
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2022年4月28日 18:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2022年4月28日 18:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2022年4月27日 04:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2022年4月27日 04:53 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年8月28日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで甘酒を作り始めました。
美味しくできて、はまっています。
気になるのが日持ちさせるための器具の加熱殺菌ですけど、ベテランの人たちはどのくらい気を使ってますか。
ヨーグルトと比べると傷みやすそうな気がしてます。
書込番号:24719503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たまるんるんさん
甘酒の消費期限は冷蔵庫保管で二日から一週間が目安なので気にすることではないと思います
書込番号:24719797
0点

よく回答してくださってありがとうございます。
書込番号:24721668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで何杯も甘酒作ってみました。
上品な?甘みで美味しいですけど市販の紙パックで売られているような製品と比べると甘甘してません。
ああいうのは砂糖とか甘味料で味付けしているのでしょうか?
今のままのも美味しいけど甘さを近づける方法ありますか?
書込番号:24719501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶とか紙パックで売ってる「甘酒」、
例えば赤いパッケージでおなじみの森永のヤツとかは
原材料の欄で一番最初に出てくるのは「砂糖」だよ。
原材料は基本的に使用量が多い順に記載されてるので、まぁそういうことだよ。
書込番号:24719539
0点

>たまるんるんさん
和三盆糖という甘味料があります。砂糖より自然な甘みが出せますよ。
書込番号:24719803
0点



買ったヨーグルトメーカーに甘酒のレシピが付いていました。
甘酒大好きです。
作ってみようと思ってますけど自作の甘酒って普通は消費期限どれくらいなんですか?
甘酒好きですけど一度に沢山は作らないほうがいいですか?
材料と手間がばかにならないから聞きたいです。
書込番号:24714081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たまるんるんさん
二日から一週間が目安のようです
https://39mag.benesse.ne.jp/housework/content/?id=72531#:~:text=%E7%94%98%E9%85%92%E3%81%AE%E8%B3%9E%E5%91%B3%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AF,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
甘酒は料理にも使えますから作り過ぎたら料理に入れちゃうば良いです
書込番号:24714094
0点

市販と比べると短いですね。
これからの季節は気をつけなきゃですね。
書込番号:24719499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>オーハシーさん
私は甘すぎるとは思いません。ここの商品は美味しいと思いますが。
しかし、他人が甘すぎると思わない=貴方が甘いと思わない
ではありませんよ。
書込番号:24672938
0点

>オーハシーさん
国菊甘酒は甘さ控えめなタイプだと思います。
甘味は個人差がありますから人によっては甘い!かもしれませんが。
自販機やスーパーの清涼飲料水売り場で売ってある缶入りの甘酒よりはつぶつぶ感があり甘さも自然だと私は思います。
書込番号:24673225
0点



本製品ってアルコール含まれていますか?
もしくはお酒臭さが少しでもしますか?
お酒、アルコールがとても苦手なので教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:18570373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Q.甘酒にはアルコールが含まれていますか?
A.甘酒に含まれるアルコール分は1%未満で、お酒ではありません。
http://www.morinaga.co.jp/soudan/?action_api_qalist=true&cat_no=9
とのことだそうです。
飲んでみないとわからそうですねー。
書込番号:18570392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこか、あるいは他社製品の甘酒も飲んだことないのでしょうか?
どこでも売っていると思うので、1本飲んでみればいいかと・・・
甘酒としては、かなり甘くてジュース?寄りの方です。
お酒?のアルコール臭ということでしたら、私は感じませんけど、
麴の臭いはしますから、まぁ、お酒の一歩手前?なわけで、特に、ツブツブを噛み締めると、
お酒の一歩手前の味がするといえばするので・・・う〜ん、むずかしいですね。
個人的には、大関の甘酒がナンバーワンです。
書込番号:18571626
0点

アルコール度数は1%未満です。
アルコールの匂いはしません。
オレンジジュースやリンゴジュースにも微量のアルコールが含まれています。保存状態が悪いと1%を超える事もあります。
書込番号:21150709
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)