洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アークバリア施工後の水垢

2006/02/21 17:37(1年以上前)


洗車

スレ主 びのずさん
クチコミ投稿数:5件

アークバリアを施工して2年になります。アークバリアの上に付いた水垢はどのように処理すればいいんでしょうか?

書込番号:4843826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件

2006/02/22 10:02(1年以上前)

水アカって、水洗いでとれないイオンデポジットのことですか?
どのような水アカをさしているのか不明なので、BBSで聞くより、施工されたお店に相談された方が確実だと思いますが?

まぁ、保証の限りではありませんが、どうしても自分でTRYしてみたいというなら、リンレイの水アカスポットクリーナーを使ってみたら如何でしょうか?

アークの施工店である「駒」さんという方がアークのメンテナンス方法として、水アカスポットクリーナーを推奨しているので、水アカスポットクリーナーを用いてもアークに影響ないと思うけど?????
参照 : http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/A9_1.htm

書込番号:4846121

ナイスクチコミ!0


スレ主 びのずさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/23 09:42(1年以上前)

ああ!サラリーマンさん。ご返事ありがとうございます。私の説明不足でした。私が言っている水垢とは、フェンダー・タイヤハウス周りの黄ばみの事なんです。私が住んでいる地方には「消雪パイプ」なるものがありまして、地下水をくみ上げ道路の雪を溶かすものなんですが。この地下水がくせもので・・地下水と言っても早い話がサビ水なんです。こんな汚れでも水あかスポットクリーナーで落ちるでしょうかね〜?

書込番号:4849134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2006/02/23 12:28(1年以上前)

最善策はアークを施工されたお店に相談された方がよいと考えられます(相談は無料ですよ)......

保証の限りではありませんが、水アカスポットクリーナーはアルカリキレート材と界面活性剤が含まれているので、そのような汚れも落とせる可能性はあります(特にアルカリキレート材が有効だと思われます)。
ちなみに、水アカスポットクリーナーはホームセンターやカー用品量販店にて¥600−700前後で販売されています。

仮に、私がびのずさんの様な状況におかれたなら、水アカスポットクリーナー(あまり高価なものでもないことによる)を試してみて駄目だったら、施工店に相談すると思いますが?

書込番号:4849484

ナイスクチコミ!0


スレ主 びのずさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/23 20:22(1年以上前)

今日、水アカスポットークリーナーを試してみました。
結果は残念ながら効果がみられませんでした。
アークを施工したお店から、クリーナーなのでしょうか?アークバリア21Gと書かれた物を貰っていたのを思いだし使用してみたところ、綺麗になりました。
しかし範囲が範囲なもので全部これでやるのは・・・
施工したお店に相談してみたいと思います。
ところでこのアーク21Gなるもの、コンパウンドは入っているんでしょうかね〜?

書込番号:4850473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うすい洗車傷??について教えてください

2006/02/11 16:57(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:3件

黒塗装車の昨年購入のアルファードです。ディーラーの勧めでQMIと言うコーティングも施し大事に乗っています。先日朝の日差しに反射する車体を見てびっくり。うすい線が入ったような傷かいっぱいあるではないですか!これは車を洗うとき?ふき取るとき?に自然についてしまったものなのでしょうか?
黒色は仕方のないことなのでしょうか?
また、その傷をとることなどは出来ないのですよね?
これ以上傷を増やさない為にはどうしたら良いのか?
どなたかアドバイスを頂戴でできればと思い書込みをさせていただきました。よろしくお願いします。
参考までに洗車のときは、洗車用のタオル(ディーラーにもらったもの)を使っております。

書込番号:4812328

ナイスクチコミ!0


返信する
蝋の衣さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/11 19:46(1年以上前)

あくまでも推測ですが、納車時に既にかなりの洗車傷が入っていると思います。
残念ながら、QMIやCPCなどのディーラーコーティングは、価格に伴うほど、液剤の性能も、施工方法も優れていません。
また、車は工場でラインオフしてから、ユーザーに納車されるまでの間に、何度か洗車されます。
しかし、その洗車方法は、車を大切にするユーザーには信じられないほど雑なものです。
この過程でほとんどの車は洗車傷だらけになります。
白色車や淡色車は目立ちにくいですが、黒などの濃色車は気になり出すと非常に目立つと思います。

さて、よほどひどい洗車傷でなければ、塗装面を研磨することで除去出来ます。
研磨といっても、ほんの数ミクロン磨くだけで、浅い傷は消えますし、少し深めの傷でも傷のエッジを滑らかにすることで目立たなくする事は可能です。
但し、黒などの濃色車を素人がコンパウンドで磨くと、大抵は失敗してよけい見苦しくなる場合が多いです。
信頼できるプロに軽く磨いてもらうのが理想ですが、お金もかかりますし、既に施工してるQMIの皮膜は全て剥がれてしまいます。

とりあえず、洗車の基本ですが、絶対にからぶきや塗れ雑巾などでこすらず、ホースで水をかけながら、柔らかいクロスで優しく洗うしか、傷を防ぐ方法はないでしょう。
摩擦防止の為には、シャンプーを使った方が良いですが、夏場は染みになる場合が多いので、炎天下などでの洗車はNGです。

書込番号:4812742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レーシングコート

2006/02/10 08:48(1年以上前)


洗車

スレ主 とっ君さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
ラムズ レーシングコートについて、教えて下さい
http://www.rams-net.co.jp/

今度、黒色の車を購入する事になりまして
何かいいWAXでもと思い、探してましたら
レーシングコートが、オークションに出てました
ズバリどうなんでしょう?
無難にクリスタルガードワン等の方が、いいのでしょうか?
レーシングコートを使用された方が居れば、レポートお願いします

書込番号:4808873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ファインクリスタルの使用感

2005/10/12 20:52(1年以上前)


洗車

スレ主 きぷーさん
クチコミ投稿数:21件

最近、楽天にて「ファインクリスタル」というガラス系コーティング剤を購入しました。購入理由は一言で「安い」からです。今までは、ブリス→アクアクリスタルと使ってきましたが、この2品とは比較にならないくらい安いです。
この商品はやはり価格と同等の評価なのでしょうか?ブリスとアクアクリスタルはでは、ブリスの方が良かったように、値段に比例してアクアクリスタルより評価は低いのでしょうか?使われている方がいましたらお願いします。
ちなみに、過去のログは拝見させていただきました。

書込番号:4498992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/02/08 16:14(1年以上前)

それは

(ガラス繊維系ケイ素ポリマー「ファインクリスタル」)
という名前の商品名であって、成分にガラス繊維は入ってないという
詐欺まがいな物ですよ

書込番号:4804064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件

2006/02/08 20:45(1年以上前)

コーティング屋の駒さんが個人的に立ち上げたホームページ(HP)に実験された結果が載っていますよ。
↓をご参考にされては?

ファインクリスタルは?
http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/AI15.htm

市販系ガラスコーティング
http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/AI10.htm

コラム
http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/C11_1.htm#3

を参考にされてみては?

書込番号:4804655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

失敗・・・

2006/01/03 14:39(1年以上前)


洗車

数日前ビューコート施行後、コーティングの下(?)に輪染みのようなものが多数・・・ 洗車後は気がつかなかったんだけどなあ。
そのままにしてコーティングがとれて来た段階で、コンパウンド入りの洗剤などで磨くしかないのでしょうか? それとも早い段階で何かできるのでしょうか? もしも経験者がいたら教えて下さいませ。
ちなみに濃色新車です。ウワーン

書込番号:4703479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件

2006/01/03 19:27(1年以上前)

以前、カービューでも本話題は出てましたよ。

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113.asp?bd=100&ct1=113&ct2=6&pgcs=1000&th=661835&act=th

クリスタルガードワンやブリス等ガラス系コーティング材に関しても、この手のBBSは時々目にしますが......
でも、皆さんビューコートの場合、どうして「輪染み」と表記しているのでしょう?
普通に考えたら、イオンデポジットと言われている水分中に含まれるカルキ(カルシウム)等が固着したものが主たる原因だと思うのですが?

さて、本イオンデポジットは時間がたてばたつほど、取りづらくなります。
時間が余り経過していないなら、コーティングの上にのっかっているなら、アルカリキレート材入りのリンレイ水アカスポットクリーナーやPCSのイオンデポジット除去剤で落ちる可能性はあります。
しかし、コーティングの上にのっかっていても時間が経過していたり、コーティングの中に閉じこめられているというなら、コンパウンドで落とされた方がよいと思います。
但し、コンパウンドを用いると言うことは、研磨キズが付きやすいと言うことです。
不慣れな方がコンパウンドをかけると、細かいキズが入り、白濁する可能性があります。
コンパウンドがけに自信がないならコーティング屋さんに研磨を依頼された方がよいかもしれません。

書込番号:4704041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/05 00:01(1年以上前)

ああ!サラリーマンさん
情報どうもありがとうございました。イオンデポジットって言うんですね。今まで乗っていた車では、洗車後に多少目についても、通常のワックスをかけた段階で消えていたので安心しきっていました。
やはりデポジットはコーティングの下にあるようなのですが、コンパウンドがけもこわいので、とりあえずこのまま乗ることにしようかと思っています。自然にコーティングが落ちるのには時間がかかりそうですが・・・

書込番号:4707457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/02/04 01:01(1年以上前)

後日談です。
ダメ元で水垢スポットクリーナーを使ってみたところ、コーティングの下になっていると思われていたデポジットがきれいさっぱり落ちてしまいました!
理屈はわかりません・・・
撥水性はなくなってしまいましたが、結果的には良かったと思っています。

書込番号:4791530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャンプーについて!!

2006/01/18 13:00(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:9件

誠に素人な質問で失礼いたしますが、シルバー車にホワイト車専用のカーシャンプーを使い、洗車しても大丈夫でしょうか??塗装に影響とかはないのか教えていただきたいです。

書込番号:4745003

ナイスクチコミ!0


返信する
蝋の衣さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 13:12(1年以上前)

シャンプーにせよ、ワックスやコーティング剤にせよ、車の色別に製品が出てるものは多いです。
このような場合、共通していえるのは、ホワイト車用という製品の場合は水垢の除去等の目的で、少なからず研磨剤が入ってる製品が多いです。
コンパウンドのような研磨専用の物に比べれば研磨力は微々たるものですが、シルバー車などのメタリック塗装のトップのクリアー塗装の厚みは有限ですから、汚れが激しくない場合は、研磨剤入りの製品をあえて使うのは好ましくありません。
洗車に精通してる方なら、ホワイト車でも、研磨剤の入っていない濃色車用を合えて使う場合もあります。

書込番号:4745032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/18 13:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。では、シルバー車には淡色専用などでいいのですか??

書込番号:4745058

ナイスクチコミ!0


蝋の衣さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 14:04(1年以上前)

XX車用という分類にとらわれず、研磨剤が入っているかどうかが判断基準になります。
淡色車用の場合は、メーカーによって、研磨剤の有無が異なるようです。
シャンプー洗車でどの程度の汚れを落としたいのかで、研磨剤の有無や洗浄力の違いなどから選ぶことになりますが、個人的には研磨剤の入っていないことが優先で、水垢などの汚れ落としは専用のクリーナーを使用した方が良いと思います。

書込番号:4745115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/19 16:00(1年以上前)

研磨剤のことなどとても詳しい返答、誠にありがとうございます!!色の表示ではなく、中の表示を詳しく見てみたいと思います!!

書込番号:4747842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/31 17:55(1年以上前)

カーシャンプー全般、ワックス車を前提に作られてるので
非常に洗浄力が弱いです。

艶出し・撥水・WAXイン等が書かれたシャンプーも
余計に汚れやすくなりますよ。

水で薄めた食器洗剤が一番扱いやすくて良いですよ。

書込番号:4782639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)