車載用地デジチューナーすべて クチコミ掲示板

車載用地デジチューナー のクチコミ掲示板

(1394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの予備はどうしていますか?

2011/02/27 17:47(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T004

スレ主 GD3の赤さん
クチコミ投稿数:2件

このフイルムアンテナは一度貼り付けてしまうと
フイルムだけは売っていないんですかね。
ガラスが割れて交換するのですが、まだメーカーからの
返事かなくて困っています。

ヤフオクでNHZN-W57の交換用フイルムアンテナを見つけましたが、
これって同じ物かどうかわかる方はいらっしゃいますか?

質問で申し訳無いでのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12715858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件 AN-T004のオーナーAN-T004の満足度4

2011/02/27 22:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000134210/SortID=11897523/
これのみすたぁさんの書き込み 2010/10/16 00:44 [12066268] を見てください。

書込番号:12717173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2011/02/27 22:51(1年以上前)

ガラスが割れて交換するのに保険をお使いですか?
保険を使うのであれば保険で処理できる可能性もありますので修理屋さんに一度聞いてみた方が良いと思います。
ちなみに私はワンセグフィルムアンテナはガラスとともに保険で対応できました。

書込番号:12717484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GD3の赤さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/02 22:26(1年以上前)

まもー.comさん

ありがとうございます。ということは、サービスパーツが
販売していると言うことなのですね。メーカーからの返事を待ちます。

なかでんさん。

実は今年に入ってから2枚目の交換で、この車になってから
実に6枚目なんです・・なので、このガラスは実費で安い輸入ガラスを
使用することにしまして・・・
ただ、サービスパーツがあるようなので、メーカーからの
返事を待つ事にします。ありがとうございました。

書込番号:12731428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ本体のタッチパネルで

2011/02/27 09:56(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX600

スレ主 ひろgonさん
クチコミ投稿数:4件

カーナビCN-HDS620DにTU-DTX600の取り付けを考えています。
その場合、カーナビ本体のタッチパネルでチャンネル等の操作は可能なのでしょうか?地図データの更新も同時に考えておりますが、いっそ新しいナビにしたほうが使い勝手もよくなるのかなぁ・・・と悩んでいます。

書込番号:12713855

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/02/27 14:20(1年以上前)

不可能です。地デジ付属のリモコンでの操作となります。

TU-DTX400以降のモデルはパナナビとの専用接続端子が省かれています。
専用端子のあるTU-DTX300以前のモデルならナビ側で操作できるんですけどね・・


ご参考までに・・・・・

書込番号:12714991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひろgonさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/27 18:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。
では無理にパナのチューナにする必要もないですね。
地図更新ソフトも揃えると最安でも5万円以上かかりそうなので、チューナのランクを下げるか、思い切って新しいカーナビにするか・・・・悩みます。

書込番号:12716066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕

2011/02/24 01:03(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > TUN-0019A

スレ主 sea5さん
クチコミ投稿数:2件

字幕選択出来ますか?

書込番号:12698914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/24 22:10(1年以上前)

可能です

書込番号:12702462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sea5さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/25 00:20(1年以上前)

たかぼーTMさん
ありがとうございます

書込番号:12703291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジアンテナの取り付け位置

2011/02/20 11:33(1年以上前)


車載用地デジチューナー

クチコミ投稿数:60件

この度4チューナータイプの地デジチューナーを購入しました。
ぎりぎりでフルセグが映っているときにワンセグに切り替わることを少しでも減らしたいと思っています。
アンテナはウインドウ上部に4個の場合と、上部2個と左右ピラー上部に1個ずつの場合で感度はどちらが良くなるでしょうか?
アンテナの設置の仕方は、メーカーに関係なく同じであると思っていますが、各メーカーの取説を見るとどちらのケースもあり分からなくなったため質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:12681952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2011/02/24 11:31(1年以上前)

上部2個、左右1個ずつ暗転を取り付けました。
都心を走っている分には常にフルセグ状態で大変綺麗に映っています。
この機種はオススメだと思いますよ。

書込番号:12699953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/02/24 11:32(1年以上前)

暗転→アンテナ です。

失礼しました。

書込番号:12699963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンに付いて

2011/02/16 21:46(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX300

クチコミ投稿数:935件

慨出ですが、小さくて現在入手可のリモコンを知りませんか?
多分X30のは入手出来ないと思いますので。

書込番号:12665678

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/02/17 12:21(1年以上前)

X30なんてありましたかね?

書込番号:12668032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/02/17 20:12(1年以上前)

TU-DTV30の間違いでした。

書込番号:12669573

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/02/17 20:49(1年以上前)

現行のTU-DTV60やDTX600のリモコンは小さめ&薄めですよ。
DTX300にも使えるのでこれが良いかと思います。
お値段は新品で¥1,575−

その前の40&400のリモコンも小さいですけど
なぜかこちらは¥2,100−なので。。

ちなみに私は夜も使えるDTX300のリモコンの方が好きですけど。



ご参考までに・・・・・

書込番号:12669752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2011/02/18 19:36(1年以上前)

PPFOさん こんばんは
ご教示ありがとうございます。
DTX600のリモコン使えるのですね。参考になりました。後
で購入されましたか?教えて頂けたら助かります。

書込番号:12673738

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/02/18 20:18(1年以上前)

>後で購入されましたか?教えて頂けたら助かります。

仕事がら会社にいっぱい転がってるので・・・(笑



ご参考までに・・・・・・

書込番号:12673919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/02/21 00:20(1年以上前)

PPFOさん こんばんは
>後で購入されましたか?教えて頂けたら助かります。
間違えました。後 どこで購入されましたか?と書くつもりでした。
オートバックスに聞いてみます。

書込番号:12685576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/02/25 21:57(1年以上前)

PPFOさん こんばんは

早速X600用リモコン購入しました。小さくて大変良いですね。
灰皿の処に突っ込んでいますが、置き場所解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:12706871

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/02/26 03:03(1年以上前)

孫大好きさん、こんばんは。

お役に立てたようでなによりです。

最近はレスつけても最終報告しない人が多いので
なんだかホッとしました(^^♪

書込番号:12708054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2011/02/27 23:40(1年以上前)

PPFOさん こんばんは
わざわざコメント頂きありがとうございます。
小さい事ですが、やはり大きいリモコンは不便でした。的確なご教示頂き感謝しております。
皆さん親切心で無報酬で教えて頂いております。この件に限らず全てに於いて本当に有りがたい事です。

書込番号:12717826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中

2011/02/14 23:17(1年以上前)


車載用地デジチューナー > パナソニック > TU-DTX600

クチコミ投稿数:95件

現在 初期の地デジチューナーTU-DTV100使用していますが

だいぶ古くなってきたので そろそろ買い換えようかと思ってますが

TU-DTV100の電源は、そのまま使用は出来ませんよね?

書込番号:12657088

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/02/17 20:58(1年以上前)

コネクターそのまま入れ替え・・はできません。
DTV100の電源コネクターはリモコン接続部も一体になったタイプですが
現在のモデルは電源のみの仕様になっています。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:12669792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2011/02/28 17:06(1年以上前)

ご回答ありがとうござます。

ご返信遅くなりすみませんでした。

購入する際は全て付け替えた方が良いということですね。

ありがとうございました。

書込番号:12720411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「車載用地デジチューナー」のクチコミ掲示板に
車載用地デジチューナーを新規書き込み車載用地デジチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)