このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年11月15日 15:47 | |
| 2 | 1 | 2013年8月12日 16:53 | |
| 1 | 0 | 2013年7月26日 21:43 | |
| 0 | 0 | 2013年6月5日 14:12 | |
| 0 | 0 | 2013年4月3日 23:28 | |
| 1 | 1 | 2013年1月14日 16:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT44A
この商品安くて、4×4でしかも変換や汎用の効くSMAコネクタっぽくていいんじゃないですか。
車載用のHDMIモニターなどを作っているのもこのメーカーならではでしょうか。
レー探においても以前から、激安の3.5インチ時代より標準でオービス実装しているのもここだけ。
0点
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
イエローハットWebstoreで、14,800円でした。
宅配不可でしたので、後日近隣店舗へ受け取りに行きましたが、実店舗でも同価格で販売されていました。
取付は、ナビの方に映像/音声入力ができるようにしておいたので2時間かからなかったと思います。
うちではワンセグ時々12セグといった具合でした。
でも映らないチャンネルはないので、い買い物ができたと思います。
リモコンも適度な大きさですし反応も問題ありませんでした。
他の地デジを試したことがないのでなんとも言えませんが、とりあえずおすすめはできると思います。
書込番号:16408059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらの情報を拝見して、私も買いました。
今まで使っていたフィルムアンテナを使って設置しましたが、問題なく
受信できました(アンテナのコネクタの変換は自作)。殆どのところで
12セグ受信ですが、地下道やビルに囲まれたりすると1セグになります。
切替も瞬間的なので、よく見れば切り替わっていたと言ったところです。
書込番号:16462534
1点
車載用地デジチューナー > グリーンハウス > GH-CTB100K
長年乗ってたセレナのCVTのベルトが切れて走らなくなり、あわてて中古のアイシス購入。
当然カーナビのテレビはアナログで映らない。
セレナに付けてたゴリラカーナビを取り付けたが、だんだんと地デジチューナーを付けたい欲求に負けて地デジチューナーを検索したところグリーンハウスのこの地デジチューナーがヒット。
ワンチューナーだしショボいアンテナで映るかなと思ったが、知るひとは知るグリーンハウス。
評判もまずまずだし、安い。
おまけに外部出力と入力も一つづつついてるので購入した次第。
取り付けはカーナビ外してRCA出力? のコネクタを付けるのが大変なだけでチューナーの方は簡単取り付け。
アンテナも屋根につけるのは大変なので車内に両面テープで立てておしまい。
それでも埼玉南部、よく映ります。
ついでに後ろにも安いモニター買って、最初カーナビの外部出力から映したが、、今一なのでチューナーの外部出力につないだらよく映るようになり満足満足。
4チューナー4アンテナの製品に比べたらきっと良くないとは思うがアナログカーナビの地デジ化、後ろにモニター付けて二万円で収まる安さがありがたかった。もちろん自分で取り付けで。
いい買い物でした。
書込番号:16406236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT022
先日、放送がスカイツリーに切り替わってからバッチリ映る様になりました。(笑)
今までは、画像、音声がフリーズしたり、”電波の弱い場所です”と表示されて
全く移らなかった場所でも、バッチリ映ります。
ビックリしたのは、近くの電車の線路を潜るトンネル(約100m位)の中でも綺麗に
映ってました!これには驚きましたです。
あまり映りが良くないので買い替えを考えていましたが、このまま使用します。
ラッキーって感じです。
0点
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
昨日注文して今日届きました。早速取り付けるととても映ります。大満足です。佐賀でも一番映らない地区なのですが、車庫の中でも5局12セグで映ります。嫁や子供の車もこれに換えようと思います。大当たりの買い物でした。
0点
車載用地デジチューナー > ユニデン > DTM430R
正月の休みの間に付けたかったのでアマゾンのお急ぎ配達便にて注文しました。
今日交換したので報告します。
前回と同じ運転席側のサンルーフに取り付ける事にしましたが前のフイルムアンテナの除去に手間取りましたが、カッターナイフで何とか綺麗に取れました。取り付け終わった後、近所走っただけですが常にフルセグデで、フリーズする事も無く、ワンセグにも変わらなかったです、フルセグの画質、音質の良さに驚きです。前回チューナ買う時4×4はとても高くて2×2で我慢していたのですが、ワンセグでも良くフリーズしてイライラしていましたが、ここの書き込みを見て買い替えて正解でした、長々と書きましたが、非常に満足しています。
0点
こんにちは
小生は、12/24日に安かったのでKH-FDT022を自分のプレオ、息子のインプレッサー用に2台購入しました。
プレオのパネルはすぐ外して取り付けましたが、ワンセグ優先でも受信せず、安かろう悪かろうの見本みたいな機種だと思ってました。
今日 やっと息子の車に取り付け(インプレッサーのパネルの取り外し方をイエローハットで教えて貰った)しましたら車庫内ででも良く受信します。
プレオは、屋外でも全く駄目です。
多分 個体差が大きいのでしょう。
もう1台地デジを付けたいので先日来DTM430Rは注目して居ました。
OEMでパイオニアにも出してるってのは、安心感が有りますね。
トライウインDTF-7800が安いので迷ってるところです・・・・
書込番号:15618085
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)