水・ミネラルウォーター・炭酸水すべて クチコミ掲示板

水・ミネラルウォーター・炭酸水 のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「水・ミネラルウォーター・炭酸水」のクチコミ掲示板に
水・ミネラルウォーター・炭酸水を新規書き込み水・ミネラルウォーター・炭酸水をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

水・ミネラルウォーター・炭酸水

クチコミ投稿数:116件

サーバーは家の小さい家庭用にはいささか大きいかも

横から電気ポットと比較するとかなり大きいでしょう?

そこで考えた末にここに設置(他に置ける場所がなかった)

裏側は冷蔵庫のような放熱パネルとコンプレッサーが下に・・

昨朝 誰かがチャイムを鳴らすのでインターホンで聞いてみると

「お水を1本ずつ配っています」

と言うので出てみると水1本は1本でも12Lのボトルとレンタルサーバーを今日から1週間無料で置いてくので
1週間経ったら玄関外に出し置いといてくれればいいと言うので置いていってもらいました。

冷水は冷蔵庫に有るしお湯はポットから出てくるので有ったからといって凄く便利になるというものでは
ないのです。
しかし気分的なものか、普段はお茶やコーラーばかりで まず飲まない水をずっ〜と半日ぐらい飲んでますが
冷たく冷やしてあるせいか美味しく感じられ既にボトルが3割くらい減りました。

無料なんで気軽に飲んでますけど計算すると買って飲む場合 1Lあたり100円もする水ですからこの期間(ボトル1本)
終わったら買ってまで飲むかと言うと微妙です。
なにしろ自分が買ってるコーラーは同じ100円なら1.5L入ってますから この12L入りのボトル1本が400円程度なら
引き続き飲んでもいいなと感じてます。

書込番号:14266006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件

2012/03/10 04:09(1年以上前)

水道水と味の違いは判らないけど飲み易いのは確か

サーバーの消費電力は冷水73W 湯沸し350Wと表記

コップ無しでうっかり出しても頼り無い下の水受けにちゃんと入ります

こういう概念図を見せられても実際のところは はたして?

こういうのって自分から申し込んで契約しないと 通販の返品みたいな罪悪感を感じますが、今回のような
むこうから頼まれて使い、1週間経ったら外に出し置いといてくれれば回収します とのスタンスなので
気軽に試せて その点だけは間違いなくいいですね。

書込番号:14266027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2012/03/14 03:19(1年以上前)

その後の飲用印象です。
歯磨きの時や 口を漱いだり、うがいの時など水道水ぬるま湯を口に含んだ時に感じられる僅かな臭みが無いので
この便利なサーバーで お茶を飲むより お湯を飲む事が殆どとなりました。
(ちなみにクリクラ のお湯でお茶入れても水道水より美味しくはなりません)

なんで本当なら明後日の金曜日にサーバーは外に出し返す予定だったのですが、まんまと敵の術中に陥ってしまった
ような感じでございます。

しかし単に濾過してただ水道水をキレイにしただけの このクリクラを1Lあたり100円以上出して今後飲み続けるかと
言うとそんな事はなく、高く見積もっても原価5000円程度であろう冷水とお湯の出るサーバーの金額分に相当する4本
だけを購入して終わりにするつもりです。

やはりずっ〜と飲み続けるにはコストパフォーマンスは低すぎますね。
今後12Lボトル1本が400〜600円程度になったら その時は再度定期購入してもいいかなと思います。

書込番号:14286077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラス瓶のサンペレグリノ

2012/03/03 18:33(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サンペレグリノ > サンペレグリノ 500ml×24本 瓶

スレ主 koyさん
クチコミ投稿数:224件

イタリアに旅行してレストランに入るとサンペレグリノのボトルが多かったと思います。
一番覚えているのはローマを見下ろすナヴォーナ広場のそばのレストランでランチタイムに飲んだ時です。ヴァチカン聖堂などが一望できテラス席でグリーンボトルのサンペレグリノは最高に美味しかったです。
最近は宅配もリーズナブルにしてもらえるので750mlのガラス瓶のサンペレグリノを買ってます。
サンペレグリノは炭酸がきつくないので、ガラス瓶が味の持ちが良いと感じます。

書込番号:14234916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エビアンのおいしさ

2011/11/01 20:22(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水

クチコミ投稿数:2件

すきっりがすてきです。

書込番号:13708589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あのさ〜〜

2011/10/25 19:52(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > キリンビバレッジ > 天然水使用 炭酸水 350ml×24本 瓶

クチコミ投稿数:3518件

あのさ〜〜〜
炭酸水についてはいいんだけどさ〜
飲み終わったあとがやんになるよ!!!
ビンに巻いてあるビニールの製品名シート!
これ、破きづらいのよ!!!
ゴミ出しする手間がかかってしょうがねえよっ!!
こういうとこ、なんとかしてちょ!

書込番号:13677601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

販売再開

2011/08/22 15:20(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > キリンビバレッジ > NUDA (ヌューダ) グレープフルーツ 500ml×24本 PET

クチコミ投稿数:2318件

いよいよ8月23日より販売再開!
早いところは、もう売っているかも!?
よ〜し、買い占めるぞ〜

書込番号:13405039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

原材料について教えて下さい

2011/07/14 11:54(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サンガリア > サンガリア 炭酸水 1L×12本 PET

クチコミ投稿数:16件

ハイボールが好きなので、1リットル入りのを常時愛飲しています。この前、ウィルキンソンの炭酸水をみたら、原料が水と二酸化炭素のみと書いてあり、気になってサンガリア製も含めて、他の炭酸水を見てみたら、たいてい炭酸水素Na、クエン酸Na,グルコン酸Na,グルコン酸Kなどが原材料名に並んでいます。炭酸水なので、水と二酸化炭素のみで、いいのではないかと思うのですが、なぜ他の原料が必要なのでしょうか。味などに影響はないのでしょうか。用途によって、ウィルキンソン製と使い分けている人はいるのでしょうか。
どなたかお詳しい方がおられましたら、教えて下さい。

書込番号:13252413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2011/07/15 12:25(1年以上前)

詳しくは無いので、知っているとこだけ・・・

 缶詰でも瓶詰めでも、飲料関係は酸性(pH3〜5くらい)にする必要があります。
 菌の繁殖を防ぐ為です。
 クエン酸なんかをいれるのですが、バッファー効果と言って、クエン酸とクエン酸ナトリウム
 という酸とアルカリ塩を入れることで、pHが変動しにくくなります。
 多少アルカリ物質が入ってきても、pHが上がりにくくなるのです。
 グルコン酸とグルコン酸ナトリウムは不勉強で良く解りません。なんか酸味を抑えるようですが・・
 炭酸水なので、二酸化炭素と水で良いのですが、日本の製造業者は、菌の繁殖が怖いので、
 とりあえずこの手の酸とアルカリ塩を入れるようです。

 味については、わかりません、ごめんなさい。

書込番号:13256219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/15 15:12(1年以上前)

けいごんさん、ありがとうございます。
雑菌の繁殖を防ぐ意味があったんですね。

味については、
ウィルキンソンのペットボトルを何本か入手したので、
週末飲み比べてみようと思います。

書込番号:13256623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2011/07/15 16:01(1年以上前)

さぬきうろんさん

 では、結果をお待ちします。
 出来れば、違うスレッドを立てた方が、お客さんが来るかも
 (ちょっと、このスレッドは埋もれてしまったような・・・)

 先週 高松の、がもう、さか枝、池上製麺、もりや、うどん棒と行って来ました・・・って
 お名前とは関係ないですか?

書込番号:13256706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/16 11:16(1年以上前)

けいごん!さんへ
家が近くなので、高松市西部の一福、こんぴらや西インター店、新しく開店した宮武、なんかによく行きます。坂出にもよく出かけるので、いきいきうどん坂出店、てっちゃんなども行きます。
瀬戸大橋を渡ってこられたのでしょうか。休日高速1,000円が廃止になって、少し残念です。
ウィルキンソンと、サンガリアの炭酸水の飲み比べですが、早速15日の金曜日の夜にやってみました。
結果は、別のスレッド、「サンガリアとウィルキンソンの飲み比べ」に書き込みます。

書込番号:13259572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「水・ミネラルウォーター・炭酸水」のクチコミ掲示板に
水・ミネラルウォーター・炭酸水を新規書き込み水・ミネラルウォーター・炭酸水をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)