洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コーティングするにあたって

2004/07/14 19:48(1年以上前)


洗車

スレ主 ダンスマンさん

こんばんは。
コーティングについて質問があります。
現在は固形ワックスを使っているのですが、
今度コーティングに変えてみようと思っています。
そこで、ワックスからコーティングに変更するにあたって下地処理をどのようにしないといけないのでしょうか?
今は普通の水垢落しシャンプーしか持っていません。
なので、鉄粉落しシャンプーを購入してその二つを併用しようと思うんですがこれだけで大丈夫でしょうか?
油分落しはこれだけだと不十分ですか?
以前あるホームページで洗濯用洗剤を微量だけ使用し洗うと油分が良くとれるとあったのでそれもするべきなのでしょうか?

また、コーティング剤としてオカモト産業の流水力光沢プラスと、
ソフト99のフッ素コート スピード&バリアの二つを検討しています。
どちらがお勧めか、使っている方の使用した感想などあればよろしくお願いします。

書込番号:3030000

ナイスクチコミ!0


返信する
らくとすさん

2004/07/15 18:51(1年以上前)

どこまで求めるかによって、アドバイス自体も変わって来るのですが、

ワックスを使用していた場合、ワックス傷を何とかしないと・・・
研磨が一番良いのですが、そこまで気力が無ければ、
ポリラックか、カーラックがお勧めですよ。

書込番号:3033534

ナイスクチコミ!0


AVECさん
クチコミ投稿数:52件

2004/07/16 21:08(1年以上前)

最低限粘土クリーナー。余力があればコンパウンド掛け。水垢はもってのほか。ボディ表面を触ってみてざらついた感じがなければ、セルフコーティングの下地としては十分でしょう。コーティング剤のパッケージのうたい文句通りの効果を期待するなら、鏡面仕上げまで持っていって下さい。

> 以前あるホームページで洗濯用洗剤を微量だけ使用し洗うと油分が良くとれるとあったのでそれもするべきなのでしょうか?
台所(食器)用という方法もあるけど、どっちにしろ洗剤が濃いからよ〜く流さないといけないから、その点は十分気を付けて下さい。

書込番号:3037258

ナイスクチコミ!0


むらごさん

2004/07/17 02:48(1年以上前)

洗濯用洗剤は、アルカリでタンパク質の分解です。

書込番号:3038664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピカピカレイン

2004/07/14 15:42(1年以上前)


洗車

スレ主 真っ赤な国産車さん

通販で売っているピカピカレインってどうなんでしょう?
使ったことがあるかたが居られましたら使用感などを聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3029388

ナイスクチコミ!0


返信する
むらごさん

2004/07/15 03:09(1年以上前)

ピカピカレイン良いですよ!
最近増えてきた、ガラス繊維コーティングです。

他にもブリス、クリスタルガードワンがありますが
一般的なイメージは、ブリスは、コストパフォーマンス
クリスタルガードワンは、光沢重視のマニア向け
ピカピカレインは、持続性を重視している、で良いと思います。

ですから
1回きりで、長く持たせたいなら、ピカピカレイン
安く光沢を維持したいなら、ブリス
光沢を追求したいなら、クリスタルガードワンです

一通り試しましたが、違いはサッパリです!
マニアな人は、全然違うと言いますが・・・

いずれも作業自体は簡単なので、
ブリスを洗車の度に使えば良いんじゃないかと思います。
クリスタルガードワンの方が若干楽かな・・・

書込番号:3031721

ナイスクチコミ!0


フェラーリ F355スパイダーさん

2004/09/24 05:54(1年以上前)

ビューコートCとクリスタルゴールドワンはどちらが光沢と施工しやすさが上ですか?

書込番号:3305956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

油膜について

2004/07/14 15:27(1年以上前)


洗車

スレ主 みや。さん

雨の日に対向車のライトなどが当たるとフロントガラスに白い跡のようなものがたくさんでて視界が悪くなります。ワックス洗車したときに窓を拭かなかったことが原因らしいのですが、取るのに何かいい方法ありませんか?

書込番号:3029352

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/07/14 15:48(1年以上前)

売り場に行けば、多種多様な洗剤やらケミカルがある。

ちなみに自分は、極細のリキッドコンパウンドを使用。

>>> ZARTH <<<

書込番号:3029402

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/07/14 22:57(1年以上前)

そのもの「油膜取り」を使えばいいと思います。「キイロビン」使ってますが、この製品は強力すぎて服に付くと二度と着れないほど色落ちするのが難点・・・(--;

書込番号:3030916

ナイスクチコミ!0


スレ主 みや。さん

2004/07/15 14:13(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
ご意見を参考にして売り場に行って探してみたいと思います。

書込番号:3032813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗車

スレ主 ブーブーなお助さん

親がウイッシュを購入(色:ダークグレイ)したのですが、初回のワックス掛けはいつ頃どのようにしたら一番良いのでしょうか?
また、初回のお勧めワックス等があれば教えて下さい。

書込番号:3023356

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/07/13 00:07(1年以上前)

少なくとも納車後1ヶ月以上は置いたほうがいいでしょう
ワックスでいくのでしたら、カルナバロウ材質のワックスでしたら
問題ないかと思いますが、最近はとんと車に疎くなってきてるので
今はもっといいのが出てるかな???

あとは、長期皮膜効果のあるワックスも使った事がありますけど
結局はマメに洗車やワックス掛けをしない方には、業者に委託して
長期間効果があるシーラント等を頼むのも手ですね

書込番号:3023986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/07/13 07:53(1年以上前)

塗面が堅くなるまでと前は言われていましたが、最近は余り気にしないで固形なやつでコンパウンド無しので二度がけ。

書込番号:3024683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブーブーなお助さん

2004/07/15 00:03(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂いて納車までに検討します。

書込番号:3031238

ナイスクチコミ!0


バーサーカーさん

2004/07/16 14:27(1年以上前)

新車でも納車日からワックス掛けても何ら問題ないですよ。
よく、塗装が落ち着く1月程度経ってからなんて言う人がいますが、工場出荷時に既に完全乾燥しています。
実際、殆どのディーラーは、納車時の洗車でワックスかけちゃってます。
そもそも、時間をおかないとワックスかけられないなら、ペイントシーラントなどのコーティングは直ぐに出来ないことになります。

書込番号:3036222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撥水の利点?

2004/07/12 05:21(1年以上前)


洗車

スレ主 むらごさん

最近、撥水による問題が、度々上げられてますが

たしかに、なんの利点も無い、撥水を売りにした商品を多く見かけますよね・・・

昔は、撥水してないと、ワックスが効いてないような感じがして、汚く見えてましたが、
撥水自体に、良い事がある訳でも、無いのに、撥水が売り文句になってるのが
非常に不思議です・・・

わざわざコーティングまで、撥水させているなんて・・・全くの謎です。

撥水は、単なるワックスの弊害のはず、なんだが・・・

書込番号:3020971

ナイスクチコミ!0


返信する
sr42aさん

2004/07/17 22:55(1年以上前)

これは前に聴いた話ですが、
日本では、水玉が出来て、ころころと落ちて行かない物は幾ら良い物だと説明しても売れないそうです。

だから、そういう物が残っているのでしょうね。
イメージの問題だけなのですが・・・

書込番号:3041593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トヨタテフロン加工について

2004/07/12 02:18(1年以上前)


洗車

今年の3月にトヨタの新車を買い、オプションでテフロン加工をしたのですが、最近どうも効果が無くなってきたように思います。テフロン加工された方でメンテナンスキットが付いていた方いらっやいますか?私はメンテナンスキットが付いていませんでした。5年間は保証が付いてるみたいなんですが、今日近所のネッツ店に行き話をするとどうやら買った店でしか保証できないとか...トヨタは全国に店があるのに店によって保証ができないなんて事があるのでしょうか?
それともう一つお聞きしたい事があるのですが、最近ウォッシャー液が無くなりガラコのウォッシャー液を入れたのですが、使うとボンネット(黒色)の上にウォッシャー液後が残ります。洗車してもとれません。テフロン加工してるので水あか取りWAXなど使ってもいいのでしょうか?

書込番号:3020805

ナイスクチコミ!0


返信する
ブゥーブゥーさん

2004/07/12 09:46(1年以上前)

まずはじめに5年間保証というのは毎年メンテナンスに出した場合の保証ですので、新車から5年間効果があるという意味ではないです。また、トヨタのペイントシーラントのメンテナンス剤はJOYBONDというメーカーのメンテナンスクリーナーです。ただ施工時に付けてもらえるのか購入なのかは分かりません。テフロン加工はペイントシーラントの事だと思いますので一度ディーラーで聞いた方がいいと思います。

ウォッシャー液についてですが、原液で入れてませんか?夏場の暑い時期に原液のまま使用すると、ものによっては飛び散った箇所に焼き付いて残ってしまいます。ボディーだけでなくガラスに付着しても洗車だけでは取れなくなります。ですから夏場は水で薄めて使用した方がいいです。除去するのであればメンテナンスキットのメンテナンスクリーナーを使用した方がいいですが、市販の水垢取りでも問題ないと思います。メンテナンスクリーナーは水垢、ピッチ・タール、小キズ等の除去に最適ですので是非使用してみて下さい。WAXの使用だけは避けてくださいね。余計に水垢等が付きやすくなります。

書込番号:3021274

ナイスクチコミ!0


スレ主 bB2004さん

2004/07/24 18:23(1年以上前)

ブゥーブゥーさん遅くなりましたがありがとうございました。新車でCPCを施工してもらったのですがなんと、メンテナンスキットが付いていなかつたみたいです。ディーラーのミスみたいです。ちゃんと付いているはずなのに...メンテナンスキットがきてから水垢を落としてみます。

書込番号:3066589

ナイスクチコミ!0


スレ主 bB2004さん

2004/08/02 19:04(1年以上前)

昨日メンテナンスキットを使ったのですが水垢落ちませんでした...よっぽどキツイのでしょうか?もう落とすことは不可能なのでしょうか?

書込番号:3099760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)