このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2017年9月6日 06:41 | |
| 9 | 0 | 2015年2月24日 17:55 | |
| 1 | 0 | 2014年11月26日 11:01 | |
| 0 | 0 | 2014年6月4日 18:08 | |
| 2 | 1 | 2014年6月4日 16:41 | |
| 0 | 1 | 2014年4月2日 06:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8800
価格の変動にびっくりしました。先ほど2台目を買おうかと思い価格の高騰に驚きました。昨年の5月には15000円ぐらいで購入しました。
WGA8800は受信感度も凄く良く欲しかったのですが、今ではパイオニヤより高くなってます。なぜでしょう、
1点
安い店が売り切れただけでは?
最近の最安値から1600円程度しか上がってませんが。
書込番号:21172770
3点
答えは、安売りしていた店の在庫が無くなったからでしょう
既に価格コムでは1社でしか販売していないのは見ての通りです
2013年の製品なのでメーカーでも既に生産していないのでは?(地デジチューナーも普及してしまい売れなくなったカテゴリーなのだと思います)。
書込番号:21172785
0点
>かんきちましとさん
安売り店に下りていた商品は大量生産品の為仕入れ価格が随分違いました。
メーカーも前回ロットの商品は全て売り切り今回の商品は少量生産の為価格が上がった為だと思います。
書込番号:21173435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8800
自分が試した、コムテック、データーシステム、パナソニック、カロッツェリア、クラリオン、アルパインの同クラスの製品の中では受信感度はNO1でした!受信感度最優先の方にはぜひお勧めです!
9点
機種を紹介して頂けると、より良い情報になるかと思います。
書込番号:17591571
1点
車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV100
韓国製で昔からありますよ。 代理店がちょこちょこ変わってるからな。
http://www.silver-i.co.jp/camos/
私は、全国対応の使ってます。震災の時は役に立ちました。地デジ、ラジオ全滅で衛星放送だけみれました。
0点
大変貴重品です。CAMOSは事実上潰れました。
一応船舶用など高価な車載用は定価で出てます。
確か神奈川のシルバーアイが代理になってましたが、対応はないも同然に近いですね。
昔はマスプロやNHK御用達のカタカナのメーカー忘れたが、BSTVも出してました。
わざわざDTV100や200でなくても安海外メーカーのかま簡単に済んでしまいますね。
電源供給から。
過去キャンパー以外のマニアでは2台、局用では1台取り付けられてるのをみました。
書込番号:17371252
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)