洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さん洗車時何で洗ってますか?

2005/12/15 07:12(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:2件

初めましてtikitikitikiと申します。
早々ですが私の車の仕様はペイントシーラント+ブリスです。今はブリスに付属していたクロスを使用し手で洗車しているのですが、洗車時接触面積が狭いので時間がかかります。そこでムートンでの洗車を検討しているのですが、皆さんの意見お聞かせ下さい。

書込番号:4657498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

くるまのコーティングについて

2005/12/08 17:20(1年以上前)


洗車

新しく車を買いまめに洗車やWAXをしているんですが、カーショップにいってどんなコーティングがいいか聞いたら、いまつかってるWAXはシリコーンレジンや石油系溶剤が入っているので塗膜によくないし、水垢の原因になるといわれPIAAというメーカーのアクーアという洗車のあとに水が残ったままかけて普通にふき取るだけでコーティングがかかるという、非常に簡単なものだったのですけど、そんな簡単に艶がでて塗膜の保護ができるのですか??なにぶん無知なもので詳しい人がいたら教えてください!!またなにかほかにいいものがあったら教えてください!!

書込番号:4640582

ナイスクチコミ!0


返信する
RAIDAさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 19:14(1年以上前)

最近のコーティング剤は、簡単に施工できるタイプが多いみたいです。
ガラス系と呼ばれるコーティング剤も、洗車後に濡れたまま施工して拭き取るだけですし、古くからある定番のコーティング剤「ポリラック」も、濡れたボディーにそのまま施工できて、乾燥後に拭き取るだけと、楽チンです。
それでいて保護性能はWAXの比ではありません。
色々と調べてみると良いと思いますよ。
ちなみに、ポリラックの情報は↓のホームページに詳しく載っています。
※宣伝ではありません。他にも検索で色々と出てきます。

書込番号:4666642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗車

世界初の技術
すごい新塗料を日産は開発したようです!

傷そのものが付きにくく、生じた傷も真夏の炎天下では、どんな色の車体でも1時間あればほぼ元通りになるという。


http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051202-01-j.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000180-kyodo-bus_all

書込番号:4625429

ナイスクチコミ!0


返信する
蝋の衣さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/03 10:04(1年以上前)

実力がどの位か、興味ありますね。
実は、随分前から、某塗料メーカーから同じコンセプトの塗料は販売されていました。
だた、メーカーで採用した例はほとんどなく、後から施工すると全塗装扱いで、かなり高価でした。
でも、一番の問題点は、黄ばみなどの変色が激しかったようです。

柔らかい、傷を自己修復可能な樹脂製塗料のもう一つの問題点は防汚性能です。
一般に、柔らかい塗料は汚れが固着しやすい傾向にあります。
傷が出来てそこに汚れが詰まったまま収縮してしまったら、汚れを取り込んでしまいます。
塗装面が熱い(塗膜が開いている)時に洗車したりすると、シャンプーの成分や水道水のカルキ成分が凹面に入ったまま塗膜が収縮して、汚れが残ってしまいます。
傷に強くても、汚れ易ければ魅力は半減するので、その辺の性能がどうなのかですね。

この手の塗料は、他のコーティングを上塗りしてしまうと性能が発揮できません。
この塗料だけで、洗車にこだわるユーザーをどこまで満足させられるかがポイントでしょうね。

書込番号:4626209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/12/03 14:25(1年以上前)

なるほど、デメリット部分を詳しく説明してくれて大変わかりやすかったです。少しの間は様子見ですね。

書込番号:4626743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールコート あれから2ヶ月

2005/12/02 14:32(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:9件

ホイールコートを自分で施工して、2ヶ月経ちました。
結果は『大変良い』という評価を出したいと思います。
施工自体も簡単に出来たので、あとはこの状態がどれだけ続くかでした。
走行すれば汚れなどが付きますが、洗車の時にスポンジで軽くこするだけできれいなりました。高圧の水だとこすり洗いは必要ないです。すっごく洗車が楽になりました。冷たい水を触る回数をなるべく減らしたい私にはもってこいの商品だったようです。

商品名は【クリスタルクオーツコート】です。
購入したのはイエローハットさんです。

やってみる価値ありだと思います。

書込番号:4624131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブリス後にビューコート

2005/11/28 02:32(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:20件

先日新車にブリスを施工したんですが こちらの
口コミを読みビューコートにしたいと思っています。

施行時の手間はビューコートの方がかかると思うんですが
洗車にあまり手をかけられないので、洗車機で洗うことも
考えるとビューコートが耐久性・被膜感が上かと。
もちろん手洗い洗車に越したことはないと思いますが。

ブリスが1度定着してしまっているなら
コンパウンドがけ等の下処理をした方が良いのでしょうか?

施行時に手間をかけるか定期的に手間をかけるか
迷うところです。

書込番号:4612945

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/11/28 12:30(1年以上前)

下地処理が命かと思いますが。。アクアクリスタルの上にビュー塗りました。まだ二ヶ月しか経っていないので耐久性までは分かりません。今のところ満足しています。艶はアクアより断然いいです。

書込番号:4613455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車内掃除

2005/11/19 22:37(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:36件

車内を掃除したいのですが、充電式で吸引力のある掃除機
ってどのようなものがあるでしょうか?

書込番号:4591086

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/11/20 22:53(1年以上前)

可能であれば、家庭用を使用したほうがいいです。とても良く吸い込みます。

書込番号:4594046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/11/21 22:25(1年以上前)

家庭用掃除機はベストだと思いますが
不可能なんです。洗車場に行かなくても、すぐに
掃除がしたいんです。とくに砂系。

書込番号:4596480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/30 18:37(1年以上前)

マキタの充電式掃除機がいいですよ。DIYの店で見たこともありますが、通販で見たこともあります。検索をかければホームページでも引っかかります。ただし、あくまで充電式の中でいいということです。100Vハイパワーには負けます。

書込番号:4619540

ナイスクチコミ!0


taka6さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/07 10:57(1年以上前)

コンバータでAC100Vにして家庭用掃除機使えませんか?
大容量のコンバータで掃除機の出力を下げて使えば何とかなると思います。

書込番号:4637332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)