洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コーティング前の処理について?

2007/02/08 10:21(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:51件

新車購入から約1年経ちそろそろコーティングでもと考えています
(金欠のため自分で)、自分で出来るコーティング剤でお勧めの物は有りますでしょうか、又 コーティングする前の車の洗車等の処理はどの様にしたら良いのでしょうか、車は購入時にコーティング等していません、購入後ワックスも洗車のみで汚れも落ちたので 一度も掛けずに来ました 。

書込番号:5975856

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/08 11:09(1年以上前)

しばいぬさんさん こんにちは、

ボクは自分でやる自信も無かったし、出来るとも思わなかったので、新車納入前にやってもらいました。
その時の話では、納入後では高額になると言われました、理由は下地処理の手数とのことでした。
ワックス洗車をしてらっしゃったとすれば、それを綺麗に落とす必要があると思います。
石鹸類で落ちるとは思いますが、その後によく乾かして塗るといいと思います。

書込番号:5975955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/08 12:02(1年以上前)

里いもさん 早速の御返事有り難うございます。
納車後から今まで、ノーワックスの洗剤のみで洗車していました、
汚れ落ちも、光沢も良いので気にせずに来ましたが、そろそろ一年
考えようかなと思い、ヤフオクなどを見ると自分で出来そうな、でも面倒な、只塗ればいい様な物でもなさそうで、悩んでいます。

書込番号:5976063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/08 20:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/08 22:33(1年以上前)

ここあたりも、参考になるかなぁ。

http://www.carpika.net/index.html

書込番号:5977957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/09 09:24(1年以上前)

〉D.I.Y.おやぢさん
〉スーパーポンタさん
いろいろ参考になるご意見有り難うございます、 これから暑くなる前に一度試してみたいと思います。

書込番号:5979207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信32

お気に入りに追加

標準

コーティングに関して・・・

2007/02/05 17:20(1年以上前)


洗車

先日、愛車に、2回目のコーティングとして、クォーツガラスコートを施工しました。施工後、雪も降りましたが、艶と汚れにくさはピカイチですね!良い買い物をしました。

※ディーラー系のコーティングは、実は、数時間で施工されるケースが多く、ディーラーにとっては、もの凄く儲けの大きい商品です。営業マンが、モーレツに薦めてくるのはそのためかと・・・個人的には、あまり旨みはないかと思います。

書込番号:5965488

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/05 17:33(1年以上前)

スーパーポンタさん  こんにちは、

そうなんですか、こちらも65,000円払ってコーテングしましたが、
損したかな。

書込番号:5965530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3022件

2007/02/05 20:12(1年以上前)

相変わらずあいまいな表現ですね〜

当方ディーラー系のコーティングを施工しておりますが、何ら問題ありません。

塗装後すぐにコーティングした方が良いという書面をどこかで拝見しましたが、もし本当ならディーラーでの施工があてはまります。

民間のコーティングが本当に良いとしても、時代の流れに乗ってディーラーも即採用する事でしょう。ていうかどこかのディーラーでクォーツガラスコーティングを見たけれど。そのうちMOP、標準装備になるかも。

個人的には以下のスレなどから、この方が勧める商品は臭うのですが。

[5450842] SEV初心者です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5450842/

反論してこないのではなく、できないしね。

書込番号:5966063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/02/06 00:13(1年以上前)

あくまで私見です。

コーティング施工時に一番手間暇掛かるのは下地の調整だそうです。要するにツルピカで酸化なし傷無しの塗装面を作って、そのツルピカを長期保護する為にコーティングを行うのです。という事は、基本的にディーラーにてコーティングを行うのが最善の筈なんですが...。
ただ、ほとんど磨きを入れないであろう新車塗装のコーティングが5万円以上もするのは、何なのだろうとは思います。特にCPCの系統なら極安で液剤を売っていますしね。

私は新車購入時にディーラーでコーティングをしようかな、と思ったことがありますが、長年懇意にしている営業さんから「正直やめた方が良いですよ」と言われたのと、ある評論家の言葉に納得し施工しませんでした。

書込番号:5967492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/06 23:46(1年以上前)

里いもさんへ

はじめまして。今回のクォーツガラスコートは、専門店で、3泊4日で施工してもらいました。丁寧に作業すれば、下地処理だけで1日(程度によってはそれ以上かかることも・・・)仕事だそうです。コーティング作業は、下地処理が命なので、その辺は、手の抜けない所のようです。これだけの作業で、価格的には、ディーラーより少し高いくらいです。

これに対して、ディーラーのコーティングは、液剤を塗って拭きとって・・・完成。というのが実状のようです。これで5万円以上では、すみませんが、正直、損をされたような気がします・・・私は、1度、行きつけの専門店で、塗り斑のひどいディーラーコーティング車を見たことがあります。その方は、専門店で、再施工する道を選ばれていましたね。


ウイングバーさんへ

はじめまして。その営業マンとは、末永くお付き合いされた方が良いと思いますよ。

書込番号:5971141

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/06 23:51(1年以上前)

下地が手間かkるとのこと、そういえば、こちらのやつも、新車ではその価格だけれど、乗ったあとでは、さらに数万円高くなると言われ、新車でやりました。

書込番号:5971178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/07 00:09(1年以上前)

里いもさんへ

そうなんですか〜・・・大概のディーラーは、下地処理をする技術が無いため、「とにかく新車時でないと効果がない!」と、営業トークを炸裂させているかと思いますが・・・

中には、良心的なディーラーも存在するんでしょうね。先程の私の発言に、一部のディーラーでは。という一文を追加する必要があるようですね。あたかも、すべてのディーラーがそうであるかのような誤解を招く書き方だったかもしれませんね・・・関係者各位に、お詫び申し上げます。

書込番号:5971258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/10 01:45(1年以上前)

上記スレで、説明不足だった点を、補足させてください。

僕が、洗車屋(コーティング専門店)を選ぶときに重要視することは・・・

●照明器具がしっかりしている店!
●水にもこだわっている店!
●何をどう保障するのか、保障内容を説明してくれる店!

です。コーティングに関しては、お店選びも重要かと思います。


書込番号:5982193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/02/10 20:04(1年以上前)

新車時に施工した方が良い理由はいくつかあるようです。

@新車時に施工するとボディ磨き(傷取り、タールピッチ、水垢)などの下処理がないため (1万くらい安いところもあり)

Aディーラーが客をよそへ逃がさないため

B塗装の劣化があるため

C納車後の施工は保証がむずかしいため (傷の有無で揉める)

その辺の民間業者から言わせると、上記の逆の言い分のようです。

ちなみに本題であるクオーツガラスコーティングも新車時の施工を
勧めていますが、スレ主は逆の事を申されてますのではたしてどちらなのでしょうね(爆)

書込番号:5984707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/17 14:09(1年以上前)

本日、クォーツ施工後、2回目の洗車をしました。相変わらず、汚れの落ちやすさはピカイチですね。

あと、先日、ドアに傘の先端をぶつけてしまい、黒いキズのような跡が付いてしまっていたのですが、洗車後、少し擦ると消えました。これも、キズが付きにくいという、クォーツの恩恵かも??

書込番号:6012735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/20 09:36(1年以上前)

友達のディーラーマンに聞きましたが、新車サービスのコーティングの場合は洗車してサービスマンが薬剤塗布のみで仕上げているそうです。(時間が無い場合はセールス自身で)

外車ディーラーは外注業者に委託してきちんと(磨〜脱脂・等)施工していました。
販売会社にもよると思いますが、国産ディーラーの新車コーティングより自分で気に入った業者に出すほうが間違いないと思います。


書込番号:6024965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/02/21 18:39(1年以上前)

基本的に外国車の塗装面は日本車のようにツルツルの鏡面ではありません。高級車と呼ばれる外国車(特にドイツ車)の新車塗装面をチェックしてみてください。で、仕方なくコーティング屋サンは磨きを入れる訳です。

別に国産新車で塗装面が荒れていないのなら、磨く必要は無いと思いますが...。

書込番号:6030259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/23 21:20(1年以上前)

そうですか。外車ディーラーでは、外注業者に委託して、きちんと施工かぁ。となると、里いもさんは、確かBMWですから、損してないんかな?「乗ったあとでは、さらに数万円高くなる」という発言も、コーティングのことをしっかり理解しているがゆえの発言っぽいですしね。里いもさん、あらぬ心配をおかけしました・・・

書込番号:6038777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/24 19:18(1年以上前)

↑すみません。言葉足らずの所を訂正させてください。
しっかりした外注業者に委託という方が適切ですね。一部ディーラーでは、数時間、数千円施工という、あやしい??外注業者に委託というパターンもありますので・・・

書込番号:6042687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3022件

2007/02/24 21:32(1年以上前)

↑ディーラーが悪で外注業者が善のような事を言ってますが、所詮は同じコーティングの作業ですので何も変わらないでしょう。

個人的にはこのスレ主が押している害虫業者があやしく感じるのですが・・・

書込番号:6043263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/02/25 06:31(1年以上前)

 スーパーホンダさん。「クォーツガラスコート」は良さそうですね。

 そこで、いくつか教えて下さい。

 今度、家族がトヨタの新車を購入し、契約の際に5年コートは付けませんでした。営業マンと話して、3年間の無料点検の都度、ディーラーに2千円程度でコーティングをお願いしていこうということで、5年コートの費用を他のオプションに回しました。

 スーパーホンダさんのお話を聞いていると、「クォーツガラスコート」を納車後に施工したら良いのかな、と思っています。

 そこで、、「クォーツガラスコート」について、質問です。

@価格はいくらぐらいかかりますか? 1500カローラレベル
Aどこでお願いできるのでしょうか?(業者選びのポイントも含め)
Bどの程度の期間で、再コートが必要なのでしょうか?

ディーラーコートとは、基本的に違うのでしょうね。日産のガラスコートは良いという情報を聞いたこともありますが。

よろしくお願いします。

書込番号:6044892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/25 08:48(1年以上前)

楽しくゆったりさんへ

回答しますね。

@お店によって異なりますが、6万円〜9万円ぐらいです。

Aコーティング専門店で施工できます。
 お店選びに関しては、上にも書きましたが、
 ●照明器具がしっかりしている店!
 ●水にもこだわっている店!
 ●何をどう保障するのか、保障内容を説明してくれる店!
ちなみに、僕が利用しているお店の保障内容の一例を言いますと、付属の汚れ落とし剤で落ちない汚れが付いた場合は、無料で落としてもらえる。退色や曇りが発生した場合、無料で再施工(部分)する等です。

B大事に乗られるのならば、3〜4年毎に施工されればベストだと思います。

お店選びが重要かと思いますので、お店に、どんどん質問等をされて、良いお店を探されると良いと思います。

書込番号:6045083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2007/02/25 16:27(1年以上前)

 スーパーホンダさん。早速のご返事ありがとうございます。

 もう一点質問です。

 「クォーツガラスコート」という名称で、施行してくれるお店を近くで探すことになりますが、ちなみに、私の住む町には、コート専門の店というのは無いようにあり、個人の小さな板金修理のお店などで、サービスで車コートを行っているところか、個人の修理工場でコートもサービスで行っているところになるのだろうと思います。

 スーパーホンダさんの地域では、「クォーツガラスコート」を依頼できるお店がいくつかあるのでしょうか?それと、スーパーホンダさんが依頼し施工してもらっているお店は、個人営業ののコート専門店なのでしょうか?

 「クォーツガラスコート」をどこでお願いできるのか、全く見当が付かなかったもので、お聞きしました。

 車の塗装の保護になるので、ある程度、信頼と実績のある店を選ばないといけないと思いましたので。

書込番号:6046455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/27 13:42(1年以上前)

楽しくゆったりさんへ

私の住む地域でも、コート専門店は少ないですね・・・僕がお世話になっている店は、僕の住む地域周辺に、数店舗を構えている、コート専門のグループ店です。その中で、僕のお世話になっている支店は、社長と店員さんの2人でやっている、こじんまりとした店で、だいたい、1日に1台〜2台を手がけているようです。とても雰囲気の良い店で、いつも、細かいところまで要望を出して、やってもらっています。

楽しくゆったりさんの地域はどうでしょうか??
Yahooで、カーコーティングで検索すると、結構出てきますので、参考になるかも?あと、電話帳なんかも活用されては?

とにかく、メールで問い合わせしたり、実際に店に足を運ばれたりして、良いお店を見つけてください。

※コーティング名称は、各店舗で若干異なりますので、クォーツガラスコートという名称に、それほど拘らなくても良いかと思います。

書込番号:6054197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1367件

2007/02/27 22:54(1年以上前)

補足します。楽しくゆったりさんは、コーティングにどのようなものを求めていますか?光沢ですか?持続性ですか?撥水性ですか?

コーティングにも、さまざまな種類がありますので、クォーツガラスコーティング以上に、楽しくゆったりさんにぴったりのコーティングがあるかもしれませんよ。

書込番号:6056146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/02/28 22:54(1年以上前)

私が乗っている車は、ディーラーでコーティング済みです。1年近く経過しますが、洗車は水洗いだけでOKです。
毎年コーティングし直してもらえるようなので、それで十分だと思いますが…
車のことはディーラーの整備士さんに任せる方が安心ですね。
特に、フルモデルチェンジ後間もない新車を、不慣れな外部業者に預けていじらせるのはどうかと思います。
トラブルが起こって泣き寝入り、というケースをここの掲示板などでも目にします。

もっとも、このスレ主がすすめる商品はSEVやアーシングなど、まったく効果はないが、車自体に手を加えることもない(加工作業はゼロです)のである意味安心かも…3泊4日で普通にワックスかけて返すだけだったりして。

それにしても1回で6万円〜9万円とは…相変わらずあこぎな商売にかかわってますね〜

書込番号:6059892

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

もうすぐ手放す愛車の洗車

2007/01/17 21:56(1年以上前)


洗車

スレ主 30世紀さん
クチコミ投稿数:6件

久しぶりに新車を買いました、エスティマ2.4Gを先週契約して納車は私の都合で2月下旬にしてもらう予定です。今乗ってる車も新車で買って結構大事にしてきましたが下取りしてもらうことになってます。ところで皆さんは手放すことが決まってる車の洗車はしますか?私は多分しません、大事に乗ってきて愛着もあるんですが気持ちは新しい車の方に言ってしまってます、車って所詮便利な機械以上ではないんですね。

書込番号:5893647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/01/17 23:14(1年以上前)

洗車をするかはその時の汚れ方しだいですね。
最低限の労力で、そこそこ見られるレベルにしていたと思います。

一言で、人に渡すにあたって 恥ずかしくないレベルですね。
ワックスがけはしないけど、
汚れがあれば、ふき取り
掃除機をかける・・・くらいですか。

書込番号:5894047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/01/19 18:05(1年以上前)

査定前に洗車する方は多いでしょうね。

書込番号:5899748

ナイスクチコミ!1


M次郎さん
クチコミ投稿数:85件

2007/01/23 21:53(1年以上前)

便利な機械以上なので普段以上に洗車すると思います。 洗車による査定のUPを期待するような意味はありません。

書込番号:5915316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーンX−G使われた方いますか?

2007/01/16 04:09(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:159件

http://www.rakuten.co.jp/aishameijin-club/455407/455412/

にある、クリーンX−G使われた方いますか?


本当に今までの撥水剤と違って耐久性やワイパーが拭いた直後の真っ白くなる現象はなくなるのでしょうか?

書込番号:5887404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/17 10:16(1年以上前)

使ったことはないですがこちらで小分けして売ってますね。

http://www.nanshot.com/tsuyamaru/shop/index.php?main_page=index&cPath=10&zenid=fa70615dbaa9286c451b40dc807d4e83

書込番号:5891691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/01/17 18:56(1年以上前)

ありがとう御座います。

書込番号:5892939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

鉄粉て

2006/12/31 20:24(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:10件

ガソスタで洗車するたびに、鉄粉除去とワックスをすすめられます。まぁ〜セールストークだと言うのは分かっているのでいつも断っていますが、最近確かに車の表面に黒い斑点(注意深くみないと分からない程度)がでてるのでここいらで鉄粉除去をしてみようかどうか迷っています。ちなみに鉄粉除去&ワックスがけで約1万円します。自分でやっちゃったほうがいいですか?そこのガソスタの手洗い洗車には満足しています。

書込番号:5826008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/12/31 21:04(1年以上前)

>黒い斑点

多分タールだと思う。市販のハンネリ、液体ワックスじゃ落ちない代物。

>最近確かに車の表面に黒い斑点(注意深くみないと分からない程度)がでてるのでここいらで鉄粉除去をしてみようかどうか迷っています。

うーん。年一でいいんじゃない?やらせるときはゴールデンウィーク前にやってもらうのが一番ベストだね。
自分の場合、スタンドに洗車ワックス掛けをやってもらう為、5店くらい電話で聞いて、安さと予約が要らないスタンドにやってもらった。
料金は6、7千円くらいだったかな。もちピカピカ。プラス500円で車内清掃。掃除はイマイチだったけど。個人的に千円、2千円を払うからキチンとやってもらいたかった。
満足してるならプロに任せた方がいいかも。

そうそう、ホームセンターやオートバックス等で「鉄粉取り粘土」もあるから試してみたら。

書込番号:5826156

ナイスクチコミ!0


taku♪さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/02 01:51(1年以上前)

住んでるところの近くに製鉄所があり、車の鉄粉が凄いので、大晦日にJOMOで鉄粉取り、下地処理、手がけワックスをしてもらい1万ぐらいかかりました。

鉄粉取りの粘土って1000円前後するんですね。
他に水垢取り、そしてワックスって考えると、洗車道具だけで5000円位かかるような。。。

今の時期の洗車はつらいので、手のかかる洗車はガソリンスタンドでしてもらってます。半年に一度手のかかる作業をガソリンスタンドでしてもらい、普段は自分で洗車をしてます。

書込番号:5830031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/01/07 19:17(1年以上前)

私も先日はじめて鉄粉とりしてもらいました。
鉄粉とりと手がけワックス、車内清掃、ガラスの油膜とりと撥水加工(レガシィ、シルバー)で、16000円ほどでした。
その場で15000円で18000円分くらいの洗車ができる券を購入したので、実費は15000円でした。
ちなみに、時間は2時間ほどかかりました。

感想は、非常に良かったです。
年に1回はしたいと思いました。

普段は、自分でセルフの洗車機に入れる程度で、ほとんど手入れしていませんでしたが、見違えるように輝きました。
シルバーなので、普段からあまり汚れは目立たないので、違いも分からないかと思いましたが、色・つやが全然違いました。

ということで、鉄粉とりお勧めです。

書込番号:5853319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 21:49(1年以上前)

やっぱり鉄粉とりやったほうがよさそうですね。確かにシルバー系は目立たないのに実感できるのであればやってみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:5853980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ガラスのイオンデポジット

2006/12/13 23:14(1年以上前)


洗車

ひさしぶりに書き込みます。
ガラスのイオンデポジットで悩んでいます。今までウォータースポットクリーナー(プロスタッフの商品)やコンパウンドで磨いていましたが、薄くはなる物の完全に取り除くのは難しい状態です。
ちなみに、酸で取れるという話を聞き、クエン酸も試してみましたが結果は効果無しでした。
最近気になっているのが、日本磨科工業のグラスターポリッシュとSpring wood co.の強力ウォータースポット除去剤です。
使用経験のある方いましたら使用感・効果など知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5754841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/12/14 20:18(1年以上前)

私も新車購入後にガラスのウオーターデポジットで悩んだ口です。
キイロビンがよいということで試しましたが全く歯がたちませんでした。そんなときに日本磨料工業のグラスターポリッシュの評判を聞いて試してみました。はっきり言ってよく落ちます。手磨きレベルで十分きれいになりますので、試してみる価値はあるとおもいますよ。

書込番号:5758069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/23 12:10(1年以上前)

返信送れてすいません。
一度試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:5793319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/24 23:11(1年以上前)

グラスターポリッシュ試してみました。結果は・・・。
取れませんでした。★ジョーさんがやられたとき
どれ位の力で、どれ位の時間磨かれましたか?

書込番号:5799877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/12/29 17:56(1年以上前)

サイトK1では落ちなかったですか?

書込番号:5818023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/03 13:12(1年以上前)

サイトK1調べてみました。研磨剤ですね。以前、研磨剤を使用したことがあったんですが、ガラスに細かいキズが入ってしまいました。ですので、なるべく研磨はしたくないです。Spring wood co.の強力ウォータースポット除去剤が気になるのですが使用されたことはありませんか?

書込番号:5834731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/16 08:03(1年以上前)

お邪魔します。私の場合ですが、超微粒子のコンパウンドと、酸素系漂白剤を使用しています。1番意識するのは、コンパウンドと洗剤をつける拭物を意識します。どうしても落ちない場合は、サランラップに、コンパウンドと洗剤を一緒につけて拭いています。1度試してみてはどうですか。酸素系漂白剤は気にしなくても良いと思います。ただし、私の場合、コンパウンドを洗剤で少々濡らしてから試みるところに、意識をもって行っています。
余談ですが、メッキ部分も、凄くきれいになりますよ。乾拭きは必ず、しないとだめですけど。

書込番号:5887568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)