ガソリン クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

ガソリン のクチコミ掲示板

(3277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問・・・

2004/07/31 07:30(1年以上前)


ガソリン

スレ主 真里っぺさん

一般的にガソリンより軽油が安いのはなぜでしょう?
原油から精製される割合の問題でしょうか?
子供に質問されて答えられませんでした。お恥ずかしい!

書込番号:3090542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/07/31 07:34(1年以上前)

半分寝ているんで頓珍漢なこと書くかもしれませんがたとえばこんなの

http://www.auto-g.jp/carlife/zatsugaku/2003_0819.html

ちょっと数字が古い?

書込番号:3090549

ナイスクチコミ!0


さとうとしおさん

2004/07/31 17:31(1年以上前)

ガソリンと軽油の価格差は、1リッターあたりに掛かる「税額」の差のようです。日本のガソリンの税率って、すごく高いんですよね〜。実際、海外ではガソリンも軽油もさほど価格に違いは有りません。ですから日本の税制上税率の高いガソリンが値段が高く、税率の低い軽油が安いと言う事のようです。だからガソリンの方が高級で、軽油が低級と言う事では無いんです。

書込番号:3092185

ナイスクチコミ!0


スレ主 真里っぺさん

2004/08/01 21:41(1年以上前)

良く理解できました!ありがとうございました!!

書込番号:3096974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ガソリン

スレ主 ガソリン高すぎ!さん

最近、ガソリンの値段が高騰して通勤代が大幅に赤字になってしまい、昔、四国に住んでいたとき給油していたアルコール燃料(ガイアックス)を入れてみようと思ったのですが、最近、関西(大阪、京都)でめっきりアルコール燃料販売店が姿を消したので、入れることができません。
どなたか、アルコール燃料(クリアス、ガイアックス等)を関西(国道171沿い。もしくは大阪、京都で)で販売している店がありましたら、教えてください。
アルコール燃料の評判は、みなさんまちまちですが私は安くてとても良い燃料だと思うのですが・・・。(国がガソリン税を取れない為に、無理やり禁止にしたような気がしてなりません・・・。)

書込番号:3078504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2004/07/29 20:52(1年以上前)

揮発油税が課税されるとあっという間にアルコール燃料は販売されなくなりました。所詮法の抜け道を見つけた擬似脱税燃料だったわけです。
税金の取り方や使われ方には不満がありますが、日本全国の道路が舗装され維持管理されていることを思えばしかたがないとあきらめています。ほこりだらけの悪路を夏に走るともう大変でした、今車を走らせている若い方はみんなが高いと思いながら払い続けた税金で恩恵を受けていることを知らなければなりませんね。スレ主さんのような方が多いと大変なことになります。次の車は燃費のいい車にして車にかかわる経費を減らすように努力してはいかがでしょう。
排気ガスのきれいさはアルコールに軍配があがりますのでそのうち使われるようになると思います。でも純アルコール燃料は燃費も悪く、しかも吸水性が大きいので金属の腐食が発生しますのでこの対策も必要でしょうね。

書込番号:3085500

ナイスクチコミ!0


Skyperさん

2004/07/30 11:40(1年以上前)

クリアスネオやガイアックスが「脱税燃料」ならば、発泡酒は「脱税酒」ですね。道路整備途上の日本で揮発油税等が財源となったことが事実であるとしても、整備がほぼ完了した段階で道路整備目的税の課税を現レベルで続ける必然性もありません。まして現在は何十年もの間続く"暫定税率"で倍額の課税がされているわけです。あまつさえ消費税との二重課税の問題も含み、とても肯定できるような状況ではありません。ガソリンの消費税二重課税を軽油同様にとりやめ、税率を本則に戻すだけで代替燃料を無力化できるのにしないのは、単に自由にばらまけるおカネを減らしたくない一心からの事であって。

スタンド情報は以下の2chの該当スレの方でご確認下さい。

ガイアックスはどうですか?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1068107338/

大阪府は中央区玉造 鶴見緑地線玉造駅の西300m北側沿い 油亀商店、
旧外環状線沿い、貴島病院の南、富田林の旧170号沿い、八尾の旧170号沿い、
南海岸和田駅近く、にスタンドがあります。

書込番号:3087533

ナイスクチコミ!0


あほかいなさん

2004/07/31 01:41(1年以上前)

ガイアックスと違って発泡酒は税制の枠内で企業努力した結果であり
がい

書込番号:3090099

ナイスクチコミ!0


あほかいなさん

2004/07/31 01:43(1年以上前)

ガイアックスと違って発泡酒は税制の枠内で企業努力した結果じゃないのよ。ガイアックスとは話しがちがう。

書込番号:3090105

ナイスクチコミ!0


間違ってたらすんまへんさん

2004/08/06 09:41(1年以上前)

確かに違うと言えば違うかもしれないけど、同じようなもんだよな。どちらにせよ、脱税ではない。税法上「ガソリンとは炭化水素50%以上の燃料」というその抜け道を通っただけだから。考え方は、発泡酒と同じ。まぁ、以前は法規制してない燃料だったから、合法ドラッグみたいなもんかね・・・。

書込番号:3112493

ナイスクチコミ!0


同じだろさん

2004/08/22 00:27(1年以上前)

どっちも税制の枠内での事だろ。発泡酒は、増税の反対が多くて大騒ぎになったが。

書込番号:3170078

ナイスクチコミ!0


ラブサルビアさん

2004/08/30 13:56(1年以上前)

期間限定!最高品質カナダ産スウィートリーブス合法スモーク濃縮サルビア

現在半額セール実施中!
http://www.love-salvia.com

書込番号:3202819

ナイスクチコミ!0


Grossoさん

2004/10/09 18:39(1年以上前)

「脱税」って指摘自体おかしい。道路族議員の回しもの?日本ってやっぱ土建国家だけあって道路族の関係者って想像以上に多い。ガイアックスネタで結構熱くなるヤシが多いけどほとんど道路族関係者らしいので、みなさん本気しちゃだめですよ。

書込番号:3366514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

また値上げ

2004/07/27 00:37(1年以上前)


ガソリン

スレ主 DEXTORさん

またガソリン上がったよ。
原油も高騰中だから、しばらくは下がらないだろうけど。
これでユコスが破綻したら、ググッとあがりそうだ(--;

書込番号:3075559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ガソリンカード

2004/07/26 22:03(1年以上前)


ガソリン

スレ主 kenken51さん

こんばんわ
最近、ガソリンカードも色々な機能が付加されてきましたね!!
ETCがつけれたり,レッカーサービスなどなど

ガソリンカードはどこメーカーのを作れば一番得をしますか?
みなさんの意見を聞かせてください。

ちなみに、自分の家の近所にはすべてのメーカーのスタンドがあります。
月に1万円前後しかガソリン代を使いません。

書込番号:3074759

ナイスクチコミ!0


返信する
バビスケさん

2004/07/27 00:12(1年以上前)

使えなければ意味が無いから、スタンドの数が多い順で1.エネオス 2.エクソンモービル(エッソ・ゼネラル・モービル)それ以外は極端に無いエリアがあるので店を探すのが大変なきがします。
カードのプレミアムは各社それぞれですが、ほとんどのカードが請求時に2円引きになると思います。

書込番号:3075442

ナイスクチコミ!0


DEXTORさん

2004/07/27 00:32(1年以上前)

1万円程度というガソリン利用と言うと、ちょっと悩みどころですね。
下手に年会費がかかるカードを使うと、お得より年会費の方が高いって
事になりかねませんからね。

・まいどカードPLUS(出光)
年会費無料。請求時2円/L引き

・まいどカード(出光)
年会費1312円。前月のカード利用額に応じて割り引き。(1万円で1円/L 引)

・スターレックスカード(シェル)
年会費1312円。半年(3-8月/9-翌2月)のカード利用額により半年(4-9月/10-翌3月)の値引き額が変わる。レギュラー/軽油1〜5円/Lを請求時値引き。ハイオク4〜10円/Lを請求時値引き。
ハイオク利用なら、お得になる可能性大。20万円/半年を2期続ければ年会費も無料

・シナジーカード
年会費1312円。ただし、利用額に応じて年会費は無料になります。
請求時2円/L引き。

その他のENEOS/JOMO/COSMOはあんまり得じゃないような・・・。

その他、いろいろあるんで、まずは自分の自宅近辺で利用するスタンド
に狙いを付けてからの方が良いですよ。カードのお得だけで選ぶのは
損ですよ。

書込番号:3075544

ナイスクチコミ!0


ぽい ぽいさん

2004/07/27 07:54(1年以上前)


  ENEOS  の プリペイドは

5000円 支払って 5070円分

使用できます。

 地域に差が あるでしょうが

店頭表示価格の 4円 引きで

いれられます。


 トータルで 約5円引き と なります。


書込番号:3076139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セルフGSで給油した時に

2004/07/26 10:53(1年以上前)


ガソリン

スレ主 サラモンさん

普通なら、満タンで自動で給油ストップすると思うのですが、この間給油した際、カチッと音がして、止まるかな−と思いつつ、そのまま給油していたら、ガソリンがあふれて、周囲にガソリンが飛び散ってしまいました。店員にポンプの故障ではないかと言いましたが、お客さんの給油の仕方が悪いと言われました。確かに、カチッと言う音がして、止まるかな−と思いながら、給油しつづけたこちらが不注意だったのでしょうけど、このようなことはよくあるのでしょうか?皆さん経験ありますか?

書込番号:3072781

ナイスクチコミ!0


返信する
石川県のひろっぴさん

2004/07/26 11:10(1年以上前)

次の様なケースで溢れました。

給油ノズルを奥迄突っ込まなかった時。

給油レバーを浅く握ってた時。

あと、車種によっては勢いよくガソリンを入れるとタンク内の空気が一気に給油口に排出され、ガソリンが飛び散る事はよくあります。給油レバーは7〜8割位で握るのがベストかな?

書込番号:3072823

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/07/26 18:50(1年以上前)

むこうが悪いかもいってんだから、つっけめばいい

書込番号:3074031

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/26 20:19(1年以上前)

自動停止したあと、給油を再開したところ、あふれました。店員はこちらの落ち度にもかかわらず、水でボディを洗ってくれました。客のせいにするなんてとんでもないです。即、スタンドを変えましょう。

書込番号:3074304

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラモンさん

2004/07/27 12:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。石川県のひろっぴさん、石川県の方ですか?私も金沢のものなのですが、まさかおなじGSな分けないですよね。
まあ、どちらにしても今後気をつけたいと思いますが、GSのほうでも、あふれることがあるので気を付けてください、などの注意書きでもして欲しいものです。
ちなみに店員は、水道水のホースが洗車コーナーにあるので、勝手に洗っていってくださいという対応でした。
こんなところもう行きたくはありませんが、なにぶん値段がお得なもので。性懲りもなくまた行きそうです。

皆さんもお気をつけ下さい。

書込番号:3076624

ナイスクチコミ!0


DEXTORさん

2004/07/28 00:05(1年以上前)

注意書き、ホントに無いですか?
読んでないだけと言うことは有りませんか?
溢れるあるいはこぼれる事があるって、普通書いてありますよ。>セルフSS

書込番号:3079069

ナイスクチコミ!0


石川県のひろっぴさん

2004/07/29 09:41(1年以上前)

サラモンさん
私は御経塚の出光で給油してます。
店員さんの対応は親切だと思います。
何よりも女の子の店員の愛想が良いので好きです。

どれだけ良い教育をしてる店でも、一人の店員の対応一つで全体の印象が悪くなってしまうので、そこの看板を借りて給料貰っている人はシッカリ自覚してほしいもんですね。

しかしながら、注意書きに関わらずガソリンを溢すと他のお客さんの対応をしている店員さんの手を煩わしてしまうのも確かなのでお互い気をつけましょう!

書込番号:3083814

ナイスクチコミ!0


mimi77★★さん

2004/08/27 19:06(1年以上前)

全快で給油は止めた方が良いです。特に夏は。
ちなみに車種はなんでしょうか?  これとは違いますが、彼女の軽は
入りにくく すぐストップし、入れるのにコツが入りました、、

書込番号:3191157

ナイスクチコミ!0


めたクリルさん

2004/09/08 23:52(1年以上前)

三菱の軽自動車(特にパジェロミニ等)は全開で入れるとほぼ100%吹き返しがあります。三菱車に限らず、上記のパジェロミニ、ワゴンR、ムーブ等の給油口からタンクへの傾斜が強い車は吹き返しが起こり易い傾向がありますので、全開でのオートストップは使わない方が無難です。
また日産車は、全般的に給油中のエアの抜けが悪いことが多く後からダラダラッとこぼれることが良くあります。

書込番号:3240936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Shellのハイオク

2004/07/25 07:04(1年以上前)


ガソリン

スレ主 焼鳥マシーンさん

Pure?はどうして全国発売にならないのですか?

書込番号:3068678

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/07/25 11:53(1年以上前)

http://www.showa-shell.co.jp/products/shellpura/ss_list/index.html
ですか。
流通の都合でしょうね。各社共同配送とか聞きますから。あとは直接会社に交渉するとよいでしょう。
http://www.showa-shell.co.jp/contact/contactlist.html

書込番号:3069361

ナイスクチコミ!0


DEXTORさん

2004/07/25 17:57(1年以上前)

Pureじゃなくて、Pura(ピューラ)です。
しかし、私も早く全国展開して欲しいですよ。
なんか、同じだけの高い金を出しているのに、機能的に劣る商品を
住んでいる地域だけで差別され、買わされているし。

書込番号:3070311

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼鳥マシーンさん

2004/07/25 21:38(1年以上前)

早く全国展開して欲しいです
確かに同じ金額なのに、性能が劣るのは納得がいかないですよねモ

書込番号:3071098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/08/27 22:16(1年以上前)

>焼鳥マシーン さん

Docomoの絵文字は機種によっては見れない場合があるので、使うのは控えた方が良いですよ。

書込番号:3191865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)