車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(1394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AV端子がありません。

2011/12/20 11:54(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:84件

2004年製トヨタ純正ナビを使用して、本製品を取付ようと分解したら、裏面にAV端子がなく、トヨタに聞いたら7000円と工賃でアダプターがあると言われたのですが、せっかく安く済ませ様としたのに。嫁に無理言ってお願いしたのに、更にお金が掛かるなんて言えません。安い変換アダプターなんてありますかね?宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:13918146

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/20 12:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:84件

2011/12/23 22:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13932626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

車載用地デジチューナー

クチコミ投稿数:582件

RCA端子につないでリモコン操作なら,社外品あるみたいなんですが,純正のチューナーみたいに,画面で操作できるタイプのチューナーってないのでしょうか?純正チューナーは高くて手が出ません・・・。

出来ればフルセグ対応を30000円以内で揃えたいですが,15000円くらいならワンセグでもいいです。

一応06年モデルなので,フロントフィルムアンテナはデジタル対応です。コレも流用できるといいんですが・・・。

書込番号:13865461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/12/08 22:48(1年以上前)

そんなものありません。

書込番号:13867761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が悪すぎです

2011/11/29 21:59(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT022

スレ主 tomo726さん
クチコミ投稿数:3件

先日ネットで購入しました。皆さん高評価でしたのでワクワクしながら取り付けました。 が、故障なのでしょうか? 通常フルセグは、映るか映らないか、の2極だと思っていましたが、なんと2昔前のTV?みたいな、まるでアナログの室内アンテナ仕様?しかもチューニングも合っていない湾曲画面(泣)ってな感じです。決して山間に住んでる訳ではないですが同じ現象で困ってる方はいませんか?また、良い対処をご存じの方は居りませんでしょうか?

書込番号:13829183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件 KH-FDT022の満足度5

2011/11/30 19:50(1年以上前)

tomo726さん、今晩は。
>まるでアナログの室内アンテナ仕様?しかもチューニングも合っていない湾曲画面(泣)ってな感じです。

本機はデジタルチューナーだからこのような症状にはならず、ブロックノイズ、画面の停止、「電波の弱い地域です」のメッセージ画面のいずれかの症状となります。
ちなみに音声はどうですか、音声もデジタルだから弱電波域では音声も止まります。
アナログ的な症状ですので、接続したアナログ機器あるいは接続ケーブルの不具合と思われます。
もちろん本機の出力はアナログなので本機のアナログ出力回路の不良も考えられなくはないですが。
一度別の機器に接続されてみては。

書込番号:13832728

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo726さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/30 20:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。 音声は途切れることなく綺麗にききとれます。道路状況によっては確かに鮮明な映像を取得できている場合もありますが、7:3くらいの割合で乱像が主です。乱像画面でもmenuボタンから各々の設定画面などは鮮明に映るのでモニターの不具合とは考え難いかな?と・・・ ちなみにモニターはケンウッドのカーナビHDV-770の背面の外部入力端子に接続しています。映像入力レベルは1Vp-p/75オームと記載されていますが、このチューナーのレベルに不適合でしょうか?ちょっと苦手な分野でして・・・(汗) ちなみに一度メーカーに点検にだしているので機械の故障も考え難く・・・ってな感じです。

書込番号:13833055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件 KH-FDT022の満足度5

2011/12/01 00:18(1年以上前)

tomo726さん、今晩は。
>映像入力レベルは1Vp-p/75オームと記載されていますが

ごく普通の RCA端子(赤白黄色の3本線)の規格です。
としかアドバイスできなくて、スミマセン。


書込番号:13834390

ナイスクチコミ!1


zerry_00さん
クチコミ投稿数:7件 KH-FDT022のオーナーKH-FDT022の満足度1

2011/12/20 11:49(1年以上前)

レビューに書込んだあとでここを見て驚きました。
まったく同じ症状で、且つナビ本体(KENWOOD HDV-770)まで同じです。
詳細はレビューの方を見て頂きたいですが、機器同士の相性の問題かもしれませんね。
メーカーも取付け業者さんも「原因不明」との事でしたので、私の場合は返品しました。

書込番号:13918127

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo726さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 22:10(1年以上前)

zerry00さん、はじめまして。 実は自分もメーカーとのやり取りを三山行いました、検査、再検査、再検査・・・と。メーカーは毎回問題ない自信満々で送ってくれるのですが、毎回進歩なしで、また連絡・・・の繰り返しでした。流石にメーカーも頭ひねりまくり状態で、自分も「安物買いの・・・(泣)」って思ってました。色々ネットで調べてた時に同じカイホウのKH−FDT011のクチコミを見てたら2011/08/01 06:01のCvProさんのスレを見て、(もしや?って思い)同様の対処してみたところホントキレイに映りました。簡単に説明しますと600円位でピンプラグ端子の二股分岐を購入して映像端子のみ二股にして、ひとつはケンウッドのナビへ。もうひとつは、ポータブルのDVDプレーヤーでも昔のカーテレビの外部入力端子でも、とにかく何でも入力端子のあるものなら何でもさしておけばキレイに映りました。自分は車が狭いので余分なモニターは嫌だったので、小さい昔のTVチューナーのみ、(モニターなし)のジャンク品を使用してみたところ、それでもキレイに映りました。(配線も一切してない状態です。) 結局、自分なりの解釈ですが、単純に言いますとナビが利口すぎてるので、利口な信号が入ると共鳴しあう感じですかね?(汗) 黄色の映像端子からのビデオ信号を単純に半分にして能力半分で調和がとれるのかな?って(笑) 長々とすみませんでした。 もっと早く対処報告できてれば返品しなくてすみましたね? とにかく自分なりでは解決できた報告とさせていただきます。 

書込番号:13920295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ 純正ナビ NSCN-W60 との接続可否

2011/11/27 23:02(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

スレ主 KUISHINBOさん
クチコミ投稿数:21件

これから購入する予定の中古車には、トヨタ純正ナビ「NSCN-W60」が設置されています。
この機種はワンセグ対応のため、フルセグにしたく本商品「WGA8000」を接続しようかと思っております。
まだカーナビの本機・説明書などがない為、接続できるかわかりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

恐れ入りますがご回答よろしくお願い致します。

書込番号:13821455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/28 06:52(1年以上前)

下記に「取扱書 詳細版」は有りますがそれでは無い?

http://toyota.jp/dop/navi/manual/

書込番号:13822413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KUISHINBOさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/30 00:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
取説を読んだのですが、背面の配線などについてはわからなかったので、車屋に確認してみます。

書込番号:13830088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

T010との違い

2011/11/25 12:20(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T007

クチコミ投稿数:9件

最近新たに記念モデルとしてAN-T010が発売されましたがこの商品や0019Aと何が違うのでしょうか?メーカーHP見ただけでは違いがわからず…

書込番号:13810655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/25 14:18(1年以上前)

発売順での表現の違いだけかも知れませんが対T010では”アンテナ”及び”日本製”程度しか

HPでは確認できませんね・・・単に製造期間とか最近の諸問題に関係するのかも。

書込番号:13811027

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中

2011/11/24 05:26(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX600

あの地デジチューナー買おうと思ってます!

みなさんのオススメあったら教えてください!

あと走行中にテレビとDVDが見れません!

よかったら教えてください!

車種はF50シーマの中期です。

よろしくお願いします!

書込番号:13805662

ナイスクチコミ!1


返信する
tomy84さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/24 06:30(1年以上前)

>あの地デジチューナー買おうと思ってます!

どの地デジチューナーの事でしょうか!?

書込番号:13805732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/24 06:32(1年以上前)

地デジチューナー>パナソニック
TU-DTX600です!

書込番号:13805734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/11/24 07:23(1年以上前)

ここではルール上、教えられないですけど・・・。
他で調べて下さい。

書込番号:13805837

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 TU-DTX600のオーナーTU-DTX600の満足度3

2011/11/24 08:06(1年以上前)



<あと走行中にテレビとDVDが見れません!

あくまでも同乗者の方が見るためですよね。

リアシートで見てもらうように設置したほうがいいですよ。

書込番号:13805924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/12/14 11:22(1年以上前)

わかりました!

書込番号:13890729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 22:00(1年以上前)

この機種は、今売っている車載用地デジチューナーの中では性能は良い方だとは思いますが、現在の価格を考えると以前に比べて安くなったとはいえ、もうかなり古いモデルですし、他社商品と比較してちょっと割高に感じます。もちろんパナソニックが安心!とか言う方には金額には替えられないでしょうが。

私はこの機種に満足していますが、所詮RCA出力の画質ですから、いくら良いモニターを使っても画質は他社と殆ど変わらないと思います。

そういう意味で、もし余り細かいスペックに拘らないのであれば、
http://kakaku.com/item/K0000134211/
コムテックのWGA8000という機種がいいのでは無いでしょうか?
現在アマゾンで税送料込みで14800円で販売しています。
半額でほとんど変わらない性能(細かい違いは当然あるにせよ)が得られるのは魅力ではないでしょうか?
4チューナーモデルで外部出力が2系統付いています。

書込番号:13897384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/17 01:21(1年以上前)

パナソニックと三菱の車載地デジチューナーはデータ放送が使えるからお勧めです。
他の製品はデータ放送を観ることができませんがナビの画面が小さいから閲覧できるかな?

三菱のTU-300Dだとリモコンが蓄光のようで暗いところで光るようです。
暗い社内では重宝する機能だと思います。

書込番号:13902549

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)