ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD

クチコミ投稿数:1857件

カードを間違った差し込み方をしたらアナウンスが流れると過去の質問でみました。
有効期限が切れているカードを使った場合のアナウンスはどうでしょうか?

また古野電気のFNK-M08Tと比べてどうでしょうか?
三年保証が付いており、機能的にはそんなに変わらないと思いますが・・。
個人的な主観で構いませんので、詳しい方、宜しくお願いします。

書込番号:17299541

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/03/13 20:41(1年以上前)

音声案内について↓から取扱説明書をダウンロードして16頁に記載されています。

http://car.panasonic.jp/support/manual/its/

「ETCは利用できません」という音声案内があるのかな?

書込番号:17299595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/13 20:44(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:17299612

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/03/13 21:14(1年以上前)

因みにFNK-M08Tには音声案内は無く、LEDの点滅や色とブザー音での警報となるようです。

これならパナのCY-ET912KDの方が分かりやすいように思えます。

FNK-M08Tについても↓から取扱説明書がダウンロード出来ます。

http://furuno.com/jp/business_product/detail/etc/index.php?prdcd=FNK-M08T&category=Automotive&business=etc

書込番号:17299725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/13 21:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

どちらを買おうか迷ってます。
やはりパナの方が良さそうですね。
千円しか違わないので、どっちでも良いんですが。

書込番号:17299733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/03/13 22:38(1年以上前)

すもも1813さん

試しに私のトヨタ純正(パナソニック製)ETCに有効期限切れのETCカードを挿入してみました。

その結果は「ETCカードが挿入されました」と音声案内があるだけで、「ETCは利用できません」等の警告音声はありませんでした。

この事からCY-ET912KDでも「ETCは利用できません」等の音声案内は無いのかなと思われます。

書込番号:17300132

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/13 22:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご丁寧に有難うございます。
パナに相談してみます。

書込番号:17300172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/03/14 07:00(1年以上前)

ETC車載機として時計を持っていないと思うし
精度良い時計を有し勿論ファイル・データーとして読めても
ETC車載機独自で”有効期限”を理解できるか?
凸を”読む”としてもそこまでの機能を有さなくても良いと思う。

通常カード会社から送付されて来るのでそこは注意ですね。

高速内で期限をまたぐ使用をすると出ゲートは?
SA等で期限切れを何らかで判明したなら
差し替え?一般の出ゲートで新旧カードを手渡し?何処かに書いていると思うが・・・

書込番号:17300932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2014/03/14 10:44(1年以上前)


batabatayana さん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:17301433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > 三菱電機 > EP-639B

クチコミ投稿数:3件 EP-639BのオーナーEP-639Bの満足度4

2月下旬、オートバックスで取付・セットアップコミコミで1万円で買いました。2月上旬に買いそびれ、また、安く売るだろうと、機会を伺い店舗に行ってみたら、限定3台であったのですぐ買いました。ネットで安く買っても諸費用で5千円以上かかりますので、安く買うことができました。

書込番号:17278226

ナイスクチコミ!0


返信する
sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件

2016/12/18 16:51(1年以上前)

>vision1050pさん
オートバックス千歳豊里店で取付工賃込¥9999(税込だと¥10798)でチラシが出てました

書込番号:20494220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スズキのビルトイン場所に設置予定

2014/02/26 17:17(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-700B [ブラック]

クチコミ投稿数:714件 MOBE-700B [ブラック]の満足度4

このETC車載器の話題がありませんが、価格情報の登録も無いなんて変ですね
MOBE-600の流通在庫が潤沢なのでメーカーも売り込みが消極的なのかな?

ところで、このETCをスズキの純正ビルトインETCのスペースに設置しようと考えてますが
取り付けされたかたいらっしゃいますか?
MOBE-600だと操作部の位置が悪く700のほうが前面で操作可能のようで良さげなので

パナのETCも考えましたが、少し小さいようで隙間ができるので対象外です。

書込番号:17240266

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/02/26 17:53(1年以上前)

みんカラでもMOBE-700のスズキ車への設置例は無いようです。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/default.aspx?kw=MOBE-700

因みに写真は私の車へのETC設置例です。

ETCの回りに隙間はありますが、そんなに悪いとは思いません。

又、2枚目の写真はETCの回りに灰色のスポンジを巻き付けて隙間を埋めています。

という事でパナのETCでも良いのでは・・・。

書込番号:17240380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件 MOBE-700B [ブラック]の満足度4

2014/02/27 00:46(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
お世話になります

早速のご意見有り難うございます
そしてご丁寧に画像の添付も参考になりました!

パナソニックの909も考えました
価格もこなれてて内容も良いと思います
が、三菱重工の商品はACC配線のみというところが気に入っての検討なんです

それと以前のクルマでパナソニックを使っていたので今度は違うメーカにしようかなと思いまして

書込番号:17242143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V

クチコミ投稿数:1件

専門的なことで良く分からないのですがアルパイン製車種専用ナビ9型にはトヨタ車用ETC車載器でなければならないようですがパーフェクトフィットのような(KTX−Y10B)取り付けキットが必要なのでしょうか?

書込番号:17218913

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/02/21 17:34(1年以上前)

アルパインのHCE-B110VやHCE-B053をヴェルファイア等のトヨタ車に取り付ける際にKTX-Y10Bが必要になるようです。

KTX-Y10Bで取り付け出来る車種は↓のKTX-Y10Bの取扱説明書をダウンロードしてご確認下さい。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=2796

書込番号:17219323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VICS 既存の光ビーコン

2014/02/06 21:46(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D

スレ主 AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

VICS 既存光ビーコンにも対応出来るのでしょうか?
Panasonic VICS ビーコンユニット CY-TBX55Dを併用しないとFM多重しか受信出来ないのでしょうか?
ナビはCN-R500DかCN-R300Dの予定です。

書込番号:17159993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/06 22:12(1年以上前)

従来の光ビーコンには対応していません
DSRCと光ビーコンとは受信する物が違います
http://www.vics.or.jp/structure/beacon.html

光ビーコンが必要ならば「CY-TBX55D」を取付けましょう
http://panasonic.jp/car/navi/products/R300/option/

書込番号:17160097

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 CY-DSR110Dの満足度4 鳥撮 

2014/02/06 22:19(1年以上前)

AE7000さん

残念ながら光ビーコンには対応していません。

CY-DSR110Dは↓のITSスポットサービス(DSRC)に対応する為の機種です。

http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/

書込番号:17160131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

2014/02/07 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。
下記のサイトを見ると分かったようで疑問が出てきました。

https://www.vics.or.jp/info/kyufugo.html

一般道・高速道路のいわゆる赤・オレンジ・緑の渋滞情報はFM多重のみで受信出来るのでしょうか?

書込番号:17163626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 CY-DSR110Dの満足度4 鳥撮 

2014/02/07 22:40(1年以上前)

AE7000さん

そのお考えで正解です。

書込番号:17163697

ナイスクチコミ!1


スレ主 AE7000さん
クチコミ投稿数:28件

2014/02/07 22:58(1年以上前)

早速ありがとうございます。
過去の口コミなどを見て整理してみたのですが
光ビーコンがあるど渋滞を考慮したルート検索が出来るが、地図画面上の赤・オレンジ・グリーンの矢印渋滞情報はFM多重と変わらないと言う解釈でいいのでしょうか?

書込番号:17163783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクタ部配線断線

2014/02/05 11:53(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-450

スレ主 友治さん
クチコミ投稿数:45件

まだ、こちらの機種を使用しておられる方がいらっしゃるか微妙なとこですが・・・。

表示ユニットのETC本体に取り付けるコネクタ部分で断線してしまいました。
なんとか修理を試みようと思っておるのですが
配線の配列?が分からなくなってしまって困っております。

メーカーに問い合わせたら
『表示ユニットのコネクタ部で断線しております場合コネクタ部は
修理や再接続をすることができません。
またケーブルアサインにつきましても開示しておりません。
誠に恐縮ではこざいますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。』
と相手にしてもらえず・・・。

そこで、どなたか配線の配列(コネクタツメ部を上にして左から黒等)を教えて頂けませんか?
画像添付などして貰えましたら助かります。

書込番号:17154899

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/02/05 12:21(1年以上前)

ヤフオクに中古のMOBE-450が比較的安価に出品されています。

これを落札して表示ユニットだけを流用される方法が良さそうですが、如何でしょう。

書込番号:17154971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 友治さん
クチコミ投稿数:45件

2014/02/05 15:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

私の説明の仕方が悪かったですかね?

MOBE-450本体自体は使用できます。

表示ユニットが使えなくなってしまって困っておるのです。

書込番号:17155453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51576件Goodアンサー獲得:15458件 鳥撮 

2014/02/05 20:14(1年以上前)

友治さん

>私の説明の仕方が悪かったですかね?
>MOBE-450本体自体は使用できます。
>表示ユニットが使えなくなってしまって困っておるのです。

この事は理解しております。

MOBE-450一式をヤフオクで落札して、本体は使用せずに表示ユニットだけを使用すればどうかというご提案です。

書込番号:17156173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 友治さん
クチコミ投稿数:45件

2014/02/10 01:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

やはりヤフオクで探すのが手っ取り早いですよね!

ありがとうございました。

書込番号:17172769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング