ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(1230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイレージポイントの実質減額?

2014/03/29 22:28(1年以上前)


ETC車載器

スレ主 TGMMさん
クチコミ投稿数:132件

こんばんは。



4月1日からETC割引等が変更になりますが、その中でマイレージポイントの制度も
かなり変わりますね。


利用料金50円につき1ポイント  →  10円につき1ポイントに。


しかし、ポイントの還元も変更になっていますよね?



今月中なら    1,000ポイント  8,000円分。

来月からは    1,000ポイント  500円分。


現在保有してるポイントも今月中に還元手続きしないと損するんでしょうか?

それとも現在保有ののポイントと来月からのポイントが区別されるんですかね?


明日電話で確認したいと思いますが繋がるかなあ・・・・・


書込番号:17359144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/29 22:41(1年以上前)

平成26年3月31日時点で持っているポイントと、平成26年3月走行分の通行料金に対し付与するポイントは、その最大価値が変わらないように8倍に調整するとの事です。

詳しくは↓をご参照下さい。

http://www.smile-etc.jp/info/140401.html

書込番号:17359205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TGMMさん
クチコミ投稿数:132件

2014/03/29 22:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま、早速の回答ありがとうございました。



注意して見たつもりでしたがご指摘のページを見逃していました。


あと少しで8,000円分の還元だったので焦っていましたが安心できました。

書込番号:17359263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 08Tとこちらの商品はどちらがお勧め?

2014/03/20 23:18(1年以上前)


ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M07T

クチコミ投稿数:1857件

オークションで見ると、どっちも5000円ちょっとです。音声案内はあった方がお得ですか?いちいち案内がうるさいという意見も見受けます。何かアドバイスを下さい。

書込番号:17326111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/20 23:35(1年以上前)

すもも1813さん

音声案内されるFNK-M07Tの方が分かりやすいと思います。

FNK-M08Tでも音声の代わりにブザー音が鳴る訳ですから・・・。

尚、音声案内やブザーが煩わしいとお考えなら、もう少し予算を上げて「ETCカード未挿入」等の音声案内を消せるタイプにした方が良いかなと思います。

書込番号:17326181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/20 23:55(1年以上前)

スーパーアルッテさん

カード入れないと、カード入れてくださいとか、案内があるんですかね。

毎回それだとちょっと厳しいです。
ブザー式の方がシンプルでよさげですね。
迷います〜。

書込番号:17326256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/21 00:00(1年以上前)

すもも1813さん

FNK-M07Tの場合、毎回「ETCカードが未挿入です」と音声案内があるようです。

FNK-M08TでETCカードが未挿入なら「ピーピーピー」とブザーが3回鳴ります。

書込番号:17326276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/21 00:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

毎回言われるとなると、カード指しっ放しになってしまいますね。
料金を読み上げてくれるのは嬉しい機能です。さて、どうしたものか。
パナの912kdが良さそうですね。

書込番号:17326310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/21 00:20(1年以上前)

すもも1813さん

確かにCY-ET912KDならカード未挿入警告はありませんね。

書込番号:17326361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/21 10:19(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

08Tと07Tの未挿入の音声、ブザーは消すことが出来ますか?

またパナの、909、912はどうでしょうか?消せますか?宜しくお願いします。

書込番号:17327346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/21 10:30(1年以上前)

すもも1813さん

候補の4機種のカード未挿入警告は下記のようになっていると思われます。

・FNK-M07T:カード未挿入警告の音声案内は常時オン(オフには出来ないようです)

・FNK-M08T:カード未挿入警告のブザー音は常時オン(オフには出来ないようです)

・CY-ET912KD:カード未挿入警告は無し

・CY-ET909KDZ:カード未挿入警告のオン/オフが可能性

書込番号:17327378

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

割引廃止・縮小の件

2014/03/20 13:32(1年以上前)


ETC車載器

ウダウダ言っても仕方ないし、受け入れるしかありません。
個人的に一番気になってるのは
「通勤時間帯(午前6時〜午前9時と午後5時〜午後8時)は
5割引きを継続するが、月数回の利用が確認できる車両に限定する」
この部分です。

月数回の回数は?、同じ路線でなけりゃダメなのか?
そういう情報お持ちの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:17324286

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/20 14:00(1年以上前)



http://m.driveplaza.com/etc/weekday_discount/weekday20140401.html

書込番号:17324349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/03/20 14:52(1年以上前)

平日(月〜金の祝日以外)の朝夕の通勤時間帯にNEXCO管理の道路(東京・大阪近郊を除く)を
100km以内の利用を月に5回以上をマイレージサービス登録済みのETCカードでETC無線通信で
通行すること。

平日に月に5回以上の100km以内の通行であれば同じ区間で無くても構いません。

書込番号:17324493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/20 18:01(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:17324986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD

クチコミ投稿数:1857件

カードを間違った差し込み方をしたらアナウンスが流れると過去の質問でみました。
有効期限が切れているカードを使った場合のアナウンスはどうでしょうか?

また古野電気のFNK-M08Tと比べてどうでしょうか?
三年保証が付いており、機能的にはそんなに変わらないと思いますが・・。
個人的な主観で構いませんので、詳しい方、宜しくお願いします。

書込番号:17299541

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/13 20:41(1年以上前)

音声案内について↓から取扱説明書をダウンロードして16頁に記載されています。

http://car.panasonic.jp/support/manual/its/

「ETCは利用できません」という音声案内があるのかな?

書込番号:17299595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/13 20:44(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:17299612

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/13 21:14(1年以上前)

因みにFNK-M08Tには音声案内は無く、LEDの点滅や色とブザー音での警報となるようです。

これならパナのCY-ET912KDの方が分かりやすいように思えます。

FNK-M08Tについても↓から取扱説明書がダウンロード出来ます。

http://furuno.com/jp/business_product/detail/etc/index.php?prdcd=FNK-M08T&category=Automotive&business=etc

書込番号:17299725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/13 21:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

どちらを買おうか迷ってます。
やはりパナの方が良さそうですね。
千円しか違わないので、どっちでも良いんですが。

書込番号:17299733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/03/13 22:38(1年以上前)

すもも1813さん

試しに私のトヨタ純正(パナソニック製)ETCに有効期限切れのETCカードを挿入してみました。

その結果は「ETCカードが挿入されました」と音声案内があるだけで、「ETCは利用できません」等の警告音声はありませんでした。

この事からCY-ET912KDでも「ETCは利用できません」等の音声案内は無いのかなと思われます。

書込番号:17300132

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/13 22:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご丁寧に有難うございます。
パナに相談してみます。

書込番号:17300172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/03/14 07:00(1年以上前)

ETC車載機として時計を持っていないと思うし
精度良い時計を有し勿論ファイル・データーとして読めても
ETC車載機独自で”有効期限”を理解できるか?
凸を”読む”としてもそこまでの機能を有さなくても良いと思う。

通常カード会社から送付されて来るのでそこは注意ですね。

高速内で期限をまたぐ使用をすると出ゲートは?
SA等で期限切れを何らかで判明したなら
差し替え?一般の出ゲートで新旧カードを手渡し?何処かに書いていると思うが・・・

書込番号:17300932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/14 10:44(1年以上前)


batabatayana さん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:17301433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクタ部配線断線

2014/02/05 11:53(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-450

スレ主 友治さん
クチコミ投稿数:45件

まだ、こちらの機種を使用しておられる方がいらっしゃるか微妙なとこですが・・・。

表示ユニットのETC本体に取り付けるコネクタ部分で断線してしまいました。
なんとか修理を試みようと思っておるのですが
配線の配列?が分からなくなってしまって困っております。

メーカーに問い合わせたら
『表示ユニットのコネクタ部で断線しております場合コネクタ部は
修理や再接続をすることができません。
またケーブルアサインにつきましても開示しておりません。
誠に恐縮ではこざいますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。』
と相手にしてもらえず・・・。

そこで、どなたか配線の配列(コネクタツメ部を上にして左から黒等)を教えて頂けませんか?
画像添付などして貰えましたら助かります。

書込番号:17154899

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/02/05 12:21(1年以上前)

ヤフオクに中古のMOBE-450が比較的安価に出品されています。

これを落札して表示ユニットだけを流用される方法が良さそうですが、如何でしょう。

書込番号:17154971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 友治さん
クチコミ投稿数:45件

2014/02/05 15:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

私の説明の仕方が悪かったですかね?

MOBE-450本体自体は使用できます。

表示ユニットが使えなくなってしまって困っておるのです。

書込番号:17155453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/02/05 20:14(1年以上前)

友治さん

>私の説明の仕方が悪かったですかね?
>MOBE-450本体自体は使用できます。
>表示ユニットが使えなくなってしまって困っておるのです。

この事は理解しております。

MOBE-450一式をヤフオクで落札して、本体は使用せずに表示ユニットだけを使用すればどうかというご提案です。

書込番号:17156173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 友治さん
クチコミ投稿数:45件

2014/02/10 01:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

やはりヤフオクで探すのが手っ取り早いですよね!

ありがとうございました。

書込番号:17172769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VICS 既存の光ビーコン

2014/02/06 21:46(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D

スレ主 AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

VICS 既存光ビーコンにも対応出来るのでしょうか?
Panasonic VICS ビーコンユニット CY-TBX55Dを併用しないとFM多重しか受信出来ないのでしょうか?
ナビはCN-R500DかCN-R300Dの予定です。

書込番号:17159993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/06 22:12(1年以上前)

従来の光ビーコンには対応していません
DSRCと光ビーコンとは受信する物が違います
http://www.vics.or.jp/structure/beacon.html

光ビーコンが必要ならば「CY-TBX55D」を取付けましょう
http://panasonic.jp/car/navi/products/R300/option/

書込番号:17160097

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 CY-DSR110Dの満足度4 鳥撮 

2014/02/06 22:19(1年以上前)

AE7000さん

残念ながら光ビーコンには対応していません。

CY-DSR110Dは↓のITSスポットサービス(DSRC)に対応する為の機種です。

http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/

書込番号:17160131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

2014/02/07 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。
下記のサイトを見ると分かったようで疑問が出てきました。

https://www.vics.or.jp/info/kyufugo.html

一般道・高速道路のいわゆる赤・オレンジ・緑の渋滞情報はFM多重のみで受信出来るのでしょうか?

書込番号:17163626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 CY-DSR110Dの満足度4 鳥撮 

2014/02/07 22:40(1年以上前)

AE7000さん

そのお考えで正解です。

書込番号:17163697

ナイスクチコミ!1


スレ主 AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

2014/02/07 22:58(1年以上前)

早速ありがとうございます。
過去の口コミなどを見て整理してみたのですが
光ビーコンがあるど渋滞を考慮したルート検索が出来るが、地図画面上の赤・オレンジ・グリーンの矢印渋滞情報はFM多重と変わらないと言う解釈でいいのでしょうか?

書込番号:17163783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング