車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(5297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアのフィルムアンテナ

2008/01/02 10:58(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P09DTV

スレ主 spaスパさん
クチコミ投稿数:4件

リアのフィルムアンテナを楽ナビHRZ-009Gに付属の逆T字形状の物を手配してフロント上部に貼ろうと考えているのですが、された方いらっしゃいますか? 私の車はハッチバックなので面倒なのでそう思ってるのですが、フィルムのみの手配でできそうでしょうか。ご存知の方お願いします。

書込番号:7193113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/04/19 22:00(1年以上前)

私はバックドアなのでフロントに4枚貼り付けましたが良く映りあまり気になりませんよ
フロント用アンテナL型の内側にリヤ用を貼り付け上に4本横に並んでとりつけています。
ご参考まで

書込番号:7696429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストラーダFクラス、955MDに接続

2008/03/31 22:26(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV30

クチコミ投稿数:39件

955MDに接続する場合、RCA接続だけになるのですか?
専用ケーブルは利用できないのでしょうか?

書込番号:7614557

ナイスクチコミ!0


返信する
tako-ayuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/16 10:14(1年以上前)

メーカーに言いましたらこのタイプは、初めからFタイプが、除外して作られているみたいです。変換ケ−ブルは無いからピン端子のアナログで使うしかありません。との説明でした。私の時

書込番号:7680788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NVP−DTA16NFとの差異

2008/04/13 12:49(1年以上前)


車載用地デジチューナー > 三洋電機 > NVP-DTA12

クチコミ投稿数:24件

オートバックス.comで売っているNVP−DTA16NFとの差異は何なのでしょうか?NVP−DTA16NFはフィルムアンテナが付いてきますが、チューナーの性能差に関する情報がみつからないので、ご存知の方は教えていただけますか。

書込番号:7667941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データー放送を受信?

2008/03/20 18:59(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300

スレ主 s-signさん
クチコミ投稿数:13件

みなさん、お願いします。
初期スキャンしても、一局だけデーター放送に成ります。
何度か修正しようと頑張ってみましたが分かりません。
おでかけスキャンだとテレビ番組を受信します。
どうしてなんでしょうか??

宜しくお願いします。

書込番号:7560851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/03/20 19:37(1年以上前)

電波が弱いところや、遮られている物が近くにある時は、
受信しづらいと思います。

場所をいくつか回って試されてみては。

それと手動でスキャンできる機能はありますか。

書込番号:7561076

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/04/02 20:47(1年以上前)

独立データ番組だからです。

書込番号:7622141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンヨーのNV-DVC8(N)に付けたい。

2008/03/21 00:16(1年以上前)


車載用地デジチューナー > SONY > XT-DT1

スレ主 kyon51さん
クチコミ投稿数:44件 XT-DT1のオーナーXT-DT1の満足度5

大幅に値下がりしたので、XT-DT1を購入しサンヨーのNV-DVC8(N)に付けたいたいのですが、
取り付けられますか。
NV-DVC8(N)にはAVケーブル(RCA)が同梱されていました。
また、AV出力の場合パーキングブレーキ端子を繋がなくてはなりませんか。
NV-DVC8(N)は小ネジで処理しています。

書込番号:7562881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P7DTVからP09DTVへの入れ替えについて

2008/03/08 13:01(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P09DTV

クチコミ投稿数:11件

現在P7DTVを使用しており、このP7DTVをP09DTVまたはP07DTVへ入れ替えようかと考えています。
この入れ替えをする場合、現在使用しているアンテナは流用できますでしょうか?
本体との接続端子は、同じなのでしょうか?
アンテナは、2Chもしくは4Chになる分の追加で済むと助かるのですが。。。
また、もしP7DTVよりもアンテナも感度が良くなっているなどの情報がありましたら合わせてお願い致します。

不躾で申し訳ありませんが、何方かお教え頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:7502335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/03/09 12:35(1年以上前)

>現在使用しているアンテナは流用できますでしょうか?
コネクタの形状が変更されていますので流用できません。

なお、映像用ピンコード、リモコン受光部などその他の配線はそのまま流用可能です。

書込番号:7507567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/10 22:01(1年以上前)

number0014KOさん、回答ありがとうございます。
大変、役に立ちました。アンテナ貼り直すんですね。。
取り付けはいつも自分でやるのですが、前回もアンテナが一番面倒な作業だったので。。
ほんと助かりました。

書込番号:7514856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)