ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目も南ちゃん

2023/08/26 17:53(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D

クチコミ投稿数:12968件

まぁ、実際には南ちゃんボイスではなく、普通の日高のり子さんの声ですけどね。かなり大変な収録作業だったみたいなんで、南ちゃんボイスで通すのは無理だったのでしょうね(^^;

1台目は肉声機種ってことで選びましたが、今回は単に新セキュリティ対応で1番安価なので選んでみました。
1台目は1万円以上で買ったと思います。

2.0も考えましたが、地方在住者ではあまり恩恵を受けれそうに無いのでこちらにします。

取付設定はいつもどおりディーラー作業です。

書込番号:25397849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ETC2.0に対応していますでしょうか?

2023/08/11 21:28(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ

スレ主 jutmoさん
クチコミ投稿数:13件

中古車で購入し、当「ET909KDZ」も付属されていました。先日、カーショップで再セットアップも行ってきたばかりです。
この夏に旅行する際、高速の中途下車でも料金そのままである「賢い料金」というものがあると知り、その対象は、「ETC2.0対応器を搭載した車」とのことでした。
当機はETC2.0に対応しているかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25379523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51526件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2023/08/11 21:34(1年以上前)

jutmoさん

↓の基本仕様に記載されているようにETC2.0には対応しておりません。

https://kakaku.com/item/K0000266024/spec/#tab

書込番号:25379528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:2912件

2023/08/11 21:39(1年以上前)

>jutmoさん

こちらも参考に。
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/connect.html

書込番号:25379536

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jutmoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/11 22:04(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました!

書込番号:25379568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3413件Goodアンサー獲得:178件

2023/08/12 16:57(1年以上前)

一時退出って対象ICだけでしか使えないのでご利用は計画的に。

書込番号:25380375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製品の厚みについて

2023/07/15 13:48(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D

クチコミ投稿数:43件

製品の寸法でカタログでは、厚み19.0oとありますが、現物は手前側(ETC挿入側)、奥側ともに19.0oなのでしょうか?
お店に見に行きましたが、現物の展示は無く、CY- ET2620GDは展示がありそれは奥側と手前側で上面側が奥から手前に向かって
勾配があり薄くなっていて、当該品もそうなのか把握したくご存じの方いましたらご教示宜しくお願い致します。

書込番号:25345038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/15 13:54(1年以上前)

奥に行くと少し絞られていますね

書込番号:25345052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2023/07/15 14:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。
奥側(コネクター側)の方が手前より厚みが薄いということでしょうか?

書込番号:25345068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2023/07/15 14:42(1年以上前)

現物が手元にあります。
左側面の写真です。前部が薄く、後部が厚い形状ですね。
正面パネル厚み17mm、背面コネクタ面19mmでした。

書込番号:25345099

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2023/07/15 15:55(1年以上前)

実測していただきありがとうございました。

書込番号:25345186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > ケンウッド > ETC-N3000

スレ主 tarou050さん
クチコミ投稿数:3件

連動はできますか?

新しい車に取り付けたいと考えてる為、
トヨタのナビと連動可能かどうか知りたいので
ご解答宜しくお願いします。

書込番号:25312190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/22 20:48(1年以上前)

メーカーに訊く
ディーラーに訊く
販売店で訊く
DuckDuckGo先生などで自分で調べる
それくらいやろうや

書込番号:25312215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/22 21:12(1年以上前)

>tarou050さん
無理です。

書込番号:25312258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

再セットアップについて

2023/05/21 20:43(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D

クチコミ投稿数:2件

中古で購入し、再セットアップを大手量販店で依頼をしたのですが、エラーが出て完了出来ないと言われました。
本体と電源コードだけを持ち込んでの依頼でしたが、車両に取付(ナビ連動)しないとエラーとなるものでしょうか??

書込番号:25269211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/21 20:58(1年以上前)

>xキルネンコxさん
本体が正常なら出ませんよ。

書込番号:25269227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/21 21:05(1年以上前)

それ壊れてるんですよ。

書込番号:25269237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9622件Goodアンサー獲得:597件

2023/05/21 21:12(1年以上前)

返品案件ですね。

書込番号:25269246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/05/21 21:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
二軒目の量販店のスタッフからも本体が不良品と思われるので修理出しますか?と言われました。
購入先に連絡取ってみます。

書込番号:25269303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC単体での使用可否

2023/05/18 13:53(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D

スレ主 parao_noriさん
クチコミ投稿数:7件

パナソニックナビF1XDと連動させて使用していたのですが、ナビ本体をカロッツェリア製に交換する事になりました。
カロッツェリアナビとの連動ができないのは承知しているのですが、ETC本体のナビ接続ケーブルをどこにも接続せずに使用した場合、ETC単体として使用できるでしょうか。
※ETCゲートは開くのか?

メーカーに問い合わせしましたが、「接続ケーブルを外してのテストは実施していない」との回答で、使用可否については回答もえらえませんでした。
自分で試してみればよいのですが、どなたか試された方、または単体で使用している方がいればと思い質問しております。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25265004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/18 20:25(1年以上前)

>parao_noriさん
参考にならないかも知れませんが…
CY-DSR140Dはやった事ありませんがEP-A015SBを先に取付して単体で使っていた事があります。(後にサイバーナビと連動させました)

CY-DSR140Dも同じ様な接続なのでおそらく大丈夫だと思います。

ただせっかくのETC2.0なので情報が拾えないのも寂しいですが…

書込番号:25265429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/18 21:23(1年以上前)

ナビ連動できないとなると高速道路での渋滞回避検索も使えなくなりますよ。
電波ビーコンは昨年サービス終了してるので、ETC2.0からの情報で渋滞検知や回避しています。
https://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/files/beacon-cm.pdf

ケチらないでドラレコ共々新しく買い直しましょう。

書込番号:25265503

ナイスクチコミ!1


スレ主 parao_noriさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/19 19:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

やはり、実際に試された方はいないようですね。
ドキドキしながら、試してみたいと思います。

ビーコンの事は知りませんでした。
情報、ありがとうございます。
ただ、次はスマートループを使用予定なので、ビーコンの情報も入ってこないかなぁと淡い期待を抱いています。

ケチってるというか、接続しなおすのが面倒で・・・。
NSXに取り付けしてるんですが、標準DINサイズじゃないので、自作でインパネから作り、
インパネ奥の車体も削って無理やり取り付けしてる状態でして、
ETCの受信部とGPSセンサーはスピードメーターの裏側に設定しています。

そこまでのアクセスが非常に面倒なので、何とか流用できないかなぁと思った次第です。




書込番号:25266463

ナイスクチコミ!0


スレ主 parao_noriさん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/05 11:52(1年以上前)

事後報告です。
ナビとの接続ケーブルを抜いた状態でETC通ってみましたが、問題なく使用できました。
ナビ接続時との違いは、電源OFF時にカードが刺さったままだからか、警告音が鳴るくらいです。

書込番号:25288437

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング