ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC2.0サービスに対応するようです

2015/10/13 00:12(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-A050

デンソーに問い合わせたところ、

スマホとBluetoothで接続して使用し、

@ETC2.0のセットアップ
 (15年7月1日以前にセットアップされている場合、ETC2.0の再セットアップが必要)
AITSスポットビューア(スマホアプリ)を最新版に更新して、位置情報のアップリンクを許可する

を行えば、来年度からのETC2.0割引料金施策に対応する予定だそうです。

書込番号:19222371

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/13 00:24(1年以上前)

情報有難うございます。
参考になります。

書込番号:19222386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/10/15 22:33(1年以上前)

オートバックスセコハン市場 八王子めじろ台店に
アウトレット(未使用)16200円税込で3台売ってましたね。
価格コムの最安値よりちょっと安いですね。

http://secohan.autobacs.jp/news170059_4.html

書込番号:19230325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 11:47(1年以上前)

>ドレン(エイブ)さん

この情報とETC2.0購入補助金スタートにより購入を決めました。

ありがとうございました。

書込番号:19455878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ETC2.0再セットアップ

2015/10/02 22:33(1年以上前)


ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC2

ETC2.0セットアップ申込書

2015年7月1日から、「DSRCセットアップ」が「ETC2.0セットアップ」に変わっています。

2015年6月30日以前にDSRCセットアップを行っている車載器ユニットは、将来新たな
ETC2.0サービスが開始された場合、恩恵を受けるには再セットアップが必要です。

再セットアップには2700円かかります。

書込番号:19193859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/03 07:43(1年以上前)

>ドレン(エイブ)さん、おはようございます。

単に名称が変わった(統一された)だけではなかったんですね(笑)
再セットアップはあまり周知されていないと思いますから
有意義なレスだと思います。


書込番号:19194656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/03 15:06(1年以上前)

>佐竹54万石さん
まぁ、再セットアップしなくても情報は得られますけどね。経路情報サービスを受ける人は再セットアップが必要みたいですね。

書込番号:19195715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/03 20:31(1年以上前)

ドレンさん、こんにちは!
再セットアップはどこに申し込めばいいのでしょうか?
購入した取り付けした店に頼めばいいのでしょうか?
教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19196398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件 ND-DSRC2のオーナーND-DSRC2の満足度2

2015/10/03 21:47(1年以上前)

各種セットアップの対応状況

>しまむーおじさんさん

再セットアップは購入店でも可能ですし、その他のお店でも可能です。
ETC2.0の 再セットアップが可能な店は、以下のサイトで検索できます。
https://www.its-tea.or.jp/setupShopSearch/
ETC2.0のセットアップができるお店なら再セットアップ可能です。

私もオートバックスで購入と取付けをしてもらいましたが、再セットアップはクルマを
買ったディーラー(ホンダカーズ)でしてもらいました。

再セットアップで受けられる恩恵は今のところよく判らない状況ですが、
国土交通省はETC2.0はETCより大きな割引を検討しているようです。
http://www.mlit.go.jp/common/001104396.pdf
圏央道利用では更に2割引という具体的な数値も示されています。

その他の道路がどうなるかは未知数ですね。

かつての1,000円高速道路の時のように、具体的な施策発表で販売店やセットアップが
異常に混雑するのを回避するため、早めの対応で再セットアップに踏み切りました。

するか、しないか、は確認のご判断でどうぞ。

書込番号:19196672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/04 17:27(1年以上前)

ドレンさん、ありがとうございます。
オートバックスでナビと一緒に取り付けたので、オートバックスで頼もうと思います。
来年度になったらいろいろ割引サービスなどがあるとカー雑誌に載ってましたので、再セットアップしておこうと思います。
早速の返事ありがとうございました。

書込番号:19198839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 15:55(1年以上前)

情報有難うございました。
参考になりました。

書込番号:19217916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2015/10/11 19:46(1年以上前)

再セットアップですが、7月に以下の情報が出ています。

https://www.its-tea.or.jp/wp-content/uploads/2015/07/routing_information.pdf

注2の負担軽減策がもうドップリ秋ですが聞こえてきません。

お布施を払いたい方は別にして、
値引き云々がまだ始まっていない今、
取付時に通常のETCより高いセットアップ料(ETC+DSRC)を取っておきながら、
更にETC2.0は違うからと金を巻き上げようとする負担増量策が気に入りませんので、
自分は様子見です。

書込番号:19218582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2015/10/29 09:22(1年以上前)

ETC2.0再セットアップ 平成27年度サポートキャンペーン
http://www.go-etc.jp/smp/etc_cp/setup.html

お布施をすでに払われた方には関係ありませんが、一応始まりましたので。

書込番号:19269193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件 ND-DSRC2のオーナーND-DSRC2の満足度2

2015/10/29 12:29(1年以上前)

お布施になってしまいました。

お役所って、いつも後手後手ですな。
しかも2015年6月末で約66万台があり、
7月〜9月の再セットアップが約16万台もいた。
16万台と56万台の72万台は救われないと言うことですね。

書込番号:19269483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップ済み本体の売却について

2015/07/13 09:55(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ

クチコミ投稿数:316件

セットアップ済みの本体を売却する際について、相手の方に元機種が登録してあった車種(大型車・普通車・軽自動車等)は公表しないといけないのでしょうか?

書込番号:18961785

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/07/13 10:04(1年以上前)

大和山麓さん

↓が参考になると思います。

http://www.go-etc.jp/support/

書込番号:18961805

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 16:03(1年以上前)

そのまま売却しても問題ないですよ
購入者は再セットアップするだけですから

書込番号:19217939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体は直付けで大丈夫なのか?

2015/06/19 21:10(1年以上前)


ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M08T

クチコミ投稿数:316件

購入を考えていますが、この商品は本体を両面テープで直に車両に取り付けるということを最近知りました

シンプルでいいとは思いますが、他製品みたいに本体の土台であるブラケットがないのでちゃんと表面にひっつくのかが気になります

特に自分の車両は希望取り付け面が緩やかな曲面になっているので直付け大丈夫かなーと思ってしまいます

直付けでもちゃんと付きますか?



書込番号:18887883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/06/19 21:28(1年以上前)

大和山麓さん

上手く貼り付けられるかどうかは曲面の大きさによるでしょうね。

急な曲面なら↓のような市販の厚めの超強力両面テープを重ねて貼り付けて曲面全体に両面テープが貼り付くようにすれば良いでしょう。

http://www.mmm.co.jp/diy/tape/various_way/index.html

あとは貼り付け面の脱脂も忘れずに行いましょう。

書込番号:18887951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件

2015/06/20 10:12(1年以上前)

レスありがとうございます

そうですね、テープを何枚か重ねて接着面を強化するしかないですよね

工夫して付けようと思います

書込番号:18889647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ピー ピー ピー音について

2015/06/19 10:02(1年以上前)


ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M08T

クチコミ投稿数:316件

@この機種はカードが挿入されていない時、ピーピーピーと3回音がするみたいですがそれについてお聞きします

このピーピーピーという音の鳴るタイミングなんですが、メインキーをACCまたはONにしてから何秒くらいして鳴るのでしょうか?すぐに鳴るものなのでしょうかそれとも少ししてから鳴るものなのでしょうか?秒数を教えて下さい

AメインキーをONの先のSTARTにした時(キュルキュルキュルとセルモータが回る瞬間)、そしてメインキーをONのところからACCを飛ばしてLOCKのところにいきなり回してエンジンを切った瞬間にブザーの残音感が残る事はあるのでしょうか?

細かい質問で申し訳ありませんが使っている方、感想を聞かせて下さい

書込番号:18886328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2015/06/19 12:26(1年以上前)

製造元の古野電気に↓から電話やメールで問い合わせれば、答えを教えてくれるのでは?

http://www.furuno.co.jp/contact/index.html#contactEtc

書込番号:18886668

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カロのMZR99と連動OK

2015/06/01 19:09(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7314B [ブラック]

クチコミ投稿数:146件

このETC車載器と、カロMZR99とを、三菱純正の連動用ケーブルで繋ぎました。
バッチリ認識しました。

よかったよかった。

書込番号:18830179

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング