
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月8日 00:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月9日 02:30 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月8日 10:11 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月8日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 13:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月6日 05:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗車


先月、現行型のレガシィツーリングワゴンアイボリーレザーセレクションを中古にて購入しました。
型が新しい事もあり内装も綺麗なので、汚れる前にとレザーシートに防汚法には何がいいかと詮索中です。
みなさんはどのような手入れをされているのでしょうか。
どうぞお知恵を拝借させてください。
0点



洗車



どんな傷なのかわからないですね〜。
磨き傷のことですか?一部ですか?全体ですか?
汚れはどんな汚れですか?
書込番号:3897546
0点



2005/02/08 23:52(1年以上前)
汚れはボンネットに直径7〜8センチくらいで、たぶんキズに泥か何かが入り込んだようで、灰色っぽくなっています。
書込番号:3903858
0点

ボンネットに直径7〜8センチ…。
洗車キズの深さが読み取れず難しいですけど、光を照らすと現れる普通の磨き傷程度の
ごく浅いものなら「極細目」のコンパウンドで磨くと落ちます。
「細目」でもいいですけど、「極細目」の方が安心だと思います。
ただしホワイトパールという塗装で、なにか支障があるといけないので
目立たないところで一度試した方が良いでしょう。
書込番号:3904334
0点



2005/02/09 02:30(1年以上前)
わかりました。早速試してみます。ありがとうございます。
書込番号:3904569
0点



洗車


新車が納車!! そしてその日にカーシャンプーで油成分を取り除きガラスコーティングを施しました。
その日は晴天で目立たなかったのですが、翌日曇りでボディをじっと眺めていたら、色むらしているではありませんか。
それはコーティングのしかたでそうなったのでしょうか?
それとも最初から・・
こういう経験された方いらっしゃいますでしょうか?
直し方があれば教えてください、お願いします。
ちなみに色はシルバーメタリックです。
0点


2005/02/07 08:03(1年以上前)
初めまして。
どのようなガラスコーティングを施工されたかを書かれた方が皆さんのご回答を得られやすいと思います。
ちなみに過去のスレッド
[3691405]ガラス系コートの失敗談
をご参考にしてみて下さい。
書込番号:3895458
0点

シルバーメタリックはムラが目立たない色ですが、それでも気になると言うことは結構なムラが出来てるのでしょうね。
まず、塗装そのもののムラか、コーティングのムラかを切り分けないといけないですね。
コーティングのムラを解消する方法は、
・ムラの部分に再度コーティング剤を塗って、今度はより丁寧にふき取る。
・極細コンパウンドで、強制的にコーティング被膜を剥がす。
などです。
ムラはどこか一部分のパネルだけですか?
全体的にムラがあるなら、コーティングのふき取りが甘かったのだと思いますが。
書込番号:3896616
0点



2005/02/07 18:44(1年以上前)
ああサラリーマン!さん、蝋の衣さんご返答ありがとうございます。
少し説明不足でした、すいません。
色むらというのは塗装そのもののムラです。これはボディ全体で、まだ納車して期間が短いので、塗装自体が弱くカーシャンプーとガラスコーティングしているうちに色落ちしたのかと考えたりもします。
それとも初めからそうなってたのかなと・・
最近の塗装は強いと言うことを聞きますが。
全体に、もやっとした感じです、自分としては気になってしまいます。
直す方法はあるのでしょうか? 何分素人ですのでお願いします。
書込番号:3897297
0点

>まだ納車して期間が短いので、塗装自体が弱くカーシャンプーと
>ガラスコーティングしているうちに色落ちしたのかと考えたりもします。
昔からこう言われてますが…
製造中の塗装工程終了から乾燥工程を経て納車まで時間がありますから
出来立てホヤホヤで塗装が弱いなんていうことは今どきの電着塗装には無いと思います。
本当に色ムラがあるとしたら塗装工程もしくは乾燥工程でのミスでしょう。
そうなると修理は全塗装しかありません。
書込番号:3897388
0点

ボディー全体の塗装そのものにムラがあるなら、全塗装しか修復は無理ですね。
ちなみにどのメーカーの何という車種ですか?
今時、部分的ならともかく、ボディー全体の塗装ムラというのは考えにくいです。
もしかしたら、製造後に塗装保護の為にガードワックスがかけられている場合がありますが、納車時にその除去が不十分だった可能性もあるかも?
いずれにしても、買ったディーラーに言って、対応してもらうしかないです。
ちなみに、全塗装でも新車のオリジナルと同等の塗装はできませんので、品質は低下してしまいます。
書込番号:3897578
0点


2005/02/07 22:29(1年以上前)
塗装のムラですか・・・??異物付着の塗装でクレームならあるみたいですが、
ムラは聞いた事がありませんし、考え難いですね。
ところでコーティング剤は、何を使ったのですか?
ガラス系は塗布量が多いとムラになります。CG1はならないみたいですが。
施工直後なら、再度、水をかけ拭き取ればムラが無くなりますが、
時間が経過してしまった場合は、コンパウンドも一つの方法ですが、
そのままの状態で1ヶ月くらい経過すれば(ブリスの場合)ムラがわからなくなりますよ。
書込番号:3898470
0点



2005/02/07 23:10(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
車種は、最近発売したばかりのものです。しかも今納期は2ヶ月かかるそうです(これだけで、勘弁させてください)
コーティング剤はCG1を使い、今現在3回程施工しています。3回目の施工から1ヶ月半くらい経ちます。
出来るだけ薄く塗る様、心掛けをしましたが、箇所によって多くなったところもあったかもしれません。
もう一度、シャンプーしコーティングするつもりですが、色ムラも自分の主観的なものかもしれません。
画像を貼り付けると一番分かりやすいかもしれませんね、写真だと見にくいかもしれませんが。
書込番号:3898801
0点


2005/02/08 10:11(1年以上前)
マイルオンさんへ
>装自体が弱くカーシャンプーとガラスコーティングしているうちに色落ちしたのかと考えたりもします。
ということは新車時に比べて、クリアー感がなくなってきたという風に取れるのですが如何でしょうか?
過去の板にも書きましたが、クリスタルガードワンを施工するとクリアー感がなくなる(色がぼける)と感じるオーナーの方もおられます。
もしかしたら、クリスタルガードワンによる施工が原因かもしれません。
ちなみに、クリスタルガードワン施工テストのホームページがありますので
ご参考にして下さい。
http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/
なお、クリアー感を出したいなら他のコーティング材をお試しされた方がよいと思います。
書込番号:3900460
0点



洗車




2005/02/07 07:42(1年以上前)
初めまして。
個人的な意見で恐縮ですが
クリスタルガードワンとアクアクリスタルでしたら、
クリスタルガードワンの方が良いと思います。
確か、アクアクリスタルは、施工後乾燥しないうちに水をかけないとムラが発生してしまうようです。
また、クリスタルガードワンは施行後ムラが出来にくいと聞いています。
ご自宅で洗車できる環境ならアクアクリスタルでもかまわないと思いますが
コイン洗車場で高圧洗浄ガン等を用いて洗車する場合でしたら、コスト面も含めてクリスタルガードワンの方がよいと思います。
なお、私も本掲示板の過去のスレッドや他の掲示板のスレッドを読み、クリスタルガードワンを用いています。
ちなみに、本掲示板でビューコートがよいという口コミ情報も最近増えてきています。
ビューコートもご検討されたら如何でしょうか?
ご興味がある場合は「ビューコート」という文字列で検索してみて下さい。
私もクリスタルガードワンがなくなったら、ビューコートを施工してみようかなとこのごろ思っております。
書込番号:3895425
0点



2005/02/07 15:53(1年以上前)
ああサラリーマン!さんありがとうございます。
クリスタルガードワンのホームページを見ますと
原液をかけっぱなしにしていても、しばらくすると
まったく跡が残っていないように見えますね。本当にすごいです。
クリスタルガードワンは店に置いてなかったので、
先走ってアクアクリスタルの方を購入してしまったんですが
たしかに何度も何度も、注意書きとして
施工中絶対に乾燥させないように!!!!! とありました。
口惜しい限りです・・・。
アクアクリスタルの方には、何かメリットはないんでしょうか・・?
ビューコートも、よさそうですね。
今後もし、ビューコートとクリスタルガードワン、もしくは
アクアクリスタルのいずれか2つ以上を
使用してみた方がいらっしゃったら、ご感想を伺いたいです。
書込番号:3896732
0点


2005/02/08 10:00(1年以上前)
・アクアクリスタルとクリスタルガードワンの比較に関して
下記のホームページに載っております。
ご参考にして下さい。
http://sensya.pscnet.co.jp/users/koma/
私はクリスタルガードワンを用いていて感じませんが、
アクアクリスタルよりクリアー感が劣るというオーナーの方もおられます。
書込番号:3900430
0点



2005/02/08 11:03(1年以上前)
ああサラリーマン!さん貴重な情報をありがとうございました。
このようなホームページもあったのですね、参考になりました。
今度は実際に自分自身でアクアクリスタルを使用してみて
何か気付く点がありましたらこちらで感想を述べたいと思います。
書込番号:3900601
0点



洗車


日産の5イヤーコートを依頼してしまいました。
ここの掲示板を見ておけばよかったと後悔しています。
やはりここでよいとされているコーティングを施工するのであれば、
一度ディーラのコーティングを除去する必要はあるのでしょうか?
0点

日産の5イヤーコートは5万円前後したのではないですか?
いきなりはがしてしまうなんてもったいないです。
批判されてるのは、実質意味のない保障内容と実際の効果に対して価格が高すぎる点が中心だと思います。
車の保管環境にもよりますが、半年から1年位なら、コーティングとしての効果を発揮してくれると思います。
まずはしばらくは、この製品の実力を試してみてはいかがですか?
ちなみに、無理して除去しなくても他のコーティング剤を上塗りすることは可能です。
書込番号:3890164
0点



2005/02/06 13:04(1年以上前)
蝋の衣さんアドバイスありがとうございます。
とりあえずそのまま使用しようと思います。
何も施さないよりはいいですよね?
書込番号:3890803
0点



洗車


ボディーコーティング教えて下さい
始めて新車を買う事が出来ました。価格をおさえた為
ディーラーのボディーコーティングは出来ませんでした。
自分で安くボディーコーティング出来ないのでしょうか?
WAX見たいな感覚では出来ないのでしょうか?
又、安くボディーコーティングしてくれる所も教えてほしいです。
価格も分かれば教えて下さい。
聞きました所、コーティングはガラス系がよろしいでしょうか?
0点


2005/02/06 05:25(1年以上前)
購入おめでとうございます。
さて、ご質問の件ですが
>自分で安くボディーコーティング出来ないのでしょうか?
ご自分で施工されるなら、以下の様なものがお奨めです。
ビューコート
http://www.viewcoat.com/
クリスタルガードワン
http://www.rakuten.co.jp/kozmez/
確かセブンイレブン.comでも購入でき、最寄りのセブンイレブンでお受け取りになれます。
ブリス
http://www.bliss-club.com/
>安くボディーコーティングしてくれる所
他のスレッドをたてた方を見て頂けると分かると思いますが、
予算とどこの地域の施工業者をお捜しになっているか掲載された方が
皆さんが答えやすいと思います。
書込番号:3889586
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)