水・ミネラルウォーター・炭酸水すべて クチコミ掲示板

水・ミネラルウォーター・炭酸水 のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「水・ミネラルウォーター・炭酸水」のクチコミ掲示板に
水・ミネラルウォーター・炭酸水を新規書き込み水・ミネラルウォーター・炭酸水をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エビアンのおいしさ

2011/11/01 20:22(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水

クチコミ投稿数:2件

すきっりがすてきです。

書込番号:13708589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱり軟水は飲みやすい

2010/08/03 14:05(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > マサフィー > masafi 330ml×24本 PET

アラブの軟水ということで、外国産の軟水をあまり見たことがなかったので
友人が飲んでいたのを少しもらいました。

外国産の軟水もやっぱりちょっと日本のものとは違うんだろうな〜
という勝手なイメージを持っていたのですが、全くそんなことはなく。。。
非常に飲みやすかったです。

キンキンに冷えていたからかもしれませんが、微妙にやはり日本の軟水とは
違った印象を受けました。若干甘い?かもしれません。

普通にゴクゴクおいしく飲めるので、見かけたら買ってみようかな^^

書込番号:11714297

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 masafi 330ml×24本 PETの満足度4

2010/08/04 09:11(1年以上前)

アラブ首長国連邦(UAE)産の水、ということでどんな味なのか興味津々でしたが
硬度87という軟水なので、非常に飲みやすかった気がします。

貧困なイメージしか持っていないので、UAEというと砂漠をイメージしますが
雨水が砂漠を通る時に、カルシウム、マグネシウム、などのミネラルを取り込むとのこと。

ボルヴィックもレモン味など出ていて、面白半分に飲んだことがありますが
マサフィーもイチゴ味があるらしいので、チャレンジしてみたいと思いました。

書込番号:11717640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/08/05 11:04(1年以上前)

>スモールショーさん

こんにちは。
私は石油王みたいなお金持ちのイメージを持っていましたw
雨水が砂漠を通るといろいろな栄養素が取り込まれるんですね!
そう考えると、心なし健康的になったような気がします。

イチゴ味もあるんですか!それはチャレンジしてみたいですね!!
レモン味はレストランなどでもレモン水が出てくるので味の想像がつきますが、
イチゴ味は想像がつきませんね〜。

書込番号:11722141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 masafi 330ml×24本 PETの満足度4

2010/08/06 08:50(1年以上前)

確かにレモン味はイメージしやすいですよね。

味付きの水で最初に思い出す商品がボルヴィック。
カカクコムで「ボルヴィック」と検索したらレモン以外に、
ピンクグレープフルーツ、グリーンアップルなんてあるんですね。
http://kakaku.com/search_results/?c=&query=%83%7B%83%8B%83%94%83B%83b%83N&category=&minPrice=&maxPrice=&sort=popular&rgb=&shop=&act=Input&l=l&rgbs=

マサフィーにしてもボルヴィックにしても、元が「水」なので味付けは自由自在w

書込番号:11725906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 14:33(1年以上前)

ガチガチルーザーさん
スモールショーさん

こんにちは!
国によって、お水の味って変わりますよね。
コントレックスやゲロルシュタイナーなど有名所しかまだ飲んでいませんが
これからいろいろ挑戦して勉強したいと思います。よろしくお願い致しますw

特にマサフィーはずっと気になっていたんです。
これってどこで売っていますか?コンビニでは見つからず。。
ドラッグストアなどを見てみたほうがいいのでしょうか。

通販だとケース売りばかりなので、
もし1本から買えるところご存知でしたら教えてください〜!

書込番号:11743219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/08/10 17:23(1年以上前)

スモールショーさん

ボルヴィックけっこういろんな味があるんですね。
全然知りませんでしたw
ピンクグレープフルーツとかおいしそう。
情報ありがとうございます!見かけたら買ってみます。

水ってほとんど無味無臭なので味付けしやすくていいですよねw
よくシークワーサージュースやオレンジジュースを水割りしてます。

せっかく情報いただいたので、味つきの水、飲み比べてみようかな!

書込番号:11743711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/08/10 17:34(1年以上前)

ホットドッグ(・ω・Uさん

こんにちは。
私もあまりマイナーな水は飲んだことがないので
これからいろいろ試してみようと思っているところです。

マサフィーですが、たしかに近隣のお店では見かけませんね。
私も友人がケース買いしたものをいただいたので、あまり詳しくないのですが
ググってみたら、おかしのまちおかの6月のお買い得情報みたいなものに載っていました。

ショッピングモール内にある店舗の情報で、
全ての店舗で扱っているかどうかはわかりませんが
お近くにあるようでしたら行ってみてはいかがでしょう??
ちなみに6月の情報では1本38円でした(安い!)

私も近所にあるので、探してみようかな〜^^

書込番号:11743737

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/11 20:45(1年以上前)

近所のスーパーでバラ売りしていたので買ってみました。
1本58円でした(ちょっと高いかな?)。

ペットボトルがぷにょぷにょで日本のミネラルウォーターとは持った感じが違います。
採水地はラスアルハイマらしいです。
違和感なしに普通に飲めますね。あまり冷えていなかったので、よく冷やしてもう一度飲んでみたいと思います。

ドバイのモハメド殿下も飲んでいるのでしょうかね?

書込番号:11894590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中硬水っぽい

2010/08/10 14:17(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > 湯沢水工房 > こしのゆきどけ 500ml×24本 PET

クチコミ投稿数:47件

無臭。匂いは全くない。
原水が温泉水ということで、沈殿物を気にして眺めたが、特になし。
味はナシ。
軟水のようにまろやかではないが、コントレックスに代表される硬水に比べると
圧倒的に柔らかいので飲みやすい。

「サルフェート」という成分が多く含まれているらしく、高い利尿作用や体内の
老廃物を体の外に排泄する働き(デトックス効果)があるらしい。

越後湯沢温泉のミネラルウォーター。
山へ降った雨水が地中にしみこみ、地熱によって湧き出た天然水とのこと。
個人的に越後湯沢にたまに行く事があり、緑豊かなたくさんの山脈をイメージしてしまう。
そんな山々と温泉を通過してきたミネラルウォーターなので身体に良さそう、と思ってしまう。

書込番号:11743175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ペリエではないのですが

2010/08/10 08:43(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > ネスレ > ペリエ 330ml×24本 瓶

クチコミ投稿数:47件 ペリエ 330ml×24本 瓶の満足度3

近所のダイソーで「フォンテ アレグラ」という炭酸水を見つけた。1リットル入りで100円。
このところ国内海外問わず、いろいろなミネラルウォーターをためし飲みしているので、迷わず購入。

飲んだ第一感想「ペリエだー」。
微炭酸で癖はない。後味もすっきり、口残りしない。
イタリアの水らしく硬水なのだが、炭酸のせいか飲みやすい。
グラスで出されたら「ペリエだ」と思って飲む自分が想像できる。

ちなみに炭酸が入っていないものもある。

書込番号:11742242

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

温泉水

2010/07/26 18:59(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > 長湯温泉マグナ > マグナ1800 2L×6本 PET

ナトリウム290mgが含まれているので、気持ちしょっぱい気がします。

ポカリスエットから甘さを抜いたような味・・?
氷で薄めて、時間が経つと出てくる水の部分のような味がします。
ものすごい個人的感覚なうえ、こう書くとまずそうですが・・・
他の硬水よりも飲みやすいと思います。
後味がほんの少しだけ塩辛いのが気になる程度。

焼酎の割り水にするとまろやかになっておいしいらしいので、試してみようかな^^

書込番号:11680561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/30 15:10(1年以上前)

ガチガチルーザーさん、こんにちは!

私も人からいただいたので飲んでみたのですが
すごく飲みやすいですね。
コントレックスよりもずっと美味しいです。
これが硬水なのか!?って感じです。
言われると確かに後味があるかも…でも気にならない程度ですね。
(甘いようなしょっぱいような)

日本の硬水は珍しいので、ネタとしても面白いですね。

書込番号:11696886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/08/02 10:08(1年以上前)

ニックニックネームネームさん、こんにちは。

飲みやすいのはやっぱり日本の硬水だからなんでしょうかね。
外国産の後味よりは、全然気になりませんね。
やはり、どこかで味わったことがあるような後味だからかもしれません。

飲みやすい硬水第一号ですね!

書込番号:11709404

ナイスクチコミ!1


aycoaiさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/06 15:34(1年以上前)

コントレックスと比べると、硬度は6割くらいみたいですね。
硬水とはいえ、少しのみ安いのもわかる気がします。
コントレックスは超硬水なんでしょうね。
あれは薬だと思って飲むほうがよいみたいです。

1L中の成分量で比較
●硬度
コントレックス: 1503.5mg マグナ1800: 900mg ヴィッテル: 307.1mg

●サルフェート
コントレックス: 1187.0mg マグナ1800: 290mg ヴィッテル: 105.0mg

●サルフェート
血液中の老廃物を排出、新陳代謝を活発にさせます。
サルフェートが不足すると、
心臓の血管に動脈硬化が起こりやすくなることが知られています。

書込番号:11727061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ほんのり硬水味

2010/07/30 18:26(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > クールマイヨール > Courmayeur(クールマイヨール) 1.5L×12本 PET

クチコミ投稿数:47件 Courmayeur(クールマイヨール) 1.5L×12本 PETの満足度3

この商品を輸入しているWebサイトをみていて知ったのですが、
「硬度が高い、というのは地層によるもの。
 硬度が高いというのは含有カルシウムとマグネシウムの量を数値化したもの。
 ヨーロッパに硬水が多いのは、地層にこれらの含有する量が多いという事。
 (雨水が飲み水になるまで通過する地層にどれだけ含まれているか、という事)」
コントレックスとかも含め、ヨーロッパのスーパーで購入した水や
レストランで出される水が、全体的に硬水である理由に納得でした。

書込番号:11697448

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/01 20:32(1年以上前)

こちらのサイトですね?
1日に1.2〜1.5gの水分を摂取する必要があるようです。
http://www.courmayeur.jp/

書込番号:11707140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 Courmayeur(クールマイヨール) 1.5L×12本 PETの満足度3

2010/08/03 09:25(1年以上前)

慣れるまで少し時間がかかりそうですが、クールマイヨールのような栄養価の高い水を
「1日に1.2〜1.5gの水分を摂取」していたら、ちょっと身体に良さそうですね。

ちょっと気になったのですが、こうした硬水はたくさん飲んでも、日本人の
身体にとって問題ないのかなぁ、と思いました。
多分、ヨーロッパ系の人達がいつも飲んでいる水なのでほぼ問題ないと思いますが。

書込番号:11713562

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「水・ミネラルウォーター・炭酸水」のクチコミ掲示板に
水・ミネラルウォーター・炭酸水を新規書き込み水・ミネラルウォーター・炭酸水をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)