このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 5 | 2013年11月4日 20:22 | |
| 1 | 3 | 2013年8月24日 00:42 | |
| 6 | 3 | 2013年7月17日 06:23 | |
| 0 | 1 | 2012年11月16日 16:35 | |
| 1 | 0 | 2012年10月26日 14:55 | |
| 6 | 4 | 2012年7月27日 14:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
水・ミネラルウォーター・炭酸水 > ダノン > エビアン 500ml×24本 PET
こんにちは
エビアン水は国連総会議場でも飲まれてる世界的に飲まれてる天然水です。
ただし、硬度が270度程度あり、飲んで害はありませんが、日本の水道水の硬度限度を300度に決めてることもあって、洗濯での石鹸の溶けにくさ等があります。
スレ主さんには合わなかっただけで「悪」と書き込むのは誤解を与えますね。
書込番号:15860938
4点
硬水だから癖はあるけれども、不味くは無い。
この癖のある飲んだときの感覚を、不味いと言うかどうかは微妙なところだが、悪と評価すべきではなかろう。
>>日本の水道水の硬度限度を300度に決めてることもあって、洗濯での石鹸の溶けにくさ等があります。
相変わらず頓珍漢な例えをする。
エビアンで洗濯する?
1回、いくらかかるの?
書込番号:16048957
5点
ダンマさん 昨年エビアンへ行ってきました、エビアン周辺は皆硬水なのです、
現地へ20年住んでる日本人にも聞いた話なので間違いありません。
ペットボトルを買って洗濯に使うなどと、勘違いされてるみたいですね。
書込番号:16795114
0点
家族でウォーターサーバーを利用しているのですが、
(スーパーでの購入は重いので)
飲む、料理メインで利用するので特においしいお水にこだわっています。
いろいろありますがどこのお水が良いのでしょうか?
基本的に日本のミネラルウォーターを考えています。
0点
味にこだわるのであれば、やはり天然水系ではないでしょうか。
ただ水の味は好みも分かれますので、これがオススメというのは人それぞれ違うので難しいところですね。
ここに載っている業者ですと、種類もいろいろ扱っているみたいですよ。
http://kakaku.com/waterserver/
書込番号:13226097
1点
うちは「富士の湧水」を利用してます。
口当たりはまろやかです。
あとサーバーの性能もいいです。
温水と冷水(冷水・弱冷など)は2段階の切り替えが出来ます。
水はいいけどサーバーの性能が残念な会社もあるのでそこも見極めのポイントと思います。
他社製品では冷水しか出ない→冬の寒い日やお年寄りが居る家庭では不向きと思います。
温水も80度以下でカップラーメンすら食べれ無い機種もあります。
また稼動音がうるさいのもありますので、導入後に後悔しないように。
書込番号:15083656
0点
かなりの田舎です(^ω^)
10mほど井戸を掘って水脈の水を飲んでます。
おいしいですよ(^^
2000年くらい前まで海でしたので海水のようなミネラル分が多いです。
書込番号:16500593
0点
水・ミネラルウォーター・炭酸水 > 日本コカコーラ > カナダドライ トニックウォーター 500ml×24本 PET
トニックウオーターの原液(5倍希釈)があるのですがどの様に使っていいか悩んでいます。
水で割る?炭酸水?
通常どの様にして使うものなんでしょうか…
そしてお勧めの使い方はありますか?
どなたか教えてください
ちなみに8リットルほどあります。
1点
こんばんは。
とりあえず炭酸水で割って試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16333992 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
どうも! 回答ありがとうございます
やっぱりそれがベスト何でしょうか…
ビールに入れてみたけれどやっぱりおいしくなかったですw
書込番号:16346618
1点
水・ミネラルウォーター・炭酸水 > クリスタルガイザー > クリスタルガイザー エコボトル 500ml×24本 PET
私も同感です・・。日本名水百選の土地で生まれ育った私も違和感なく飲んでます。夏場は子供たちが鯨飲しますのでガロンのPETが数個入る冷蔵庫があって良かったです。安心してがぶ飲みしてます。
書込番号:15348213
0点
水・ミネラルウォーター・炭酸水 > フィジーウォーター > FIJI WATER 500ml×24本 PET
ファッション雑誌で紹介されてるのを見て、パッケージデザインが気に入り購入しました。
実物は写真以上に可愛くて、テーブルの上においてもおしゃれ。
味はそこまで期待してなかったのですが(笑)飲んでみたらまろやかですごく美味しくてビックリ。
調べてみたら、アメリカではかなり人気の水で、一流レストランでも出されているそうです。
飲みやすくて、気づいたらいつも以上にたくさん水を飲んでいました!
1点
水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サンガリア > サンガリア 炭酸水 1L×12本 PET
サンガリアの炭酸水には、炭酸水素Na、クエン酸Na,グルコン酸Na,グルコン酸Kなどが入っていますが、ウィルキンソン社製の炭酸水は、水と二酸化炭素のみとなっています。
そこでウィルキンソンと、サンガリアの炭酸水を、スーパーニッカの水割りで飲み比べてみました。
ラベルを隠してやったわけではないのですが、サンガリアは、何となくツルッとした舌触り、ウィルキンソンはしゃきっとした舌触りでした。大差はありません。
家内は、ウイスキーを飲み慣れないこともあって、違いがわからない、との返事でした。そこで、いつも飲み慣れているシソジュースで試してみましたが、やっぱり変わらないとのことです。
違いのわかる方、おられますでしょうか。
2点
さぬきうろんさんの感想と私も同じ意見です。
個人的にはサンガリアの方が好きです。
でも、分かる人が分かればいいんです!
炭酸を抜いた状態で、元炭酸水で飲み比べるとわかるんですがね...
ただ私は、強い炭酸は好まないので、サンペレのペットボトルを
愛用しています。まあこれも評価が分かれる商品ですがね。
書込番号:13259764
1点
Masa 30さん
ご返信ありがとうございます。
サンペレも昔飲んだことがあるような…
また見付けたら飲んでみようと思います。
書込番号:13259811
1点
水に炭酸加圧製法で作ったウィルキンソン炭酸水は無味。炭酸のせいで私の舌には、ほんの僅かですが苦いような味です。
一方、原材料にNaHCO3やCaCl2とKClを使ってるサンガリア炭酸水は、化学反応の結果CO2やH2OだけでなくCaCO3とNaClが出来るからかもしれませんが、塩っぱいですよ。
書込番号:14863066
0点
Crimson Gloryさんご返信ありがとうございます。
お酒を飲まない時用に、サントリーのペプシNEXを買っていたのですが、中学生の娘が良く飲むようになったので、いかがなものかと思い、お酒を飲まない時は、お茶か、ウィルキンソン炭酸水をそのままで飲むことにしようと、ペプシNEXを買うのをやめました。
ウィルキンソン炭酸水を飲むよりも、お茶を飲むことが多いのですが、そういわれるとウィルキンソン炭酸水は少し苦味があるように思います。
書込番号:14863214
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ドリンク)