洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

洗車

スレ主 EXILEGANGさん
クチコミ投稿数:21件

洗車後の拭き取りに手間がかかる事を周りにこぼしたところ、シリコンブレードを薦められました。
お使いになられた事のある方はいらっしゃいますか?
メリット/デメリットを含め評価を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:4257974

ナイスクチコミ!0


返信する
VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2005/07/04 01:00(1年以上前)

シリコンブレードというのは「水切りワイパー」のことでしょうか。
これであれば愛用しています。と言っても私の場合はウインドー専用としてです。
洗車をされたことのある方なら誰でも経験があるかと思いますが、タオルなどで窓を拭き、乾いてくると拭きスジなどが目立つことがよくあります。それが水切りワイパーだときれいに簡単に拭き取れます。ビルの窓掃除にも使われていますよね。

ところがボディへの使用となると??という感じがします。説明書にはボディにも使えるということが書いてありますが、車のボディはウインドーのように平面的ではなく湾曲部が複雑に重なっています。ワイパーだと逆に手間がかかりますし、万一砂埃などが付着していた場合は、傷の原因になりかねません。
ボディの拭き取りにはセームがいいと思います。私はウイルソンの2倍吸水セームを愛用しています。吸水性が高く、価格もお値頃でオススメできます。

書込番号:4258984

ナイスクチコミ!1


スレ主 EXILEGANGさん
クチコミ投稿数:21件

2005/07/04 19:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはりシリコンブレードは、ボディには良くないですね。
私も窓専用で試してみます。

書込番号:4260148

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXILEGANGさん
クチコミ投稿数:21件

2005/08/03 20:03(1年以上前)

「ウイルソン2倍吸水セーム」を購入し拭き取りに使用したところ、今まで使用していたTシャツと較べて驚くほど簡単に拭き取りができました。
その効果にもう1枚買い足したほどです。
いい商品を教えていただいてありがとうございました。

書込番号:4324543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗車

クチコミ投稿数:2件

すいません。この商品についてご存知のかたがいたら教えてください。
「洗車機でもハガレない超硬質」という文言と値段の安さにつられて
買ってしまったのですが、どんなもんでしょうか?

書込番号:4245382

ナイスクチコミ!1


返信する
VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2005/06/27 01:17(1年以上前)

私はこの製品を愛用していた時期もありました。なんか懐かしいので嬉しいです。
確か7ヵ月くらい持つように書いてあったと思いますが、青空駐車ではいいところ3ヵ月ですね。洗車機も大丈夫ということですが、濃色車であればやめた方が無難です。傷だらけになります。

性能としては対費用効果としては素晴しいと思いますよ。コート前に下地処理さえキチンとやっておけば艶もそこそこ出ますし、拭き取りも楽な方だと思います。撥水性能は素晴しく良くてコロコロの水玉になります。雨が降るのが楽しくなるくらいに気持ちよく撥水してくれます。

ただし濃色車にお乗りであればイオンコートはやめた方がいいです。撥水は気持ちいいのですが、次の日は雨粒跡だらけのデポジットまみれになります。こまめに洗車できる方ならいいですが…1週間もほったらかしにしていると雨粒跡が取りづらくなってコンパウンドと格闘することになります。

ちなみに私の愛車は黒系ですので色々な製品を試してみた結果、今はガラス系コート剤のブリスを愛用しています。価格が有名メーカー製よりかなり高いのがネックですが、それなりの納得できる性能です。

書込番号:4245838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/27 22:15(1年以上前)

VAMOS-R さん ありがとうございました。私の車はホワイトです。買ってしまったこともあり、とりあえず試して見ます。私も実はブリスを買いに行ったのですが、たまたま近くのオートバックスで売切れだったためこれを買ってしまいました。

書込番号:4247105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ワックスについて

2005/06/24 20:29(1年以上前)


洗車

スレ主 taka6さん
クチコミ投稿数:23件

ホームセンターなどに売っているシュアラスターそっくりのSLワックスと言うワックスは中身はシュアラスターと同じ物ですか?
シュアラスターのHPには類似品と書いてあります。
性能等、違いはありますか?

書込番号:4241533

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/06/25 07:52(1年以上前)

シュワラスターとSLって元は同じでお家騒動で日本でのブランドが別れたって噂を以前に聞いたことがあります。
近江兄弟社のメンソレータムとメンタームの事情のようなものかと勝手に解釈していますが。。

書込番号:4242354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/06 13:01(1年以上前)

シユアラスターWAXはカステーラの文明堂の文明堂商事が輸入、製造
(株)同和(今のシュアラスター(株))が販売をしていましたが数年前に
(株)同和がシュアラスターの名称を日本で意匠登録をし(株)同和をシュアラスター(株)に社名変更したので文明堂商事はシュアラスターの名称を使用出来なくなりシュアラスターの頭文字のSLを商品名にしたとのことです。本物はどちら? 私はSLを使っています、同じモノでも安いから。
輸入先のアメリカでは店頭ではほとんど見ない弱小メーカーのようですよ

書込番号:4263431

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グリオズガレージの事

2005/06/23 18:19(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:51件

グリオズのスターターキットでワックスまでしました。しっとり艶はとてもいい感じですね。今までブリスを使っていました。ブリスのギラギラも好きですがこちらもいいですね。持ちはグリオズの方がいいような気もします。作業はブリスの方が断然楽ですが・・・・。

使ったのは液体系のワックスですが、固形もあるようですね。もっといいのでしょうかね????とにかくワックスするならグリオズの液体ワックスは量販店で購入するワックスよりはふき取りやすいです。艶に高級感も気持あります。ただ作業はやはり面倒・・・・・。

今後はグリオズのシャンプーで汚れを落としたらブリスで簡単作業でいこうと思います。結局ブリスに戻る私ですがグリオズの商品はやはり言われてるだけありいいと思いました。洗車の作業が好きな方はグリオズ
はいいかもですね。香もいいし、持ちもいいし・・・・。

書込番号:4239536

ナイスクチコミ!0


返信する
car careさん
クチコミ投稿数:3件

2005/06/30 18:14(1年以上前)

製品自体は非常によくて愛用しています。ただ、日本人社員がいなくなってからは製品に関する質問に答えてくれる人がいなくて困っています。代理店と称する某ショップ店員は洗車に関してまったく無知であきれるばかり・・・・。所詮こんなもんですかね?? 辞書を片手に自分で調べることにしました。

書込番号:4251872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/06/30 19:38(1年以上前)

そうですかぁ・・・そのような問題もでてきたんですね。
でも使い方なんて皆一緒ですよ。スピードシャインなんかも
ただ吹き付けてふき取ればいいですし、クレイと一緒にも
使えますし、ワックスは全く一緒ですから。あまり使い方などに
神経質にならなくてもいいと思いますよ。今のところ私は一度も
使い方に関しては問い合わせた事ないです。

書込番号:4251987

ナイスクチコミ!0


car careさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/01 23:18(1年以上前)

スピードシャインなどは私のようなバカでも使い方くらいわかりますよ。細かなディテーリングに関すること、汚れの落とし方、溶剤の使い分け等を聞いたのです。グリオズは沢山の種類が出ていますのでそれらをどのように組み合わせたり、選んだりすれば良いのかが分からなかったので聞いてみたのです。 そのときの対応がお粗末で、、、、。(ようするに販売しているだけで実際に使用したことがないようです)
拘りのある製品を取り扱う店なんですからそこらのコンビニ店員程度の受け答えじゃ失望しますよね?(このように思うのは私だけですかね??)代理店と称して販売するならそれなりの知識と経験がなければダメでしょう・・・・。 今後は平行輸入をすることにしました。

書込番号:4254272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/07/04 10:50(1年以上前)

是非グリオズにそのお怒りをぶつけて下さい・・・・。
細かく洗車されているようですね。私は大雑把な
感じですからブリスの方がいい感じです。

書込番号:4259405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラス繊維系コーティング剤

2005/05/11 18:45(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
初めて書き込みさせていただきます。
題名のコーティング剤なのですが、いまどれを使ったらよいか悩んでいます。
ブリス・ピカピカレイン・クリスタルガードワンなど
さまざまな商品が出ていますが、どれがよいのやらさっぱりです。
いろいろなサイトを回って自分なりにも探してみたのですが
通販サイトなどの消費者の書き込みも、どうも信頼性に欠けるし
どなたか、いろいろ使われた方いませんか?
もしくは、どこかのHPでいろいろ検証されているHPなどありましたら
ぜひお教えいただきたく、書き込みさせていただきました。
いま自分の中で悩んでいるのはブリスとピカピカなのですが
なにとぞ、よろしくお願いします。

書込番号:4232006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/05/12 00:52(1年以上前)

↓のサイトで、ガラス系の比較していますよ
http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/

一般で信頼できる感想は、ヤフオクが一番だと思います

書込番号:4233001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/12 11:12(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
わたしも以前、そちらのサイトで勉強させてもらった事はあります。
ですが、自分が比較している商品を扱っていなかったので(探せないだけ?)
今回こちらに書き込みさせていただきました。
ここのくちコミ掲示板も目を通したのですが
どうも探したい商品のことがあまり載っていなくて・・
なるほどヤフオクですか、一度見てみます。
引き続き情報等ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:4233563

ナイスクチコミ!0


Dodgeさん
クチコミ投稿数:23件

2005/05/12 16:35(1年以上前)

私は、下記を参考にしています。
因みに、既にアークバリア施行済みです。
アークバリアのメンテナンスをどうするかが目下の悩みです。

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113.asp?bd=100&ct1=113&ct2=6&pgc=1&th=823523&act=th#list

ブリス、CG1の方が情報が多いという点では、
扱いやすいかもしれませんね。

書込番号:4234066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/12 19:15(1年以上前)

Dodgeさん、貴重な情報ありがとうございます。
このサイトは知っていましたが、掲示板がある事は知りませんでした。
たくさんの書き込みがあり参考になりそうです。
本当にありがとうございました!

書込番号:4234350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アークバリア21

2005/05/10 20:12(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:3件

アークバリア21を始めて施工しようと思ってます。アークバリア21のホームページで施工店舗を調べてみたら、大阪の高槻の店舗が一番近かったのですが、どなたか、この店舗でアークバリア21を施工された方いらっしゃいますか?仕上がり具合はいかがでしたか?アークバリア21は施工料金が高いので出来れば腕の良い施工店でお願いしたいものです。

書込番号:4229841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)