このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2019年6月28日 22:33 | |
| 30 | 4 | 2019年5月26日 15:01 | |
| 44 | 4 | 2017年6月17日 20:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > ビートソニック > HFT3
地デジチューナーが最近販売が無く昔の地デジをヤフーで探していた所、最新の地デジが発売されたので感度が良いかと思い買って見ました。
が最低なくらい映りません。今まで何処のメーカーでもフルセグで映る場所ですら下手するとワンセグでも写りませ。色々試してみていますが全くダメです。過去に知人の車に中国製のチューナーを付けた事がありましたがそちらの方が全然映ります。国内メーカーのビートソニックなので信頼できると思いましたが、こちらの商品はとても購入をオススメ出来ません。
ネットで購入した方の口コミを探してみました。良かったと書いてある方が少ない事に早く気付くべきでした。
ドラレコやレーダーと言ったものが他に着けて無く、映らないとなるとドラレコは着けれない。
こちらの商品はいち早く販売を中止して再確認し、改善するまで販売してはならないと思います。自己回収し原因を解明する必要があると思います。メーカーさん販売台数が増える前にリコールして下さい。
書込番号:22763977 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>まくまささん
地デジチューナー無くなりましたよね。
現在販売されているのはビートソニック、データシステム、アルパインくらいでしょうか?
使えそうな物だとアルパインでしょうが何だかコムテックのOEMぽいです?(価格は倍くらいしますが)
5年程前まで中国製でも良いものはありましたが地デジナビの普及で地デジチューナーは売れなくなったので仕方ないでしょうね?
自分は中古品ですが2台程持っていますがまず使わないでしょうね?
書込番号:22764290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですよね。ナビが普及してしてチューナーだけが無いんですよね。昔みたいに大手のメーカーが出してないので最悪中古を探そうか悩んでます。
書込番号:22765422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車載用地デジチューナー > ビートソニック > HFT3
HFT3を先日購入しましたが 地デジチューナーの感度の悪いこと 幹線道路で音声は途切れ、ワンセグはっかりで地デジの意味なし
ですHFT3はアンテナ先端にブースターを新規採用しているとのことですが、まったく 効果なしですね 29700円で購入したのに
残念というより 悔しくて 腹が立つ どんな 開発しているのか?疑問 販売する前に 念入りに テストしているのか???
HFT3は購入しない方が良いと思います。後悔しますよ そこで専門の方にお伺いします何とか 地デジの感度を上げる方法はないでしょうか?
私なりに考えたことは 地デジフイルムアンテナの交換 他のメーカー、、、(フイルムアンテナで大きな変化なさそうか?)無理か
ロッドアンテナを付ける、、、、これは無理みたい アンテナ先端にブースターを新規採用しているため 地デジチューナーに
ロッドアンテナを差し込むことはできない 専門家のかた どうぞ ご教授 宜しくお願い致します。
11点
>ありのままの意見交換さん
https://www.diylabo.jp/column/column-725.html
https://www.diylabo.jp/recipe/recipe-67.html
専門家ではありませんが、お気の毒です。が、チュナーを別付けしようとすると最近パイオニアとかケンウッドは発売していないので、勢いパソコンボードを作っている会社が片手間に作っている程度でしょう。それにしても、RCA出力は禁止されているのでは?
人柱としてはもう少しデータが、使っている地域とか接続しているカーオーディオ装置とか、開示されていると参考になるのでは?
まずはアンテナを変えるだけでもかなり違うと思いますが。といっても、この製品はアンテナが売りですが。
アンテナ端子を変換するとロスが発生しますので、ご注意ください。
アンテナの部分にアンプが入っているということですが、その電源はどうなっています?故障はしていません?
さらにブースターアンプを入れるのは信号とともに雑音まで増幅しますので、S/N比が上がりません。止めた方が無難です。
書込番号:22692758
4点
>ありのままの意見交換さん
ついでに地デジを妨害しそうな機器は付いていません?
ドラレコとか、GPS取り締まり機とか......。
書込番号:22692762
4点
Amazonレビュー★1で使い物にならんと書いてあるな。
そんなの良く買ったな。
無駄に空白あけて文章作るの辞めよ、すげー見辛い。
書込番号:22692789
6点
早速の返信 ご丁寧にありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
>funaさん
書込番号:22692815
5点
車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT44C
2016年3月に11,240円で楽天で購入。映りもよく大変満足な商品だと思っていました。ところが保証期間の1年を3か月過ぎたところで突然映らなくなりました。このメーカーに修理見積もりをしたところ修理代とお繰り返し送料と代引き手数料で合計が1万円に近いものでした。2017年6月現在9,700円で売られているのに。あり得ない修理代です。
たった15ヶ月で壊れる商品を売っておいて、修理代をもっと安くしてくれと頼みましたが断られました。これなら初めから20,000円以上の商品を買ったのと同じです。わざと壊れるようにできているのかもしれません。クソみたいな会社です。商品を売っている責任感などまるで感じられない。この商品を購入しようと考えている方は、わたしと同じ悲惨な目にあう危険性を覚悟の上で購入したほうがよいですよ。
使い捨てで毎月1,000円の捨て金をしていたことになってしまいました。誹謗中傷とは違います。事実をそのまま載せ、同じ被害者が出ないように願っているだけです。
14点
”たった15ヶ月で壊れる商品を売っておいて、修理代をもっと安くしてくれと頼みましたが断られました”
お気持ちはわかりますが、保証期間が一年と明記されている商品をそれを承知で購入されたのであれば、その時点で保険の約款同様購入者もそれに同意した事になるでしょうし、メーカー保証が過ぎればしょうがないでしょう。修理部門があるだけ「偉い」。
”使い捨てで毎月1,000円の捨て金をしていたことになってしまいました” 所詮この価格で購入されたのであれば諦めもつくかと・・・。
”わざと壊れるようにできているのかもしれません” 普通はそんな事無いって (-_-;) 「何とかタイマー」と一緒ですか ?
次回はもっとまともなメーカー製品を買いましょう。
書込番号:20970370
12点
修理代は妥当な金額です。
普通は修理金額を聞いてから修理判断するものです。
今回の被害者はメーカですね。
書込番号:20970384
13点
>あり得ない修理代です
んー、残念でしたね。工業製品ですので
なんであれ
こわれる可能性は
た多あります。
なので、
いちいち気にしない事が吉かと
。
書込番号:20972799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>わざと壊れるようにできているのかもしれません。
これは言い過ぎかと
書込番号:20975273
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)