このページのスレッド一覧(全2604スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2019年8月24日 20:00 | |
| 10 | 0 | 2019年7月28日 21:13 | |
| 10 | 6 | 2022年8月15日 08:42 | |
| 7 | 3 | 2019年7月20日 14:12 | |
| 1 | 2 | 2019年5月30日 19:21 | |
| 2 | 2 | 2019年5月27日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD
今、既に持ってるカーナビはパイオニア楽ナビRL902です。
このカーナビの背面に「ETC2.0」と書かれた差込口があるのですが、そこにこのパナソニックCY-ET2500VDを買って接続することはできますか?
ETC2.0の接続ケーブルって共通の規格なのでしょうか?
そもそもメーカーが異なる製品を接続しても良いものなのでしょうか、詳細な写真や説明が見当たらず、接続差込口の形状が合うのかも分かりません。
どちら側のメーカーに質問すれば良いのか分かりませんし、こんな質問したところで動作保証の理由でメーカー側も回答に困るような気もします。
共通のケーブルだよ〜、メーカーそれぞれに規格があるよ〜、
ちゃんと動いたよ〜、連動通信しないよ〜みたいな体験談など、ありませんか〜
2点
S3220さん
残念ながらパイオニアの楽ナビ AVIC-RL902にパナソニックのCY-ET2500VDを接続する事は出来ません。
つまり、ETC2.0の接続ケーブルは共通の規格では無いのです。
ただし、AVIC-RL902には下記のAH-13という「三菱電機製ETC パイオニアナビ接続ケーブル」を使う事で三菱電機のETCを接続する事が可能になります。
http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/matching_AH13.pdf
しかしながら、三菱電機のETCで接続出来るのはETC2.0では無く、ETCだけです。
書込番号:22877176
![]()
2点
早速ご回答くださいましてありがとうございます^^
あーん・・・ やっぱり統一じゃなくて、メーカーごとに仕様が違うのですね。
パイオニア製のETC2.0を物色することにします。
情報ありがとうございました^^
書込番号:22877181
0点
>S3220さん
ND-ETCS1が前機種より少々安くなったと思いますがまだまだ高額です。
あいかわらずパイオニアナビ連動ETCは三菱電機製なのでETC2.0も三菱電機製を使えば少々節約出来ると思います。
現行楽ナビでEP-A015SB+LE-104FF-2LSでOKです。
書込番号:22877271 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
三菱電機製で2.0対応のものがあるんですね。
情報ありがとうございます^^
書込番号:22877280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
ETC2.0とカーナビとの接続、通信についてはどのメーカーも説明が少ないですよね。
分からないことだらけで困ります。
同じパナソニック製のカーナビでも接続して、連動しない場合があるんですか・・・
悩ましい限りです・・・
書込番号:22877079
2点
連動するかなと、淡い期待をもって購入しましたが、だめでした。
ただのETCの機械として、使ってます。
書込番号:22877094
1点
>tenm555さん
パナソニックの対応表です。
CN-R302WZAが入ってないので連動しないですね…
次カーナビを購入するときの参考にご使用ください。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/connect.html
書込番号:22901007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もパナに問い合わせたら冷たい対応だったけど
SUZUKI純正ナビでシステム設定→その他設定→取付店ダイアグ→警告はい→ETC2.0でメーカーPanasonicを選択するとナビとETCが連動されました。
書込番号:24878008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
情報、有り難う御座います。
メニューに"取付店ダイアグ"の項目は無かった様に思います。
現在、別のナビに換えている為、確認が取れません。
書込番号:24878639
0点
こんにちは、平日(時間帯に関係なく)に何回か高速の料金所を通過する際に、私の車で通過しても料金表示板は割引の無い通常料金が表示されるのに他人の車では割引と表示される車があるのはなぜでしょうか?
もしかしてetc2.0とかを搭載したら割引とかあるのでしょうか?
書込番号:22788666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キャバクラねこまんまさん
ETC割引対象の時間帯に入口料金所を通過している車両なら、出口料金所の通過時刻にかかわらず割引になる場合があります。
↓
https://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/
書込番号:22788826
5点
>コピスタスフグさん
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございましたm(__)m
いろいろ調べたのですが、特定の区間を走行すると割引があるみたいで、それが料金所で反映されてるみたいでした。
書込番号:22810065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D
有難うございます。車両を買い替え、ケンウッドメモリーナビを付けた為、
この車載機はナビ連動し、ビーコン付き、新セキュリティ対応の車載機は3万円位するので。
現状、旧車のetc付いていますが、10年位先の事なので自分で取り付けようと思います。
書込番号:22702190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D
ALPINEのパーフェクトフィットを使用してこのETCを装着された方が居られれば、加工の有無やその方法を教えていただければ嬉しいです。
書込番号:22682892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>marvel9171さん
アルパインビルトインキットを使うよりヤックやエーモンのキットを使う方が良いのでは…?
ナビ連動機なのでパナソニックナビにしか使えないと思いますが…?
書込番号:22683304 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>F 3.5さん
結局ケンウッドのETCを購入致しました。回答ありがとうございました。
書込番号:22695921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

