車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(5297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグバージョンアップ

2006/03/24 23:21(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パイオニア > GEX-P7DTV

スレ主 v10comさん
クチコミ投稿数:39件

予定より一日早く3/23からバージョンアップ放送が始まっていたみたいですが、いまバージョンアップ作業を終えました。
と言っても、時間になったら電源を入れて待っているだけですが。10分は結構長い。
チャンネルも含めて初期状態に戻ってしまうのは・・・うーん仕方ないか。
画質は7インチテレビで降雨対応放送よりはきれいに見えるか。
松下のTU-DTV100とおなじく、1セグ-12セグの自動切り替えにも対応。切り替えは思ったより早い。ワンセグの方が微妙に放送が遅れているので(?)、切り替え時に音の途切れはほとんど感じなかった。反対に12セグからワンセグに戻るときは途切れる。
これで通勤(名古屋-岐阜)で、映らなくなる場所がほぼ無くなった。

書込番号:4941776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグならGOOD

2006/03/23 19:53(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV100

スレ主 F661さん
クチコミ投稿数:1件

通常12セグだと受信エリアがかなり限定され、受信不可でしたがソフトウェアのバージョンアップで同じ通勤エリアで比較するとワンセグならばほとんど受信可能になりました。画像は多少落ちますが、おまかせ受信モードに設定すれば自動切換えなので心配ないと思います。

書込番号:4938438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映像確認しました!

2005/10/24 12:52(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV100

クチコミ投稿数:10件

ネットで購入し、イエローハットで955MDに接続してもらいました。
現在の居住区ではデジタル放送が12月でないと開始されないので
東名厚木インターから青葉インターまで確認のため走りました。
横浜インター付近から受信され、港北パーキングでは問題なく綺麗に
映り、アナログとは比較にならない美しさに感動です。
955MDとの相性も良いようですね
青葉から246号で厚木方面に向かう途中画面が途切れる事がありましたが、今後の電波増強で解消されると思います
詳細な使用方法は、今後デジタル放送が開始されてからと考えております
走行中の画面の乱れが無いことはやはり凄い事みたいです
(同乗者の意見です)

書込番号:4526022

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/10/24 15:00(1年以上前)

アンテナはフィルムでしょうか?ロッドでしょうか?

書込番号:4526179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/24 16:02(1年以上前)

アンテナは、ロッドアンテナです フイルムの感度が良くないとの
書き込みを見ていたので、ロッドTY−CA200DTを選択
リアウインドウ貼り付けタイプです
このタイプは、3BOXタイプ以外への取付不可とありましたが
取り付けたのはekスポーツです。ガラス面でなく、天井部分へ貼り付けで取り付けました。夏の猛暑で取付部分がどうなるのか不安です。


書込番号:4526237

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/10/24 17:45(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:4526380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 15:08(1年以上前)

イエローハットでの持ち込み取り付けは、いくらぐらいになるのですか?

書込番号:4880164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

装着初日のインプレです♪

2006/01/31 00:01(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV100

スレ主 αー7Dさん
クチコミ投稿数:4件 TU-DTV100のオーナーTU-DTV100の満足度5

昨日、イエローハット目○青○台店5周年記念の地デジ祭り?にて本体+サービスのフィルムアンテナ(地上デジタル用パナソニック純正)のセットを59,800円にて購入しました♪メーカー希望小売価格で合計すると107,940円の物が59,800円だったので実質的には約4割5分引きでした(^^;先ほど自分で取り付けて、大田区〜世田谷区を走行しましたが受信状態は良好でした!場所によってはブロックノイズが出たり音声が一瞬止まったりしましたが、アナログチューナーに比べたら雲低の差でした。走行中でも画面がブレないのはけっこう衝撃的ですね(笑)とりあえず、私の住む地域ではフィルムアンテナでも問題なさそうです・・・。念のためにF型接栓にナノカーボンを塗布しましたが、効果があったかどうかはわかりません(^^;
私はパナナビのHD9000WDに映像/音声コードで接続しましたがワイドVGAの為か予想以上の画質で見れました。D端子接続の現行モデルには敵わないですけど・・・。説明書に記載されている適合モデルではないですが十分使えそうで良かったです♪
以上、装着初日のインプレでした!

書込番号:4781004

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/01/31 06:53(1年以上前)

伏字禁止。

書込番号:4781570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/31 15:59(1年以上前)

文面からみて、運転しながら映り具合をチェックしていた様ですが、わき見運転は大変危険です。重大事故を招く要因になりますので今後は絶対やめてください。

デジタル放送であっても、TVは安全な所に停車して楽しむようにしましょう。

書込番号:4782413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件

2006/02/01 07:21(1年以上前)

使用感想の少ない品種でレポートはありがたいですね。
欲しくなりました。

書込番号:4784227

ナイスクチコミ!0


スレ主 αー7Dさん
クチコミ投稿数:4件 TU-DTV100のオーナーTU-DTV100の満足度5

2006/02/02 12:37(1年以上前)

装着から数日経ちましたが初日のインプレから特に変わった事はありません…。他の場所も走りましたが、アナログの時に非常に見にくかったような場所ではやはりブロックノイズが入りやすいですね。それでもデジタルの方がはるかに見れます!今のところ高速走行してないので、その場合はちゃんと見れるかわかりませんがとりあえず23区内ならフィルムアンテナでも大丈夫かと思います。郊外を走る機会があった時にはまたインプレしようと思いますf^_^;

書込番号:4787321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

走行テスト

2005/12/22 00:59(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTV100

クチコミ投稿数:95件

今回 RB1のオデッセイにTU-DTV100を接続いたしました。
フイルムアンテナ
現在リアモニターにTR-M110Wを使ってまして
リアモニターには D端子の映像のみ送って
前の純正ナビには 
センターテーブルのところにある(黄・白・赤)のところに接続

三重県鈴鹿市 市内走行 アンテナレベル 40〜50前後
見れなくはないですが アナログより断然いいw
自分で付けましたが 何とか見れてますのでOKとしてますw

書込番号:4675138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2005/12/25 18:56(1年以上前)

再度 走行テストいろいろ 回ってみましたが
ローカル放送はアンテナレベル60〜70くらいで入ってますが
瀬戸のデジタルタワーからきてる電波については まだまだ、だめですねw

これから先、中継局が出来るみたいですが
それまで 気長に待ちましょうw

書込番号:4683628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ感度良好!

2005/10/29 19:43(1年以上前)


車載用地デジチューナー > アルパイン > TUE-T300

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

千葉県市川市発。インプレし直します。スゴイです、ばっちり映ります。ちらつきありません。アンテナも爪楊枝を少し伸ばした程度で目立ちません。一時間程度で取り付け完了しました。チューナー本体が大きいので取り付けスペースに苦労しています。あと、055GSのチューナーユニットに外部入力接続なのでバックカメラが取り付けられなくなりました。こちらのデジタルチューナー側にも外部入力が欲しいと思いました。アンテナは片方のみでも十分映ります。

書込番号:4537945

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/10/30 10:14(1年以上前)

追加です。チューナー冷却ファンの音がかなり大きいです。

書込番号:4539452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)