ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

イエローハット店頭にて税別12,800円

2019/02/19 18:45(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D

【ショップ名】イエローハット三芳店・ふじみ野店・新座店(チラシ掲載店舗)

【価格】税別12,800円

【確認日時】2019年2月19日

【その他・コメント】VICS助成金10,000円との併用可能、24日までの特価みたいです。
旧機種ですが機能に問題ないので助成金併用で取り付けをしてもらいました。

書込番号:22479081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/19 19:28(1年以上前)

たぶん新セキュリティに非対応なので処分価格なのでしょうね。

書込番号:22479177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/19 19:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん


セキュリティ非対応ってなあに?

書込番号:22479219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/02/19 20:21(1年以上前)

これですね。

http://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/security/index.html

現在の国交省の情報だと、現行品(セキュリティ非対応)でも2030年頃まで使えそうですが。


書込番号:22479307

ナイスクチコミ!1


VK58さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/19 20:37(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ユーザーです。
HPで新セキュリティ対応となってますが、これとは違うのでしょうか?
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/etcregist.html

書込番号:22479372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/02/19 20:40(1年以上前)

>北に住んでいますさん
検索したところ、セキュリティは新規格対応しているようですね。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/etcregist.html

生産終了品の在庫処分な感じなのだと思います。


>VK58さん
ユーザーさんに調べて頂いて助かりました。

書込番号:22479381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/19 20:52(1年以上前)

あら〜! 調べ方が足りなかったか…

失礼しました 忘れて下さい。

書込番号:22479416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/19 21:17(1年以上前)

チラシ品は対応品みたいだが。

書込番号:22479494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新セキュリティについて

2019/02/19 01:19(1年以上前)


ETC車載器 > ケンウッド > ETC-N3000

こちらの商品は新セキュリティ対応ですか?
対応していないなら、ETC-N7000を購入したいです(確かETC-N7000は新セキュリティ対応してますよね?)

書込番号:22477627

ナイスクチコミ!1


返信する
nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2020/02/13 20:46(1年以上前)

メーカーHPに、新セキュリティ対応って出てますよ!

書込番号:23228776

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

またまたバーが開かない

2019/02/11 22:42(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D

クチコミ投稿数:2件

本日、伊勢湾岸道潮見→(東名阪、新名神、名神、京滋バイパス、第二京阪)門真で開かない。
上記往復時何度もあります。
前車に続いて入ると、まずダメです。
間を開けてゆっくり入れば少しマシ。
通信が遅いんでは?

書込番号:22460278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CY-DSR140DのオーナーCY-DSR140Dの満足度5

2019/02/11 23:00(1年以上前)

うちは何の問題もありません。
ショップでみてもらった方が良いのでは?

書込番号:22460314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/11 23:11(1年以上前)

>みかんのおやじさん
こちら関東ですが、こちらの機種で1度も問題有りません
最近やりませんが、5、60km通過でも行けてました
差し支えなければ車種/取付位置はお話しできますか?

書込番号:22460344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/02/11 23:20(1年以上前)

車種はカローラフィールダー(2014年型)でダッシュボード中心より左へ約40センチの位置に少し左外を向いて付いてます。昨年関西に引っ越してから関西エリアで頻発します。

書込番号:22460368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2019/02/11 23:43(1年以上前)

>みかんのおやじさん
DIYで付けませんでした?

書込番号:22460413

ナイスクチコミ!0


おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/11 23:55(1年以上前)

フロントガラスからANT視

>みかんのおやじさん
ETC通るたびに怖い思いですね
アンテナ位置が気になります。ディーラーで取り付けですか?
アンテナ位置をセンターに移動してみてはいかがですか?
どの道今のままですと怖くてETC利用出来ませんよね
参考までにアンテナの位置の写真で見せて頂けますか?
私はダイハツ/ウェイクでセンターのガラス前です

書込番号:22460434

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2019/02/12 00:10(1年以上前)

多分大丈夫だと思いますが、水平プラマイ10度以内って取付説明に有りますね。
調節用台座も付属している様ですから検討してみてください。

書込番号:22460468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/12 00:20(1年以上前)

>みかんのおやじさん

>ダッシュボード中心より左へ約40センチの位置に少し左外を向いて

と書かれていますが、取付説明書では本体が40センチ以内となっています。
書き込みだけでは取付状況が判りませんが。

書込番号:22460486

ナイスクチコミ!2


flextimeさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/12 08:06(1年以上前)

安いドライブレコーダーでも付けていませんか?
毒電波でetc受信感度落ちているとか?

書込番号:22460782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pearl_jrさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 23:23(1年以上前)

cat++さんの書込番号:21372340だとゲートの問題との書き込みがあります
西日本高速道路管内の近畿圏で事象が頻繁に発生します
実際に起きたことですが、西名阪松原集中でETC/一般を通過中にゲートが上がらなかった際、係員にゲート側の機器は正常ですと言われたのでこの機器とゲート側の問題と解釈しています
ETC/一般ゲートがあれば20km以下で入れば事象は少ないです
新製品CY-ET2500VDはどうでしょうね

書込番号:22489216

ナイスクチコミ!3


Qtaro.jpさん
クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 21:42(1年以上前)

相変わらずこの機種、関西地方でバーが開かないトラブルは続いているのでしょうか?
魅力的な価格なので購入したいのですが躊躇しています。

書込番号:22841118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/09/08 01:05(1年以上前)

四年前に買って開かないスレ立てた者です。
2年の間に不定期に開かない、順調に開く、また開かないで、何度か自分の投稿にも報告してましたが、その後あまりその後車に乗って無かったのですが、今年の夏の帰省の時に阪和道の和歌山向き、右端レーンで開きませんでした。
同じレーンにはそれまで何度も入っていて大丈夫だったので入ったのですが…
流石にいつ開かないか怖いのでもう違うETCに交換するつもりです。
過去開かなかったのは阪和道、第2京阪、箕面トンネルとどろみ出口
ちなみに入口ではカードに書き込みされていて、通過時にも青いランプも着いてます。

書込番号:22907672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Rダイさん
クチコミ投稿数:5件 CY-DSR140Dの満足度5

2019/12/29 04:01(1年以上前)

このetcは、バーとの相性がある様です。
上りの中国吹田出口は3回に1回はダメ。
書かれてる門真は、数回しか降りた事有りませんが、私は100%ダメ。
カードクリーナーしてもらったり、取引位置を調整してもらったりしましたが、少しは改善しましたが解消までは至ってません。
危険だし5年使ったので、そろそろ買い替えを考えてます。

書込番号:23135127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ナビ連動可能でしょうか?

2019/02/10 10:55(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D

スレ主 ks122さん
クチコミ投稿数:1件

タントでNSZN-X69Dを使用しております。ETCをナビと連動しようと思っているのですが、パナソニックのCY-ET2010Dと連動できるでしょうか?

書込番号:22455690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2019/02/10 13:02(1年以上前)

>ks122さん
NSZN-X69Dはパナナビなので、付くのではないでしょうか。
取説の162ページ
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/N218_21-08545-K9121_22.pdf
DIYですか?セットアップ作業が必要なので、取り付けてくれるところに丸投げすればよいだけでは?

書込番号:22455946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D

スレ主 PX-049Aさん
クチコミ投稿数:1件



ID非公開さん

2019/2/818:15:37
.

スズキ純正ナビ(パナソニック製) CN-RZ743WZA を購入しました。

パナソニックETC CY-ET2010D は連動しますか?

パナソニックお客様センターに確認しましたが、スズキ純正ナビ(パナソニック製)なので不明だといわれました。


連動させる理由は ETC本体にスピーカー(音声出力)が無いためです。

書込番号:22451867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110

クチコミ投稿数:3件

HCE-B110VもHCE-B110も本体は同じで、光ビーコンアンテナの有無だけの違いなのでは
思っていますが、ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
HCE-B110Vの本体の裏側には、HCE-B110(DIU-B041)との表記があるようです。
HCE‐B110の本体の裏側の型番表記、わからないでしょうか?

書込番号:22449175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング