車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(5297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

T010との違い

2011/11/25 12:20(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T007

クチコミ投稿数:9件

最近新たに記念モデルとしてAN-T010が発売されましたがこの商品や0019Aと何が違うのでしょうか?メーカーHP見ただけでは違いがわからず…

書込番号:13810655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/25 14:18(1年以上前)

発売順での表現の違いだけかも知れませんが対T010では”アンテナ”及び”日本製”程度しか

HPでは確認できませんね・・・単に製造期間とか最近の諸問題に関係するのかも。

書込番号:13811027

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質に関して

2011/11/21 17:22(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT022

スレ主 masamis324さん
クチコミ投稿数:1件

イクリプスの古いナビで使用しましたが、ホワイトバランスの悪さにがっかりです。
メーカー側の回答ではナビモニターとの相性によるものとはっきり良品扱いされてしまいましたが、白が強すぎて明るいホワイトバックの画面では非常に見難い画面になります。
白がない状態では多少画面ノイズが気になるものの、非常にきれいな色を再現しているだけに、残念です。

こんな経験をされている方はいませんか?
そんなにホワイトバランス調整が各社違うものなのでしょうか?

コメントよろしくお願いいたします。

書込番号:13794595

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/21 18:58(1年以上前)

家庭用のテレビ使うしかないんじゃない?

書込番号:13794881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1500

スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

このチューナーの購入を検討しています。車はエスティマハイブリット、純正ナビ・ビデオジャックつきです。問題は電源の取り方です。配線のDIYに自信がありません。出来たらシガーソケットからと思います。シガーソケット等から電源を取り入れる良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:13791033

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/20 19:01(1年以上前)

>配線のDIYに自信がありません。

シガーから電源を取り出すにしても、たぶん同程度のDIY技術が必要ですよ。
基本はアクセサリー電源から、電源を取り出すだけです。
みんカラ等自動車好きの方が集まるサイトに行けばもっと詳しく教えてくださると思います。

書込番号:13791087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/11/20 19:03(1年以上前)

エンジン掛けるたびに初期設定するのならシガーから取るのも良いでしょう。
そうでないならメーカー指定で取りましょう。

書込番号:13791097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2011/11/20 19:05(1年以上前)

シガーソケットから電源を取ると、常時電源が取れません。

常時電源を取らないと、選局していたチャンネル等を記憶出来ません。

それでも良ければ↓のようなシガープラグを購入すれば電源をシガーソケットから取れます。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2448

書込番号:13791104

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

2011/11/20 21:31(1年以上前)

MASA30さん、ASーPさん、スーパーアルテッツァさん貴重なご意見ありがとうございました。皆さんの意見を参考に挑戦してみたいと思います。

書込番号:13791775

ナイスクチコミ!0


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/20 22:58(1年以上前)

誤解されている方が多いのですが、ACC電源(シガーソケット等)のみで常時電源を取らなくても
選局等のメモリーは維持されます。

では、なぜ常時電源を取る必要があるのか、これはチューナー本体が動作中にエンジンを切った時に
本体の故障を防ぐためです。

また、チューナーからのハーネスと例えばスーパーアルテッツァさんが紹介されている様なシガーソケットを繋ぐ場合は
必ず端子と電工ペンチをお使いください。
ハーネス同士をねじって結びビニールテープで巻くような方がおられるのですが、トラブルの元です。
電装はトラブル時のダメージが大きいため、自信がなければ依頼された方がいいかと思います。

書込番号:13792255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2011/11/20 23:50(1年以上前)

> 誤解されている方が多いのですが、ACC電源(シガーソケット等)のみで常時電源を取らなくても
>選局等のメモリーは維持されます。

こればっかりは機器により違ってきます。
常時電源を取らなければ、すぐにメモリーが消えてしまう機器も存在しますので。
また、コンデンサーに充電されているために数日はメモリーしていても、使わない日数が長くなると消えてしまう機器もありますので。

それ以外の内容については異論はありません。
故障を減らすためにも常時電源を取った方が良いと思います。


書込番号:13792517

ナイスクチコミ!1


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/21 00:32(1年以上前)

>こればっかりは機器により違ってきます。
>常時電源を取らなければ、すぐにメモリーが消えてしまう機器も存在しますので。

コムテックのWGA8000/WGA3500/DTW1500は実際に取り付けた事があり、メモリーされる事は確認済です。
(ただし確認後、常時電源は取っています)

>また、コンデンサーに充電されているために数日はメモリーしていても、使わない日数が長くなると消えてしまう機器もありますので。

長時間での常時電源なしでは確認していないため、確かにその可能性もあります。

言葉足らずな部分があったかもしれませんが、ACC電源のみでいいと言っているのではありません。
必ず、トラブル防止のため、常時電源も必要です。

書込番号:13792686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画質はこんなものでしょうか?

2011/11/13 18:01(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT022

スレ主 nekuyam777さん
クチコミ投稿数:20件

昨日、DIYで取り付けました。
設定なども問題なく全CHを表示できていますが、画質が悪いです。
音声もAMラジオのようで、アナログの時のほうが遥かに重厚な音質でした。
周辺は都市部ですが、ビルの陰になるときに途切れるくらいで殆どフルセグ受信です。
ナビの精細な画質に比べると、CH情報の文字の画質が非常にお粗末です。
設定でワンセグ受信にすると更に画質が悪く、ブロックノイズのような表示となります。
ナビに標準入力が無く、アダプタ(トヨタ AH−3)で接続しています。
皆さんの評価が良かっただけにガッカリしてます。
同じように感じた方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:13761746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件 KH-FDT022の満足度5

2011/11/15 18:22(1年以上前)

nekuyam777さん、今晩は。
画も音も共に悪いとのことですが、
私の場合は画については以前のアナログ(ナビ内蔵のアナログチューナー)より綺麗に映ります。
音については良くもなく悪くもなくと思います、音質についてはアンプ(ナビ側)の性能や設定で決まりますから。
本機はデジタルチューナーですが、出力はアナログです、
従って画や音はケーブルやナビのアナログ入力の性能の影響を大きく受けると思います。
それとナビ側に外部入力の設定項目はありませんか。

書込番号:13769933

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekuyam777さん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/15 18:50(1年以上前)

奈良のZXさん、返信ありがとうございます。

確かにアナログの時よりは綺麗に映ります。
もともとモニターが10年近く前のものなので期待が大きすぎたのかもしれません。
ただ、CGについては、本体ナビと地デジのCG(放送局名の表示)の画質が
あまりにも違うので皆様にお尋ねしました。

>従って画や音はケーブルやナビのアナログ入力の性能の影響を大きく受けると思います。
画はともかく、音はアナログの時はFM以上と思ってしまう程の迫力ある音だったのですが、
今はチープなAMラジオといった感じです。できれば他の地デジチューナーと比較したい
のですが、ものがありません。

>それとナビ側に外部入力の設定項目はありませんか。
説明書で調べていますが、今のところ見あたりません。

ナビ本体と地デジチューナーの相性の問題かもしれませんが、
ともかくいろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:13770014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件 KH-FDT022の満足度5

2011/11/15 19:23(1年以上前)

nekuyam777さん、今晩は。
>CGについては、本体ナビと地デジのCG(放送局名の表示)の画質があまりにも違うので皆様にお尋ねしました。

TVの画面ではなく表示される文字のことですか、それでしたら思わず笑ってしまうほど質素な文字です、番組表も初めてみた時はびっくりしました、自宅で見るTVやレコーダーとは似ても似つかずの物ですが、確かに番組表です。
ちなみに私が持っているワンセグ付きポータル DVDプレーヤー(国内有名メーカー)もこんな文字です。
車載器やポータブルDVDの小さな画面で見るにはこのくらいび方がかえって見やすいと思いますが。

音に関しては私の場合は不満はありません。

書込番号:13770129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nekuyam777さん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/16 12:58(1年以上前)

奈良のZXさん、こんにちは。

>TVの画面ではなく表示される文字のことですか、それでしたら思わず笑ってしまうほど質素な文字です

やはりそうなんですね。安心しました。

>車載器やポータブルDVDの小さな画面で見るにはこのくらいび方がかえって見やすいと思いますが。

確かに小さな画面で画質に拘る必要もないのですが。。
同時期に新調したTVチューナー付きのPCで見た画面をイメージしていたので、
画質の悪さに愕然としたのです。

期待しすぎて少しがっかりしましたが、実用上は特に問題も無く、価格の安さも考えると
こんなものかなという気になってきました。

情報、ありがとうございました。

書込番号:13772792

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekuyam777さん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/17 15:41(1年以上前)

質問の趣旨とは異なるのですが、、

リモコンを無くす(または故障)と操作できなくなってしまうのでしょうか。

その場合は、リモコンだけ販売してくれるのでしょうか。

書込番号:13777131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

誰も口コミしない理由は?

2011/11/14 21:40(1年以上前)


車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R

クチコミ投稿数:67件

420ではそれなりに口コミがあるのに420より価格が下がったのに口コミがないのでしょうか
小生、この商品の購入するか否か検討していますがなにも口コミがなくとまどっています。
購入した方、420との違いなど教えてください。

書込番号:13766748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2011/11/14 21:55(1年以上前)

>誰も口コミしない理由は?

オレの近所のイエローハットやオートバックスに置いていないから、実際に映りとかの比較検討が出来ないんだよね。

書込番号:13766836

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/11/14 22:21(1年以上前)

パイオニアのGEX-900DTV(DTM430RのOEM)を購入してるとか?

書込番号:13766998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/15 06:34(1年以上前)

マモマーモ さんが購入して、是非口コミを

書込番号:13768171

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/15 07:07(1年以上前)

口コミは不具合報告が多いです。私もそのひとり、やり場のない怒り発散です(笑)。

売れていない、特に問題なくこれといった特徴もない、のどちらかだと思います。

書込番号:13768232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/11/15 08:35(1年以上前)

お金持ちならフルセグチューナーの追加なんてケチ臭いことを考えず、フルセグ対応の
ナビに買い替えると思うし、貧乏人とかクルマを買い替える予定のある人ならワンセグ
チューナーで妥協するか、テレビを観なくなるかのどちらかだと思います。同乗者は
ケータイのワンセグを観ているのかもしれません。

書込番号:13768397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像ノイズがひどい

2011/11/14 11:00(1年以上前)


車載用地デジチューナー > マスプロ > MOVT2

クチコミ投稿数:1件

ディスカウントショップ通販¥4,000で購入し先日取り付けました。
観れる事は観れるのですが、
・とても綺麗とは言えない画像。
・受信感度が落ちています表示で画像、音声が途切れる事が多い。
フィルムアンテナを貼った時点でも、最初のアンテナ受信画面があまり綺麗に映っていませんでした。
ちなみにフィルムアンテナはアナログアンテナの近くで、フロントガラスに貼り付けました。

クチコミなどを拝見しますと他の方は綺麗に受信されているようでしたので、何か解決方法があればと思います。

宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:13764602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)