22 20:41(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7311B [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

題名の機種を購入し、ナビと連動させたいと思い、
色々とネットで調べてみたのですが、専用の接続ケーブルがみつかりません。。。
安さ(特価品)に釣られて、ナビの専用ケーブルが必要だとは思わずに購入してしまいました。
専用のケーブルが無いとナビ連動は無理なのでしょうか?
どうかご教授願います。

書込番号:15924565

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/03/22 20:56(1年以上前)

↓のようにEP-7311Bはカロッツェリアやクラリオンのナビとは連動出来るようです。

http://www.mikuniya.info/ETC_cable.html

しかし、EP-7311BとMDV-737DTを連動させる事は出来ないようです。

書込番号:15924624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/22 21:05(1年以上前)

早速のお返事、有難う御座います。
連動できないみたいですね。。。
もう少しちゃんと調べて買えばよかったと後悔しています。
後悔先にたたずですね。。。

書込番号:15924674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/03/22 21:28(1年以上前)

何故EP-7311Bがカロッツェリアのナビに接続出来るかと言えば、パイオニアのETCの製造元は実は三菱電機だからです。

書込番号:15924797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

阪神高速ETCキャンペーンにて。。。

2013/02/24 22:13(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-9300S BK

クチコミ投稿数:386件

先日ヴェルファイアを購入致しました。
当初、純正ETCを取りつける予定でしたが予算の関係上、
社外ETCを購入する事になりました。
色々調べていると阪神高速でDIU-9300Sが3000円で本体・セットアップ費用・送料込みということがわかりました♪
そこで質問なんですが、この機種は純正ETCのスペースに取りつけできますか??

書込番号:15813146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/02/24 22:22(1年以上前)

DIU-9300Sのサイズよりヤックのトヨタ系用ETC取付基台VP-46を使えば取り付け出来るでしょう。

http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-46.html

↓はETCは異なりますがVP-46使用例です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/119215/car/1224319/2076529/note.aspx

書込番号:15813207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/02/24 22:33(1年以上前)

注意点として、この機種はパナのETCにようにアンテナにスピーカーが付いているのでは無く、ETC本体にスピーカーが付いています。

従いまして、ETC本体をヴェルファイアのETCスペースに収納すると、音声案内が聞こえにくくなります。

書込番号:15813280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2013/02/24 22:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

いつも早々の返信ありがとうございます。
他の書き込みも参考にさせていただいております。

取りつけキッドおよび、ETC本体にスピーカーが付いてる等教えていただきありがとうございます。
納車までまで時間がありますので、当機種を第一候補とし他のETCも検討したいと思います。

ちなみにスーパーアルテッツァさんのおすすめETCはなんですか??

書込番号:15813333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/02/24 22:48(1年以上前)

私のお勧めは南ちゃん(古い!)の声が聞けるパナのCY-ET909KDZです。

http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET909/index.html

書込番号:15813370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2013/02/24 22:58(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

南ちゃんも候補にいれて予算と相談しながら決めていきます。
ありがとうございました。

書込番号:15813425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD

スレ主 nekouさん
クチコミ投稿数:28件 CY-ET912KDのオーナーCY-ET912KDの満足度5

こんにちは、こちらの商品と1位のCY-ET909KDZを検討しております。

音声案内の点でこちらの商品は、エラー時のみ音声案内で、正常な時は「ピッ」や「ピッピッ」のみとの仕様を確認しました。

ETCが正常な場合の動作で車のエンジンを入れた時、切った時の実際の音は「ピッ」や「ピッピッ」でしょうか?

※「ピッ」や「ピッピッ」ならいいのですが、エンジンのアクションごとに毎回音声案内はさすがに耳に障るのではないかと思い、実際にお使いのオーナー様へ仕様をお聞きしたいです

書込番号:15642375

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/01/19 22:01(1年以上前)

こちらの機種にはCY-ET909KDZのようなカード未挿入警告やカード抜き忘れ警告等がありません。

この機種はエラー発生のみ音声を行います。

詳しくは↓からCY-ET912KDの取扱説明書をダウンロードしてご確認下さい。

http://car.panasonic.jp/support/manual/its/index.html

書込番号:15642472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nekouさん
クチコミ投稿数:28件 CY-ET912KDのオーナーCY-ET912KDの満足度5

2013/01/20 01:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん返信ありがとうございます。

本題の実際の車のエンジン入り・切り時の音声案内の内容について説明書でも発見できませんでした^^;どなたか知ってませんか?

書込番号:15643488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/01/20 08:28(1年以上前)

CY-ET912KDはエラー発生時のみ音声案内を行います。

つまり、異常が無ければ、エンジン入り切り時に音声案内は行われません。

書込番号:15644068

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nekouさん
クチコミ投稿数:28件 CY-ET912KDのオーナーCY-ET912KDの満足度5

2013/02/02 22:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん返信ありがとうございました!

最終的に必要なときだけ(エラー発生時)音声案内がいいと思いこのCY-ET912KDを購入致しました^^

具体的なご返信たいへん感謝しております、今後ともご活躍されてください!!

書込番号:15708359

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング