
このページのスレッド一覧(全561スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月7日 03:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月11日 17:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 00:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月6日 04:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 11:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月30日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗車


2002年V6セダンインディゴブルーを専門店で4.5万かけてポリマー加工してもらいました。店の人は「2週間に1回くらい水洗いするのみで1年くらいは綺麗さを保持します。
下手にワックスをかけない方がいいですよ」といってましたが、経験上の知恵などあればお教えください。もしかしてポリマー加工でもいろいろあるので、状況によって手入れの仕方が違ったりするものなのでしょうか???その場合には一般論でも結構です。よろしくお願いします。
0点


2004/12/07 03:09(1年以上前)
ワックスは、汚れを吸着しやすく、塗装を擦る行程が多いので、すぐに傷だらけになります。
洗車は、必ず出来るだけ水の力で汚れを洗い流し
ワックス等を含んでないカーシャンプーで、こまめにスポンジを濯ぎながら洗いましょう
ワックス成分は、排気ガスのススを付着させ、水垢の元になるだけです。
さらに上からクリスタルガード・ワンでコーティングすれば、
洗浄力が強力な食器洗剤で、洗車出来るようになりますよ。
書込番号:3596930
0点



洗車


来週納車予定の新車にコーティングを…と思い、こちらの情報からアークバリア21を選択した者です。ホームページの情報だけではどの業者を選ぶか決め手にかけますよね。当然、実際に足を運んで見て聞いて決めるべきだと思っているのですが、もうあまり時間もないので候補を絞って行かなければならないんです。そこで、実際にアークバリアを施工された方の情報を参考にさせていただきたいのですが、さいたま市近辺の優良施工業者を、紹介していただけませんでしょうか。
0点


2004/12/08 00:42(1年以上前)
先日アークバリア施工しました。店は電話でしか探しませんでした。
葛飾区ですが、ワールドバディが良い技術を持ってそうだったので決めました。なんか宣伝みたいになりますが、URL書いときます。
http://www.worldbuddy.co.jp/
実際やってみてとても満足しています。紺色のレガシィですが、他の店
では「濃色はちょっと‥」と難色を示されました。でもここは
「要は腕がいいかどうかの問題です。ウチなら心配ありません!」と
言い切ったので信じてみました。一度相談してみては?
書込番号:3600988
0点



2004/12/09 13:36(1年以上前)
情報ありがとうございます。技術力に自信のあるお店のようですね。話を聞いてみます。実際高い料金を払って長期間効果が持続する(して欲しい!)コーティングをお願いするわけですから、自分が信頼できると思った技術屋さんに任せたいですよね。ほかにさいたま近辺でアークバリアを施工された方はいらっしゃいませんか?ココはやめたほうがいい!とかも、あったら教えてください。
書込番号:3607224
0点


2004/12/10 13:37(1年以上前)
自分は去年の10月に施工しました(千葉県)車は黒のセルシオです。
洗車機もOKとのふれこみですが一度やったら無数の擦り傷が。。
ですが、今年の10月に無料で磨きなおしをしていただき、
また新車時の輝きが取り戻せました!
五年間保証期間があるので何度でも磨きなおしはしてくれるとの事です。洗車傷には弱いですが、艶の耐久性には大満足してます。
もちろん水洗いだけでビックリするくらいピカピカになりますよ!
書込番号:3611513
0点


2004/12/28 01:52(1年以上前)
先日、アークバリア施工しました。
私もいろいろネットなどで勉強して、ワールドバディさんにお願いしました。
車は黒のオデッセイです。
納車して日が浅いですが仕上がりの綺麗さにとても満足です。
(今後の洗車のしやすさはコーティングが定着するのを待ってから確認といったところでしょうか)
お店の対応も親切でめちゃめちゃ良いお店だと思いました。
葛飾区近くでアークバリアを考えている方は一度話しを聞いてみるといいかもしれませんね。
書込番号:3695932
0点


2005/01/11 17:32(1年以上前)
私も葛飾のワールドバディさんで先日アークバリア21を施工しました。
金額が金額なのでさすがに躊躇していたのですが、まずは車を見てもらって、会って話を聞いてみて、作業場を見学させてもらってから判断することに。
時間をかけて丁寧に説明してくれた(アークバリア21の特性、下地処理、どのレベルまで傷を隠せるか、等)のと、腕に自信を持っていそう(「ウチは黒でもやります!」と言い切った)なのでお願いすることにしました。
結果は大満足。10年前のMR2(赤)なのですが、まるで新車のようです。
細かい傷もほとんど目立たなくなりました(蛍光灯で照らして気がつく程度。日光だとほとんどわからない)。この輝きがどれくらい持続するのか楽しみです。
フェンダーに擦り傷があり、予算の関係でタッチペンで修正をお願いしていたのですが、「いざ磨きだすと自分でも納得行くまでやりたくなっちゃうんですよね〜」と追加料金なしでガン吹きでなおしてくれていました。
他にも「いつでも気軽に遊びにきてください。そういうお客さんも多いんですよ」とか、「いいものを仕上げようとすると週に1回、月4〜5回ぐらいが限度。それ以上(アークバリア21の施工を)やろうとすると、集中力が持たないんですよ」という言葉も。
良心的で、本当にいいお店だと思います。ぜひ参考にしてみてください。
書込番号:3764342
0点



洗車


新車を購入しましたが、予算オーバーのためポリマー加工代を削ってしまいました。でも、やはり気になるので自分でやってみようかと思ってます。初心者でも失敗なくできるのをご存知の方教えて下さい。
車の色はホワイトパールです。
0点


2004/12/04 23:21(1年以上前)
クリスタルガード・ワンがお勧めです。
http://www.rakuten.co.jp/kozmez/
ここで買えます。
ブリスも良かったのですが、クリスタルガード・ワンの方が評判が良いです
他に比べて高いのが難点ですが、扱いやすさも、光沢の質も高い分納得出来
ムラを作ろうとしてもムラが出来ないくらい簡単なので
他の製品で失敗する可能性を考えたら、全然安いと思います。
薄めた食器洗剤で洗車して、油汚れを洗い流してから
濡れた状態のまま、適当に塗り伸ばして拭き取るだけです。
その時ムラになってるように見えても、次の洗車でムラ無くピカピカになります。
コーティングの仕上げにプロも使ってるらしいです。
書込番号:3585961
0点


2004/12/05 00:54(1年以上前)
ポリマーはワックス系なので余りお勧めできません。なぜなら落ちやすいワックスがよごれになり、こびりつくからです
書込番号:3586557
0点



洗車


カテ違いかもしれませんすいません。
車内のフロントガラスを拭くと、信じられないほど黒く汚れてます。
リアも拭きたいのですが、スモークを貼っているためキズが付くと思い
仕方なく断念しました!皆さんはスモークでも拭いていますか?
良い拭き方とかあったら教えて下さい!
0点


2004/12/05 00:57(1年以上前)
雑巾などは目が粗いのでフィルムなど車のボディを拭くのにはお勧めできません。ふくのなら、水ぶきならセーム皮、からぶきなら目が細かい布のようなものがありますので
書込番号:3586580
0点



2004/12/06 04:51(1年以上前)
ブロッケンさんありがとうございます^^
早速試してみたいと思います!
書込番号:3592480
0点



洗車


納車後半年になりました。
金銭的な都合で納車時にはポリマー加工をしなかったのですが、青空駐車場なのではやり汚れが気になります。
ボーナスの時期ですので、思い切ってやろうかと思っています。
そこで近畿地方の阪神間で安くて技術がいいポリマー加工をしてくださるお店を知っている方がいらっしゃったら是非教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
0点



洗車


黒塗装にポリマー加工を施したレガシィに乗ってます。
本日、バック中に植え込みの枝にぶつけてしまい傷になってしましまいました。
前車(加工なし)の経験では、研磨剤入りのクリーナーで目立たなくなる程度なのですが、業者に持って行くしかないのでしょうか?
TV通販で宣伝しているスクラッチリムーバー(研磨剤なし)はいかがでしょう?お使いになられた方、感想をお聞かせ下さい。
0点


2004/11/30 00:26(1年以上前)
液体コンパウンドで傷が消えるなら一部ポリマーが取れたとしても安くすむんだからいいと思います。どうせポリマーは普通に使用していても1年くらいが寿命ですし…。
書込番号:3565511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)