洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白い跡

2005/12/25 15:47(1年以上前)


洗車

スレ主 GH-1さん
クチコミ投稿数:8件

洗車についてはど素人です
お聞きしたいことがあります
ボディに白い水垢みたいのがあるのですが、どうやっても取れないんです
水垢取り、イオンデポ除去剤など使ってみたのですが全くとれません
この白い垢はどうやったらとれるんでしょうか?
洗車に詳しい諸先輩方のご意見を頂戴したく載せてみました
どうぞよろしくお願いします

書込番号:4683218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件

2005/12/26 09:35(1年以上前)

GH-1さん、おはようございます。塗装面の異常は気になりますね。

さてご質問の件ですが、「水垢とり」でも落ちないということなら、「塗装表面に汚れがのっている」というより「塗膜内に異常がある」ということではないでしょうか。

「白くなる」一般的な塗装面の不具合として考えられるのが「ブラッシング」です。これは「塗膜そのもの」の不具合ですから「板金屋さん」に相談されることをオススメします。

http://www.kansai.co.jp/products/automotive/trable/
関ペホームページ

また新車から、あまり月日が経過していないなら「新車保証」の対象になる場合もあります。一度、保証書で保証内容をご確認し、販売店にご相談ください。

書込番号:4685099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2005/12/26 16:48(1年以上前)

塗装面は、てんけんくんさんが仰るようにプロの「板金屋さん」等に相談されるのが良いでしょう。

実車を見ないと何とも言えないのですが、塗装の不具合でなく「汚れ」の場合に、この手のガンコな汚れのケースで多いのは水道水などによく含まれている「カルシウム」等のこびり付きかもしれません。
洗車等で水道水をかけた後、拭き取らずに放置して乾燥してしまうと出来やすいです。
これは結構ガチガチになります(プチ鍾乳石?みたいな感じです)ので、水垢取りなどで少々こすっても落ちづらいです。場合によっては塗装面より固いかもしれません。
そうだった場合、処理としては『ひたすら磨く』か『表面を軽くペーパー掛け後→磨く』等、時間は掛かると思います。
作業も板金屋さんやコーティング屋さんにお任せしたほうが良いかもしれません。

書込番号:4685776

ナイスクチコミ!0


スレ主 GH-1さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/26 23:26(1年以上前)

レスありがとうございました
やはり素人の僕には手に負えない状態のように思えます
板金屋さんに相談してみようかと思います

書込番号:4686739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末の大掃除

2005/12/19 13:57(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:49件

車を大掃除しようと思ってます。外装はかなり汚いのでスタンドで
手洗い洗車をしようと思ってます。そこでなんですが、ペイントシーラントが施工されているのですが、手洗い洗車車の時にシャンプー洗車してもペイントシーラントには影響ないものなんですか?
当方、いつも、水を掛けながら雑巾で拭いていたので。。。
ご存知の方、宜しくお願いいたします。

書込番号:4668605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

くるまのコーティングについて

2005/12/08 17:20(1年以上前)


洗車

新しく車を買いまめに洗車やWAXをしているんですが、カーショップにいってどんなコーティングがいいか聞いたら、いまつかってるWAXはシリコーンレジンや石油系溶剤が入っているので塗膜によくないし、水垢の原因になるといわれPIAAというメーカーのアクーアという洗車のあとに水が残ったままかけて普通にふき取るだけでコーティングがかかるという、非常に簡単なものだったのですけど、そんな簡単に艶がでて塗膜の保護ができるのですか??なにぶん無知なもので詳しい人がいたら教えてください!!またなにかほかにいいものがあったら教えてください!!

書込番号:4640582

ナイスクチコミ!0


返信する
RAIDAさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 19:14(1年以上前)

最近のコーティング剤は、簡単に施工できるタイプが多いみたいです。
ガラス系と呼ばれるコーティング剤も、洗車後に濡れたまま施工して拭き取るだけですし、古くからある定番のコーティング剤「ポリラック」も、濡れたボディーにそのまま施工できて、乾燥後に拭き取るだけと、楽チンです。
それでいて保護性能はWAXの比ではありません。
色々と調べてみると良いと思いますよ。
ちなみに、ポリラックの情報は↓のホームページに詳しく載っています。
※宣伝ではありません。他にも検索で色々と出てきます。

書込番号:4666642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

施工店で質問

2005/11/03 22:41(1年以上前)


洗車

スレ主 グー助さん
クチコミ投稿数:88件

東京の立川にあるビューティー106ってお店で施工された方いらっしゃいますか?

書込番号:4550449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/12/17 15:01(1年以上前)

洗車太郎と申します。
私は,今までに5車種の車を乗り継いできましたが,
すべて業者にてコートしていただいています。
その経験から,新車であっても中古であっても下地の技術が高いところが
一番良いという事にきずきました。
最終的に行き着いたところは、瑞穂町のティウエストさんです。
ここなら,間違いないです。
http://www.gcj.co.jp/t-west/t-westtop.html
私の写真も早くのせてもらえないかな〜〜。
ここの写真館にはたくさんのコートした写真が載っていますが,
まだ、半分以下しか掲載できていないそうです。
と、いうことは、、、、私の318は、、まだ先、、ですね。

書込番号:4663193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さん洗車時何で洗ってますか?

2005/12/15 07:12(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:2件

初めましてtikitikitikiと申します。
早々ですが私の車の仕様はペイントシーラント+ブリスです。今はブリスに付属していたクロスを使用し手で洗車しているのですが、洗車時接触面積が狭いので時間がかかります。そこでムートンでの洗車を検討しているのですが、皆さんの意見お聞かせ下さい。

書込番号:4657498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車内掃除

2005/11/19 22:37(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:36件

車内を掃除したいのですが、充電式で吸引力のある掃除機
ってどのようなものがあるでしょうか?

書込番号:4591086

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/11/20 22:53(1年以上前)

可能であれば、家庭用を使用したほうがいいです。とても良く吸い込みます。

書込番号:4594046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/11/21 22:25(1年以上前)

家庭用掃除機はベストだと思いますが
不可能なんです。洗車場に行かなくても、すぐに
掃除がしたいんです。とくに砂系。

書込番号:4596480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/30 18:37(1年以上前)

マキタの充電式掃除機がいいですよ。DIYの店で見たこともありますが、通販で見たこともあります。検索をかければホームページでも引っかかります。ただし、あくまで充電式の中でいいということです。100Vハイパワーには負けます。

書込番号:4619540

ナイスクチコミ!0


taka6さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/07 10:57(1年以上前)

コンバータでAC100Vにして家庭用掃除機使えませんか?
大容量のコンバータで掃除機の出力を下げて使えば何とかなると思います。

書込番号:4637332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)