このページのスレッド一覧(全928スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年4月19日 22:00 | |
| 0 | 1 | 2008年4月16日 10:14 | |
| 0 | 0 | 2008年4月13日 12:49 | |
| 0 | 2 | 2008年4月2日 20:47 | |
| 0 | 0 | 2008年3月21日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2008年3月10日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P09DTV
リアのフィルムアンテナを楽ナビHRZ-009Gに付属の逆T字形状の物を手配してフロント上部に貼ろうと考えているのですが、された方いらっしゃいますか? 私の車はハッチバックなので面倒なのでそう思ってるのですが、フィルムのみの手配でできそうでしょうか。ご存知の方お願いします。
0点
私はバックドアなのでフロントに4枚貼り付けましたが良く映りあまり気になりませんよ
フロント用アンテナL型の内側にリヤ用を貼り付け上に4本横に並んでとりつけています。
ご参考まで
書込番号:7696429
0点
車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV30
メーカーに言いましたらこのタイプは、初めからFタイプが、除外して作られているみたいです。変換ケ−ブルは無いからピン端子のアナログで使うしかありません。との説明でした。私の時
書込番号:7680788
0点
車載用地デジチューナー > 三洋電機 > NVP-DTA12
オートバックス.comで売っているNVP−DTA16NFとの差異は何なのでしょうか?NVP−DTA16NFはフィルムアンテナが付いてきますが、チューナーの性能差に関する情報がみつからないので、ご存知の方は教えていただけますか。
0点
車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300
みなさん、お願いします。
初期スキャンしても、一局だけデーター放送に成ります。
何度か修正しようと頑張ってみましたが分かりません。
おでかけスキャンだとテレビ番組を受信します。
どうしてなんでしょうか??
宜しくお願いします。
0点
電波が弱いところや、遮られている物が近くにある時は、
受信しづらいと思います。
場所をいくつか回って試されてみては。
それと手動でスキャンできる機能はありますか。
書込番号:7561076
0点
車載用地デジチューナー > SONY > XT-DT1
大幅に値下がりしたので、XT-DT1を購入しサンヨーのNV-DVC8(N)に付けたいたいのですが、
取り付けられますか。
NV-DVC8(N)にはAVケーブル(RCA)が同梱されていました。
また、AV出力の場合パーキングブレーキ端子を繋がなくてはなりませんか。
NV-DVC8(N)は小ネジで処理しています。
0点
車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P09DTV
現在P7DTVを使用しており、このP7DTVをP09DTVまたはP07DTVへ入れ替えようかと考えています。
この入れ替えをする場合、現在使用しているアンテナは流用できますでしょうか?
本体との接続端子は、同じなのでしょうか?
アンテナは、2Chもしくは4Chになる分の追加で済むと助かるのですが。。。
また、もしP7DTVよりもアンテナも感度が良くなっているなどの情報がありましたら合わせてお願い致します。
不躾で申し訳ありませんが、何方かお教え頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
0点
>現在使用しているアンテナは流用できますでしょうか?
コネクタの形状が変更されていますので流用できません。
なお、映像用ピンコード、リモコン受光部などその他の配線はそのまま流用可能です。
書込番号:7507567
0点
number0014KOさん、回答ありがとうございます。
大変、役に立ちました。アンテナ貼り直すんですね。。
取り付けはいつも自分でやるのですが、前回もアンテナが一番面倒な作業だったので。。
ほんと助かりました。
書込番号:7514856
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
