車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(5297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

字幕放送について

2008/01/11 17:16(1年以上前)


車載用地デジチューナー > ケンウッド > KNA-DT1

スレ主 飛車さん
クチコミ投稿数:3件

この機種を購入された方教えてください。
ワンセグの字幕放送を見ることはできるのでしょうか。
カタログには何も書いてないのでだめですかね。

もし、他のチューナーでワンセグ字幕が見られる機種をご存知の方は教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:7232705

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 飛車さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 00:27(1年以上前)

プレスリリースで確認できました。字幕対応しているんですね。
ありがとうございました。

書込番号:7243945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D端子について

2008/01/06 13:43(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300

スレ主 BB018さん
クチコミ投稿数:2件

現在私の車にはDOで取り付けたTU-DTX300-5という型番の地デジチューナーが付いているのですが、本TU-DTX300との違いは何か教えて頂けないでしょうか。

またTU-DTX300-5にはTU-DTX300と同様D端子が付いているのですが、これを後部座席用等に
取り付け予定のモニタと接続すれば、地デジ映像が見れるのでしょうか。
(電源、アースは別として)

書込番号:7211516

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/06 13:56(1年以上前)

DOとは?ディーラーに聞いた方が早いのでは?

書込番号:7211565

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB018さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/06 20:22(1年以上前)

CF−B5さん

DOはディーラーオプションです。分かりづらくてすみませんでした。

書込番号:7213169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/12 06:56(1年以上前)

具体的な車名をおっしゃった方がアドバイスがしやすいのではないでしょうか?
私の記憶ではホンダ車のDOPの地デジはOEM供給で、中身はTU-DTX300だったはずです。
他の自動車メーカーは知りませんが・・・
TU-DTX300-5については良く分かりませんが、恐らくOEM製品だと言うだけで同じものではないでしょうか・・・
純正カーナビであれば、よく社外品で売られているモニター出力取り出し用の配線キットを利用し、RCA接続でリアモニターに写すのも手ですよ。(DOPのリアモニターでも全く同じことをやっている場合が多いです)
D端子も接続テレビの設定をメニューから行えば使えるのではないでしょうか。

書込番号:7235283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナを切断してしまいました

2008/01/05 16:26(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300

TU-DTX300とフィルムアンテナTY-CA250DTFを同時に購入し
自分で取り付けしていたのですが
リヤのフィルムアンテナ(TY-CA250DTF)の貼り付け時に
フィルムの一部を誤って切断してしまいました

このフィルム部の修理又は、購入って可能なのでしょうか?

書込番号:7207073

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/05 17:47(1年以上前)

部品として購入出来ます。オートバックス等からでもOKです。

書込番号:7207401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/05 20:21(1年以上前)

情報ありがとうございます
ネットショップばかり捜してましたので
オートバックスは思いつきませんでした!
早速、聞いてみます

書込番号:7208099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XH07Nとの接続

2008/01/03 16:45(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P07DTV

スレ主 revieraさん
クチコミ投稿数:2件


以前乗っていた車のHDDナビ(当初最新・・今はお蔵入り?)
でカロッツェリアのAVIC-XH07Vというナビを所有しており、
新車に搭載したいのですが、せっかくなので地デジ対応にしたいと
思っています。

TVチューナーのみ、GEX-P07DTVに変えれば、地デジ見れるのでしょうか?
まったくオーディオのこと、わからないので、経験豊富な方いらっしゃいましたら
教えてください!

書込番号:7197916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/04 09:13(1年以上前)

>TVチューナーのみ、GEX-P07DTVに変えれば、地デジ見れるのでしょうか?
チューナを交換するのではなく、現在のアナログチューナにRCAで接続する形になります。また、別途CD−SE10も購入して、付属のリモコンで操作します。

すなわち、RCAで接続するタイプのチューナであれば、どこのメーカーのチューナでも接続可能です。

書込番号:7200939

ナイスクチコミ!0


スレ主 revieraさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/04 09:22(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。がんばって取り付けてみます!

書込番号:7200955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアのアンテナの取付について

2007/11/17 09:18(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300

スレ主 hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件

大型のSUVに取付をしたいのですが
リアのガラスに取付ると車内に取り込みが難しそうなので
リアサイドガラスに取付ようかと思うのですが
受信感度に問題は無いでしょうか?

書込番号:6993369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2008/01/03 00:03(1年以上前)

受信感度の問題(差?)があるかどうかはわかりませんが、リヤ用アンテナの取り付け説明書には「サイドウインドウにつける場合」と、サイド用の説明もあるので、推奨されてないわけでは無いみたいです。
自分もサイドに付けました。

書込番号:7195721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

接続について

2007/12/22 07:42(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300

クチコミ投稿数:14件

TU-DTX300が欲しいと思うのですが、ケンウッドのHDV-803にTU-DTX300を接続できるのですか?もし出来るとしたら何か付属品とか要るのですか?何も分からないので、分かる方が居ましたら教えて貰えないでしょうか宜しくお願いします。

書込番号:7145373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/12/22 13:22(1年以上前)

>ケンウッドのHDV-803にTU-DTX300を接続できるのですか?
市販品ではなくスバル純正なので詳しい仕様はわかりませんが、RCAのビデオ入力端子が装備されていれば、接続することは可能です。

書込番号:7146320

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)