洗車 クチコミ掲示板

 >  > 洗車

洗車 のクチコミ掲示板

(3364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グリオズガレージ

2008/09/20 20:03(1年以上前)


洗車

スレ主 pp.さん
クチコミ投稿数:18件

スピードシャインって水垢もきれいに落ちるんですか?
普通のスプレーワックスとどう違うのか教えてください!

書込番号:8383146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

小傷を取るには

2008/08/14 20:41(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:17件

私の車の色はブラックなのですが、小傷が目立って困っております。
また新車購入時に、ガラスコーティングのタイプGを行っているのですが、こういったコーティング済みの車のボディーから、小傷を取る良いものはないのでしょうか?
新車コーティング時は、撥水スプレーのコンディショナーなる物が付属でついていたのですが、コンパウンド能力がないのか、スプレーで吹きかけて拭き取っても傷はとれません。
何か良い方法はないでしょうか?
やはり市販のコンパウンドの使用は避けた方が良いのでしょうか?

書込番号:8207449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/08/14 21:32(1年以上前)

こんばんわ。コーティング施工車ならば市販のコンパウンドは避けたほうがいいですね。コーティングがとれ、効果が無くなる場合もありますし。傷を取るよりも傷がつかない様にしたほうがいいと思いますよ。どーしても気になるようならディーラーに相談してみるかですね。でも黒の塗装はパール・シルバー等に比べ傷が目立ちやすいのでキリがないと思いますが・・・

書込番号:8207670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/08/15 00:33(1年以上前)

そうですか〜。
前に乗っていた車は、CPCコーティングをおこなってたんですが、付属でメンテナンスクリーナーなるものが付属していて、けっこうそれで拭くと小傷がとれたので、今回のガラスコーティングも同じような物がないかと、探してるんですよ〜。
黒の塗装は特に目立つので、本当に困っております。

書込番号:8208440

ナイスクチコミ!0


星一番さん
クチコミ投稿数:20件

2008/08/19 13:27(1年以上前)

メジャーではありませんがキズをわからなくするメンテ剤はありますよ。
使用方法はブリスなんかと同じですが結構キズはわからなくなります。恐らく業務用でしょうが手に入れることは出来ます。ネット通販してるみたいですから。500ccで5980円だったと記憶しています。購入から2年たっていますが未だに使えていますから経済的だと思いますよ。ブリスなんかと比較出来ないくらい艶も持続性もあります。アークバリアのメンテに使って2年たちますが小キズはほぼありませんから。

書込番号:8226067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/21 22:48(1年以上前)

星一番さん、アドバイスありがとうございます。

お教え頂いた商品は、なんという商品名でしょうか?

書込番号:8235907

ナイスクチコミ!0


星一番さん
クチコミ投稿数:20件

2008/08/24 14:04(1年以上前)

品名書き忘れていました。
RV-G protectと言う液体ガラス系コート剤です。

なかなか面白い商品も多いお気に入りのケミカルメーカーです。

書込番号:8246549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/28 20:20(1年以上前)

星一番さん、
情報を頂き有難うございました。
一度、調べてみます^^

書込番号:8267154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

サイドミラーの水滴除去について

2008/08/24 23:28(1年以上前)


洗車

スレ主 ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

サイドミラーに付く水滴って結構邪魔な存在だと思います。
フロントやサイドの窓ガラスの水滴は走行していれば、ある程度除去できますがサイドミラーはそうはいきませんよね?
サイドミラーの水滴除去には熱線入りガラスの物が一番かなと思うのですが、なぜか4WD仕様にしかOP設定がない車が多いのが現実です。
そこでコーティング剤のお世話になるわけですが、カー用品店に行って見ると色々な仕様のものがあります。
スプレー式の即効性のもの、光触媒のタイプ、シートを貼り付けるもの、などなど。
今まで、スプレー式のものは使ったことがありますが、ホントにその場限り。雨が降るたびに使用しなければならないのが面倒です。
光触媒タイプも施工後一日〜二日太陽に当てるなど、手間がかかりそうです。

そこで、あまり施工に手間がかからず、それなりに耐久性のあるサイドミラー水滴除去剤がありましたら教えてください。
また、光触媒タイプやシート貼り付けタイプを使った方の感想などもありましたらお願いします。

書込番号:8249178

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/08/25 10:05(1年以上前)

SOFT99のガラコミラーコートZEROなんていかがでしょうか?
超撥水性と耐久性を謳った商品となっています。

昔、貼り付けタイプを使ったことはありますが、私的にはイマイチでした。
出始めのころだったので、現在は改善させている可能性はありますけど。

書込番号:8250444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2008/08/25 10:13(1年以上前)

ミラーに貼ったり塗ったりするフィルムやコート剤は使った事はありませんが、ミラーガラスごと交換するタイプの、親水ミラーを自家用車で使っています。

私のはディーラーオプションの物で、メーカーや車種にもよりますが同様のオプションや標準仕様等の車もあると思います。

数年そのまま使っていますが、特に問題はありません。
強いて言えばコーティング層のせいか、鏡に写る像が少し二重に見えます。しかしこれは標準装備車の場合でも同じですし、慣れ、とかの以前の問題無いレベルかと思います。

全体としては、ドアガラスは撥水で、ミラーは親水で、というのがいちばん見やすいのではないでしょうか。

書込番号:8250469

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2008/08/25 19:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

ケンタウルス族さん 
ガラコミラーコートZEROというのは撥水タイプなんですね。
私的には親水タイプの方がいいかな?と思っていたんですが、水玉が付かないくらいの超撥水状態?なら利用価値アリですね。

ぢぢいAさん 
ぢぢいAさんの車には親水ミラーがOPであるようですが、残念ながら私の車(旧デミオ)には設定がありません。
ぢぢいAさんの仰る通り、確かにサイドミラーは親水状態の方が見やすいように思います。以前使ったスプレータイプのものも親水状態になるようになっていました。

みなさんの意見を参考に今度の休みにでも、もう一度カー用品店に行ってみようと思います。

書込番号:8252163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/26 11:44(1年以上前)

親水効果が完璧ならサイドミラーにはよいと思います。

私は、TOTOの親水ガラスコートも使っていましたが、思ったように効果が発揮されてませんでした。
光を当てる時間が短いのか、塗りこみが足りないのか原因はわかりませんが。。。

ミラー自体が親水タイプならよいと思いますが、後から塗る液剤は効果を発揮しずらい感じがします。

撥水、親水両方試した結果、塗るなら超撥水の方がよいという結果となりました。

ご参考までに。

書込番号:8255380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2008/08/26 19:45(1年以上前)

ケンタウルス族さん

TOTOの親水ガラスコートをお使いになっていたんですね。
実は私もその製品を買おうかと思ったんですが、使用方法を読むとコート剤を塗りこんだ後は触ってはダメ。太陽光に夏場で半日以上、冬場は1〜2日当てると書かれていたので使用をためらっていました。

ケンタウルス族さんは色々試されたみたいですね。
そのうえで超撥水タイプを押されるのなら、試す価値がありそうです。

撥水ウィンドゥって、細かい水玉がウィンドゥにくっついて風で飛ばす感じですが、超撥水コートだと水玉も付かないくらいに水を弾く感じなんでしょうか?
よろしければお教えください。

書込番号:8257233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/27 09:50(1年以上前)

私の場合、サイドミラーに水滴がついて一番困ると思ったのは駐車をする時です。

バックをするときに、隣の車とかが水滴によって見難い状態が一番困っていました。

そこでいろいろ試した結果、撥水のモノにたどり着きました。

使用した感想としては水滴が付いても、すぐに下に垂れてくれるのでよく見えます。

もちろん停車中でも、ミラーに水滴が留まらないので見やすかったです。



コート剤は1000円程度で入手できると思いますので、2種類買って片側ずつ試してみるなんてことはいかがでしょうか?

書込番号:8260132

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2008/08/27 19:02(1年以上前)

ケンタウルス族さん 

そうなんです。正にケンタウルス族さんの仰るとおりです。
我が家は決して広い駐車場ではないので左側(助手席側)を壁ギリギリに寄せます。
その時サイドミラーを見ながら幅寄せするわけですが、水滴が付いていると非常に見づらいのです。一々ウィンドゥを開けてミラーを拭くのも面倒ですしね。

また、使用感の書き込みもありがとうございます。普通の撥水剤のように水玉が残ることがないなら、使ってみようかなと思っています。
別に完璧にミラーがクリアにならなければ気に入らないわけでもないので、ガラコミラーコートZERO試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8261992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トライズってどんなですか?

2008/08/22 21:51(1年以上前)


洗車

スレ主 DBA-RE3さん
クチコミ投稿数:45件

車2台所有ですが、クリスタルガードとウィルソンのグラスガードをそれぞれ使用しています。クリスタルガードに手間がかかる分、もう1台は手間のかからないものをと思いまして。それでも最近ではクリスタルガードの洗車→施工→水流し→拭き取りの「水流し」さえ面倒に思えてきました。ブリスを使用している方は多いので情報も多いのですが、ソフト99のトライズについて施工効果、またその持続等について施工した方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8239291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブリス

2008/08/14 06:08(1年以上前)


洗車

スレ主 pp.さん
クチコミ投稿数:18件

今ブリス使用してますが、ほかにオススメのコート材あったら教えてください。
いろいろ試してみようかとよろしくお願いします。

書込番号:8205144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/08/14 07:51(1年以上前)

ブリスのどこが不満なのでしょうか?

これもクチコミの1つですよ。

書込番号:8205287

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/08/14 09:15(1年以上前)

グラスガード使っていますよ。

 我が家の車はブリスを使っているものとグラスガードを使っているものが
ありますが、施工の楽さを考えるとブリス(グラスガードはめんどくさいです・・・。)
仕上がりや耐久性を考えるとグラスガードですね。

・・・ただ、色々コーティング材は出ていますのでそれ以上にいいものも
あるかもしれません。まぁ、参考程度に。

書込番号:8205457

ナイスクチコミ!0


スレ主 pp.さん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/14 22:33(1年以上前)

plukeyさん。
貴重な意見ありがとうございます!
非常に参考になりました。グラスガード試してみます!

書込番号:8207938

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/08/15 17:49(1年以上前)

 気が向いたら・・・ということになってしまいますが
できれば下地をしっかり作ってあげた方が良いかと思います。

後はグラスガードをお使いになるとなると、今の季節は非常に乾燥が
早いのでもう少し涼しくなったらの方が良いかと思います。

書込番号:8210603

ナイスクチコミ!0


スレ主 pp.さん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/15 20:29(1年以上前)

pluckyさん。

アドバイスありがとうございます!
涼しくなってきたら施工します!
ほかになにかいい情報あったら教えてください!

書込番号:8211077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アクアキーパーについて

2008/02/14 18:45(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:25件

アクアキーパーというコーティングされた方いませんか?

感想をよろしくお願いします。

書込番号:7390574

ナイスクチコミ!0


返信する
1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/02/14 19:41(1年以上前)

アクアキーパーって、キーパーの器械掛けですか?それはクリタルキーパーでしたっけ?
ダイヤモンドキーパーがガラス系コーティングですよね?

どんなキーパーでしょうか。
キーパーしてましたが、名前と内容が一致しません。

書込番号:7390768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/02/15 07:52(1年以上前)

価格ランク的にはダイヤモンドキーパーとクリスタルキーパーの間の商品です。
親水性ガラスコーティングと言う種類のようです。

1551さんはどの種類のをされたのでしょうか?

書込番号:7392939

ナイスクチコミ!0


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/02/15 08:53(1年以上前)

スタンドでバイトしてたんで、キーパー取り扱ってたんです。
普通のキーパーは自分の車に何回もしたことあります。
クリタルキーパーは器械掛けなんで、持続性があるのと光沢が上がります。
アクアキーパーは取り扱ってなかったと思います…。
ダイヤモンドキーパーはキーパーの会社の講習受けて認定された者しか施工してなかったので、見ただけですが、触った感じはキーパーのようなツルツルにはならないですが、ガラス系の光沢が出ます。パールホワイトだと、もう少し明るくなった感じ?に見えます。一年近くは持つそうです。
普通のキーパーは撥水性で汚れが付きにくいのが売りで、光沢重視のコーティングではないけど、ダイヤモンドキーパーは光沢もでますよ。

アクアキーパーとダイヤモンドキーパーの違いが答えられなくてすみません。

予算あるならガラス系コーティングをオススメします。

書込番号:7393053

ナイスクチコミ!0


yoshipiraさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/07 02:03(1年以上前)

コーティングはしておりませんがホームページを知っています。
説明 http://www.keepre.jp/ak.html
価格 http://www.kaisentai.com
※既にご存じの内容でしたらご容赦ください。

書込番号:7640858

ナイスクチコミ!0


hira92さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/15 23:26(1年以上前)

アクアキーパー施工してきました。
車種は黒のrx-8です。
中古で購入したのですがあまりに磨き傷が酷く
思い切ってアクアキーパー施工してみました。
結果ですが施工前とあまり変わりはなく
かなりがっかりしました。
若干黒の深みがました気がしないでもないのですが。

できれば市販の傷消し効果のあるワックスかコーティングを上塗りしたいと
思うのですが問題ないでしょうか?
コーティングであれば同じケイ素系のものであれば影響はないのでしょうか?

書込番号:8083622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)