ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCX。ご存知ですか?

2024/07/29 22:10(1年以上前)


ETC車載器

恥ずかしながら、”ETCX”という存在を初めて知りました。皆さまご存知でしたか?

https://etcx.jp/

そして割引制度まで有るそうです。適用になるのはごく限られた道路ですが、例として箱根のターンパイクは1ヶ月あたりの利用回数に応じて10〜20%割引されるそうです。

https://etcx.jp/discount/

既に登録して利用されている方や詳しい方、なにかデメリットやガッカリポイントがありましたらご教示ください。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25830554

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3407件Goodアンサー獲得:178件

2024/07/29 22:47(1年以上前)

料金所で通常のETCのように低速で通過ではなく一旦停止しないといけないので不便で使われていないんじゃない。
ETC2.0でも一部道路で割引あるけど、メリットを感じませんね。

書込番号:25830612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:361件

2024/07/29 23:23(1年以上前)

一旦停止決済はターンパイクは元々、現金払いだったので、別に良いんですけど
あそこは、みんな気合い入れてヨーイドンするからw
利用可能施設が全然増えないのと、対応ETCカードも限られるので
このままだと消えゆく運命にありそうな。

類似品にETCGOってのもある。

書込番号:25830644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2024/07/30 08:10(1年以上前)

ETCXの有料道割引は単発利用では割引にはならない「回数券」のかわりみたいなシステムなので。
ETCXの会員登録とは別にあらかじめ対応道路を利用登録しておかないと使えないので
料金所の手前で「お、ここETCX対応道路じゃん」って初めて知った場合は利用出来ない。


>ダンニャバードさん
>ゲート通過時に止まらないと行けないのは致命的な欠点ですね。

そもそも高速道路のスマートICはETC利用オンリーなのに一旦停止必要だし、
どのみち現金払いで一時停止しなきゃならない料金所なのに停止が致命的な欠点?
財布出して小銭をやりとりしなくていいだけでもありっちゃありだとおもうが。

書込番号:25830916

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:1092件

2024/07/30 08:15(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

うちは毎年東伊豆に旅行に行くのですが、修善寺道路の通行に小銭を出すのが煩わしく感じていました。キャッシュレスになるなら利用したいと思います。良い情報をありがとうございました。

書込番号:25830926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2024/07/30 08:28(1年以上前)

>MIFさん

ああ、私勘違いしてました。(^^ゞ
このシステムは従来からのETCに置き換わるのではなく、ETCのサービスはそのまま、ETCXのサービスを追加する、ということなのですね。
普通の高速道路では従来通り、ノンストップで通過できるのですね。
それなら納得です。
https://www.t-island.jp/research/report/24188

書込番号:25830946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件

2024/07/30 08:41(1年以上前)

>BREWHEARTさん

ご返信ありがとうございます。

対象道路の支払い方法が対面式だけだとしたら、一旦停止するのは同じですね。

また今のところ対象道路が少ないので、確かにメリットが少ない印象はあります。

書込番号:25830964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2120件

2024/07/30 08:49(1年以上前)

>Che Guevaraさん

ご返信ありがとうございます。

ターンパイクのヨーイドン、楽しそうですね♪

この仕組みは数年前からあるようですが、確かに対象施設が増えていない印象ですね。対面式の料金所を安価に代替する目的なのかも。

ETCGOというのもあるのですね。これまた知りませんでした。

書込番号:25830973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2120件

2024/07/30 08:53(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご返信ありがとうございます。

自車だけが一旦停止させられる場合は、確かに追突を心配します。

ですが自身の勝手な印象は、もしかして対象道路は対面式の料金所ばかり?です。

書込番号:25830977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件

2024/07/30 08:55(1年以上前)

>MIFさん

ご返信ありがとうございます。

なるほど!

回数券の替わり、と理解すればわかりやすいですね。

書込番号:25830979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2120件

2024/07/30 09:03(1年以上前)

>エメマルさん

ご返信ありがとうございます。

日常の支払いはすっかりキャッシュレスなので、料金所で小銭を出す(同乗者に出して貰う)のは面倒ですよね。

お役に立てたなら光栄です。

書込番号:25830995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2024/07/30 09:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>このシステムは従来からのETCに置き換わるのではなく、ETCのサービスはそのまま、
>ETCXのサービスを追加する、ということなのですね。

なんか誤解がありそうなので書いとくと、
ETCXもETCGOも高速道路で使われてるETCのシステムとは直接関係ない。
どっちも決済方法としてETCカードを使い、
決済情報のやりとりにETCアンテナを使う、
つまりETCのシステムを高速道路外で二次利用する仕組みだから
クルマに乗ったまま財布やスマホを出さずに支払いが出来るようになるというもの。
故に、ETCカード側もETCXなりETCGOなりの支払いに対応する必要があるので
全てのETCカードで決済出来るわけではないのよ。

書込番号:25831044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2024/07/30 10:20(1年以上前)

>MIFさん

いえいえ、おおよそ理解しているつもりですよ。
たとえばSuicaでエクスプレス予約を使うようなものですよね?
元々のSuicaの機能はそのままに、Suicaの通信機能をEX予約の認証に利用する、みたいな感じかと。

なるほどなぁ〜・・・なんですが、利用機会が少ない上に認知度も低いですから、設備投資、維持費がペイできずに数年で撤退・・・なんてことにならなければ良いのですが。
Wikipediaに情報がないレベルですから、本気で普及を目指すならもっと宣伝しないと、と思います。

書込番号:25831062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件

2024/07/31 08:35(1年以上前)

お返事いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

おかげさまで、事前登録や支払い時の一旦停止というアクションが必要な以外、コレと言ったデメリットは無さそうな事が分かりました。利用者が少なそうなことも…

今のところ利用可能性のある施設や道路が殆ど無いので、もう少し様子を見ながら登録するか検討したいと思います。

書込番号:25832220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

サイバーナビとの連動

2024/07/26 00:09(1年以上前)


ETC車載器 > パイオニア > ND-ETCS10

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

こちらのETCでも、ケーブルを買えばサイバーナビと連動できると
聞いたことがあります。
その時に使用するケーブルの型番などおわかりになる方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。

書込番号:25825363

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3407件Goodアンサー獲得:178件

2024/07/26 10:24(1年以上前)

ナビ連動できないモデルなのでそんなケーブルは存在しません。

連動できるモデルは、ND-ETCS2とND-ETC9のみです。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/etc/nd-etcs2/

書込番号:25825695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビとの連動

2024/07/16 21:57(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-9500

クチコミ投稿数:22件

このETCは、イクリプスのカーナビと連動できますか?
機種はAVN-R8Wです。

書込番号:25813975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハスラー教えてください

2024/03/17 22:37(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D

クチコミ投稿数:1件

ハスラーJスタイルUにビルトインで取り付けることができますか

書込番号:25664498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/03/17 22:59(1年以上前)

>珍味イカさん
ステーを使えば取付出来ます。

書込番号:25664516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2024/03/18 12:29(1年以上前)

>珍味イカさん

ETC取り付けアタッチメントのエーモン 7225があると、
純正位置にぴったり取り付けることができます。

書込番号:25664948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

音声案内

2024/03/08 08:44(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2620GD

スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

車両入れ替えの為、本機の購入を考えていますが、ナビとは連動させる予定がないためETCカードの基本情報以外の音声を個別に消す事は可能でしょか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25651712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件 CY-ET2620GDのオーナーCY-ET2620GDの満足度4

2024/03/08 08:51(1年以上前)

カードの未挿入・抜き忘れの警告はOFFに出来ます。

書込番号:25651718

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2024/03/08 10:23(1年以上前)

>税込38円さん
ありがとうございます。災害情報、交通情報等、ナビ音声と混同しそうなので1.0と同等の音声情報にしたいと思うのですが、可能でしょうか。

書込番号:25651794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2024/03/08 10:44(1年以上前)

>L.yasさん

取説16ページを見ると、音量はボタンで5段階で調節できます。
レベル1〜4で音量、レベル4の次がレベル0で消音です。
https://car.panasonic.jp/support/manual/its/data/et2620gd/et2620gd.pdf

書込番号:25651826

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2024/03/08 11:57(1年以上前)

>funaさんさん
ご教示ありがとうございます。みちびき、VICS,オフにできそうですね。
ナビ連動ではないためCY-ET926Dでもよかったのですが、今後の念の為こちら を選択しました。

ありがとうございました。

書込番号:25651913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > ケンウッド > ETC-N3000

スレ主 karori50さん
クチコミ投稿数:11件

ETC-N3000をスズキ純正ケンウッド製ナビKXM-E507Wに接続できないかと考えています。
ケンウッドのサポートでは、対象外なのでできないと言われましたが、ナビの背面の入力を見ると青い枠のkey-cのようですので、同じメーカー同士出来そうな気がしています。
どなたかご存知ないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:25621451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/13 21:08(1年以上前)

>karori50さん
>対象外なのでできないと言われましたが

繋ぐと何か不具合出たりとかあるのかな?

電気系に自信ありなら自分で確認すれば良いのに

書込番号:25621460

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3407件Goodアンサー獲得:178件

2024/02/13 21:34(1年以上前)

ディーラーが用意した組合せ以外は動作確認が取れていませんからできませんと言われただけでは。

それで不具合が出ても責任取れませんので。

たぶん不具合出ても良いから付けてと依頼すれば付けてくれるよ。

書込番号:25621501

ナイスクチコミ!0


スレ主 karori50さん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/13 21:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。
N3000とE507Wを繋ぐナビ連動ケーブルが手元に無いためトライしてみる事が出来ずにいます。
保守部品で購入すると5750円かかり、買ってからダメだと痛いのでお伺いしております。

書込番号:25621517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2025/04/07 09:49(6ヶ月以上前)

コネクター同士が物理的に接続できるか否かと、ソフトウェア状動作するか否かは別問題です。実際どうかはやってみないと分からないと思います。自分だったら自己責任でやってみます。もし駄目ならメリカります。

書込番号:26137933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2025/04/07 09:56(6ヶ月以上前)

度々失礼します。私もハスラーに、ケンウッドカーナビMDV-M911HDLに、このETCを連動させてます。とても快適です。保証はできませんがいっそのこと、思い切ってやってみたらいかがでしょうか。

書込番号:26137939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング