ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイバーナビZH0099WHとの接続について

2014/09/14 13:23(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D

スレ主 kurolan80さん
クチコミ投稿数:23件

この度 新車購入(カーナビレス)となり、カーナビは社外品のパイオニア サイバーナビZH0099WHをD店で取り付けて貰う事になっています。

DSRC機能付きのETC機器も 取り付け相性も考慮してパイオニア製を検討していましたが、口コミ評判を読んでいるとパイオニア製のDSRC機能付きETC機器の評判が芳しくありません。


そこで性能評価の高いCY-DSR110Dを取り付けたいと考えましたが、他のスレッドを確認させて頂くと 他メーカー同士のカーナビとETC機器との接続は、コネクターが違ったり、繋げても認識されない とかの不具合が有るとの事で、やっぱり難しいのかな パイオニア製にしなければダメかな〜 と半ば諦め気味です。

パナソニックにもパイオニアにも問い合わせを行いましたが、回答は「確認出来ていません。」との事でした。


どなたか サイバーナビZH0099WHとCY-DSR110Dとの接続で、・うまく接続出来たよ とか、・接続も出来、DSRC機能もしっかり働いたよ とか、・このケーブルを使ったらうまく接続出来たよ とかの情報をお持ちでしたら、ご提供して頂けたら有り難く思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:17935060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 CY-DSR110Dの満足度4 鳥撮 

2014/09/14 13:52(1年以上前)

kurolan80さん

残念ながら、CY-DSR110Dを接続する事は難しいと思います。

書込番号:17935149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurolan80さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/14 17:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
ご返答 有難うございます。

そうですか!
やっぱり難しいですか!

パイオニア製のETC機器にしなければならないのは、ツラいですネ〜
でも仕方が無い様ですネ〜

少し心を落ち着かせてみます。

有難うございました。

書込番号:17935875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デンソーのDIU-5400はOEM?

2014/09/11 21:10(1年以上前)


ETC車載器 > アルパイン > HCE-B053

スレ主 mdk0118さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
早速なのですが、HCE-B053はデンソーのDIU-5400のOEMなのでしょうか?
また、OEMでしたらアルパインナビと連動出来るものなのでしょうか?
連動出来るようでしたら、配線加工必要なのでしょうか?
ご回答のほど、よろしくお願い致します。。。

書込番号:17925305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/09/11 21:50(1年以上前)

mdk0118さん

↓のような情報はありますが、接続ケーブルが見付かりません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1332326/blog/31364794/

因みに両機種の価格コム最安値は下記の通りです。

・DIU-5400 :\13,600

・HCE-B053 :\16,347

DIU-5400の接続ケーブルがあったとして、この接続ケーブルの価格を加えるとHCE-B053との価格差は確かに無くなります。

書込番号:17925505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スズキ純正取り付け位置

2014/08/17 08:05(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-700B [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

純正位置に取り付けるには本体以外に追加の部品(固定金具的なもの?)が必要になりますか?

書込番号:17842860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/08/17 08:23(1年以上前)

アダレーさん

車種は何でしょうか?

書込番号:17842894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/08/17 08:27(1年以上前)

ワゴンR(MH34S)です。

書込番号:17842906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/08/17 08:40(1年以上前)

アダレーさん

↓の方の取り付けのように別途金具等が無くても、両面テープだけで固定する事は可能です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2104237/car/1617764/2658307/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2104237/car/1617764/2658326/note.aspx

書込番号:17842939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/08/17 08:54(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:17842976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車載器管理番号確認方法を教えてください

2014/08/14 00:06(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-222

EP-222のETCマイレージ登録に車載器管理番号が必要なのですがセットアップ時の登録書類を
なくして番号がわからないのです。
確認方法をわかる方は教えてください
よろしくお願いします

書込番号:17832395

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/08/14 06:27(1年以上前)

メカニックゴローさん

車載器管理番号は↓のようにETC本体のラベルに記載されています。

http://www.orse.or.jp/use2/service04.html

という事でETC本体を外せば車載器管理番号が分かります。


又、ETCをセットアップした店に問い合わせてみても良いでしょう。

セットアップ店なら「ETC車載器セットアップ申込書」の控えを置いており、車載器管理番号が分かる可能性があります。

書込番号:17832804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DSRC(ETC)ナビ連動

2014/07/27 17:25(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D

スレ主 yh424さん
クチコミ投稿数:8件

ダイハツタント用8インチナビ 型番 NSZN-64DB と DSRC車載器(CY-DSR110D)
接続について質問です。

ナビ(NSZN-64DB)-----接続コード(CA-DC10D)------DSRC車載器(CY-DSR110D)

ナビ連動は可能ですか?または 動作接続確認されていられる方ご教授願います。

書込番号:17776169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2014/07/27 17:55(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

webでアクセサリーカタログを見てみたのですが、
どうも8型ナビ(NSZN-64DB)はDSRC機能自体無いみたいですよ。

書込番号:17776244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 CY-DSR110Dの満足度4 鳥撮 

2014/07/27 18:06(1年以上前)

yh424さん

ホームページで確認したところでは、NSZN-64DB(N169)にはETCは対応出来るけど、DSRCとの連動は未対応です。

最近のパナソニックのナビはDSRC(CY-DSR110D)は接続出来るけど、ETC(CY-ET912KD)は接続出来ません。

逆に一昔前のパナソニックのナビはETC(CY-ET912KD)は接続出来るけど、DSRC(CY-DSR110D)は接続出来ません。

つまり、DSRC(CY-DSR110D)とETC(CY-ET912KD)では、ナビとの接続ケーブルが異なっているのです。

DSRC(CY-DSR110D)の接続ケーブルはCA-DC10D、ETC(CY-ET912KD)の接続ケーブルはCA-EC40Dと品番が異なっているのです。

以上の事よりETCが接続出来るNSZN-64DB(N169)には、パナソニックのDSRC(CY-DSR110D)は接続出来ないと考えられます。

書込番号:17776268

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh424さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/27 18:26(1年以上前)

コタロー17様 スーパーアルテッツァ様 

やっぱりだめですか・・・・。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:17776330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

600と700の違いについて

2014/07/15 21:23(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-600PB [ピュアブラック]

クチコミ投稿数:51件

600と700ではそんなに差はないでしょうか〜?店に行くと600ばっかりおいていて700の方はおいてないのですが、人気ないのでしょうか〜?

書込番号:17736217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/15 21:34(1年以上前)

600が2011年発売開始、700が2014年発売開始 只のモデルチェンジ品と思います(若干サイズが大きくなっています)

WEBで比較する限りは性能には差が無いと思いますので安いほうで問題無いでしょう(デザインの好き嫌いはあるかも?)
http://www.mhi.co.jp/etc/product/product08.html
http://www.mhi.co.jp/etc/product/product09.html 。

書込番号:17736258

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/07/15 21:36(1年以上前)

レミオ大好きさん

MOBE-700はMOBE-600のデザインを一新しただけで、基本性能は変わらないようです。

価格コム内の売れ筋も安さが影響してか↓のようにMOBE-600の方が上です。

http://kakaku.com/car_goods/etc-system/itemlist.aspx?pdf_ma=234

書込番号:17736270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/15 21:37(1年以上前)

迷ったら新しいモデルに。その分進化していると信じたい?

書込番号:17736272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/07/15 23:42(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございます。新しいMOVEに乗っているのですが、どのETCを装着しようか迷っていて、こちらの三菱のやつが良さそうだったので、色々助かりました。MOVEに装着している方いてますか〜?どこにうけていますか〜?

書込番号:17736827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/07/16 06:01(1年以上前)

レミオ大好きさん

下記がムーブ及びムーブカスタムへのETC取り付けに関するパーツレビューですので参考にして下さい。

・ムーブ
http://minkara.carview.co.jp/car/DAIHATSU/MOVE/partsreview/?bi=19&ci=192

・ムーブカスタム
http://minkara.carview.co.jp/car/DAIHATSU/MOVE_CUSTOM/partsreview/?bi=19&ci=192

書込番号:17737329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/07/16 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。色々知ってはるんですね〜。それにしても、700は売ってる店何かないですね><。

書込番号:17739427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング