車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(5297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DTW1000とWGA3000との違いは?

2010/03/31 20:04(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

スレ主 jh7meyさん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えております。DTW1000とWGA3000との違いは何なんでしょうか?お分かりの方いらっしゃいますか?

書込番号:11169256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/03 23:34(1年以上前)

販売ルートの違いで型名が異なっています。
どっちがどっちだったかは忘れましたが、片方は車関係の販売ルートで、もう一方は家電(?)関係の販売ルートで販売するための型名です。
中身は一緒です。

書込番号:11183903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続について…。

2010/04/03 13:41(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P90DTV

クチコミ投稿数:17件

トラックを
地デジ化しようと思っています。

こちらの商品と
TVM-W1100を繋ぐには

何で繋ぐのでしょうか?
通常のビデオケーブル(黄色)ですか?

それとも専用端子になりますか?




DVDデッキで
音声を出力させようと思っています。

お金が貯まり次第
newナビを購入して
乗用車のサイバー(VH-009MD)を
トラック用にと考えています!
サイバーとこちらの商品は
問題なく接続可能ですよね?


仕事が忙しくWeb環境が
携帯しかないので
わかる方がいらっしゃいましたら
ご教授願います。

書込番号:11181282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/03 14:01(1年以上前)

カロツェリアでのシステム構築では専用ケーブルが必要に
なりますが、他の機器との接続時にはRCAケーブルで音声
と映像を接続します。

TVM-W1100との接続では確実な事は言えませんが、ナビやチューナー
などに接続後(中継して)にTVM-W1100と接続になると思います。

一度カロツェリアかカーショップで確認されるのが良いかと...

書込番号:11181330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/04/03 14:29(1年以上前)

みやたくさん


素早い返信ありがとうございます。
一度メーカーへ問い合わせてみます!

書込番号:11181429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

社外アンテナの取り付け

2010/03/28 21:50(1年以上前)


車載用地デジチューナー > イクリプス > DTV107

スレ主 myumyuaaさん
クチコミ投稿数:27件

この機種に社外品の別売アンテナは取り付け可能でしょうか?
コネクタの形状が一般的な物と異なるようですので、
何かしら変換ケーブルか、加工の仕方をご存知でしたら教えてください。

ちなみに社外品はFANT-DD9かFANT-DG11FRを検討しています。
F型コネクタから、もしくはGT13Sタイプからの変換方法が知りたいです。

書込番号:11155385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX400

クチコミ投稿数:7件

ラフェスタの純正ナビに付けようと思うのですが、クラリオンのDTB380が安いのでそれでもいいかと思っているのですが、パナソニックのTU-DTX400と比べて映りはどうなんでしょうか?判る方がいれば教えてください。また、電源はヒューズボックスからでも取れるのでしょうか?

書込番号:11149346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ放送と緊急警報放送

2010/01/06 21:22(1年以上前)


車載用地デジチューナー > アルパイン > TUE-T330

スレ主 春健さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
いろいろ検索してみたのですが、わからなかったので、質問させて下さい。
このTUE-T330は、データ放送と緊急警報放送に対応してるんでしょうか?。ご教授よろしくお願いします。

書込番号:10743331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 23:10(1年以上前)

先日、この機種を購入して使用しております。
説明書には、緊急警報放送に関する以下の記載があります。

視聴中の放送局で緊急警報放送が開始されると、自動的に緊急警報放送のチャンネルに切り換わります。

ただ、データ放送については、説明書にも記述が全くなく、操作メニューにもそれらしき項目がないため、対応していないと思います。

書込番号:11145635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 23:22(1年以上前)

取り説を再確認したら、以下の記述がありましたので追記します。

本機は字幕・文字スーパーを除くデータ放送サービス・双方向サービスには対応しておりません。

データ放送への対応有無を確認しないまま購入したことに、いま気づきました。
あらためて確認してみたら、私が比較検討していたパナソニックの機種はデータ放送に対応していました。ちょっと残念...

書込番号:11145711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

車載用地デジチューナー > コムテック > DTW600

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
現在のカーナビはアナログテレビは見られますが,これをワンセグが見られるようにこの商品を検討しています。現在のアナログ用のフィルムアンテナをワンセグ用フィルムアンテナ交換の必要があるのでしょうか。

書込番号:11048763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 23:33(1年以上前)

2カ月前にamazonで購入、アナログテレビ付きカーナビに接続し使用している者です。
この製品には、フィルムタイプのアンテナが付属されており、私はフロントガラスの左下に貼ってます。従来のアナログアンテナ(私の車の場合フィルムタイプ)が使えるか分かりませんが、本機のアンテナは幅12cm×3cm程度と小さく目立たないので問題なく使ってます。(アナログアンテナは剥がさずそのまま)感度も良好で、フリーズもたまに起きる程度。
本体は小さいのでグローブboxの中に入れています。

書込番号:11110863

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)