このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2015年10月11日 18:52 | |
| 6 | 3 | 2015年3月25日 19:42 | |
| 1 | 2 | 2014年12月18日 15:23 | |
| 3 | 3 | 2014年9月26日 23:22 | |
| 2 | 5 | 2014年3月7日 21:32 | |
| 1 | 2 | 2014年2月28日 08:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS
VE-S37RSはVE-S36RSにジャッキアップ検地を追加したもので他は全て同じものと考えていいのでしょうか?
またソーラー充電ですが、シガーソケット等で充分充電して日中日光が当たる場所に駐車している場合、ソーラーのみで運用できますか?
リモコンの電波到達距離ですが他メーカーの同様なモデルに比べてどのようなものでしょうか?
3点
基本は同じものです。
毎日晴天ではありませんし、ソーラーだけでは電池が持ちませんのでシガー併用が望ましいです。
リモコンは似たり寄ったりです。
書込番号:19218382
![]()
4点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
ドアを開けたときのキュイキュイという音だけ、
鳴らないようにできますでしょうか?
サイレントにするのは、本末転倒だし、
ドアを開けたときはドアが開いてるので、
凄い音で近所迷惑なんで、
あるいは、ドアを開けたときのキュイキュイだけ、
音を小さくできないかな?
どなたかよろしくお願いいたします。
書込番号:18527681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん、初めまして。
売れ筋ランキング1位なのに反応無いですねえ(悲)
アンサーバックの音を小さくするのは無理みたいです。
対策としては、
(1)予めリモコンでセキュリティ解除しておいてからドアを開ける。
(2)スマートキーでアンロックしてから一呼吸おいてアンサーバックの後にドアを開ける。
要はアンサーバックを待ってからドアを開ければいいと思います。
私は手間が無いので(2)を実践しています。
書込番号:18614520
![]()
2点
ご返信ありがとうございます。
私たちも一呼吸おいて、開けてます。
たまに忘れますが(笑)
一度主人がタバコを吸いに1人で車外に出たとき、
オートロックで閉まった時、車内で鼓膜が破れるかと思いました(笑)
諦めるしかないですね。
ご丁寧なご返信ありがとうございました。
書込番号:18615218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
この商品をヴォクシー80につけて使用していますが寒くなってきたのでエンジンスターターの取り付けを考えています。そこで質問ですがおすすめのエンジンスターターがあれば教えていただきたいです。
書込番号:18277554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この簡易セキュリティ自体は、他社スターターとの併用は可能なようです。
なのでこのセキュリティとの相性というより、ヴォクシー80系との相性を考えて選ばれた方が良いように思います。
80系ではスペアキーが必要だったりするメーカーが多いですが
サーキットデザインのものは高機能でスペアーキーも必要ありません。
もちろんその分価格は高めです。
一番お勧めなのはトヨタ純正のスターターです。
一部のスターターではアイドリングストップしなくなったという報告もあったりするので
80系の場合に限ってはちょっと高価ではありますが
トラブルなどを考えた場合に純正が一番お勧めです。
書込番号:18281333
![]()
1点
近々、コムテックからも新型のスペアキー不要型が発売されるそうです。
WR900PSという機種です。
取り付け費込みで3万5千円前後のようです。
書込番号:18282255
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
80ヴォクシーが適合なので購入しました。
初期設定の時点でトヨタ(点灯1つ)にしてからsetボタンを押しても、ずっとアラームが鳴りっぱなしです。 
どうしたら使えるようになりますか??
書込番号:17969659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取扱説明書 メーカー設定の手順の5から8の項目は実施されましたか?
だめな場合は 3からやり直してください。
それでもだめだったら故障かも・・・・
書込番号:17969786
![]()
1点
江戸のまー坊さん
何度試しても「ピッピッピッ」という機械音しかしないので返品、交換してもらうことにしました。
書込番号:17978471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返品効果して無事取り付けできました。
カッコいいですねー
つけてよかった!
書込番号:17985326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
はじめまして、リモコンとスマートキーと一緒にもっていなければ解除などできないのですか?予備のスマートキーは嫁が使っている為、その場合使用出来るかわかる方いらっしゃいますか?それがわからないので購入出来ません😞お店の人に聞いてもわからないと言われたので
書込番号:17264472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートキーを使わないで、鍵で開けるということでしょうか。
試してみましたが、鍵で開けると、VE-S500Rが反応してしまい
防犯ブザーがなります。VE-S500RのリモコンSET、REP長押しで
解除はできます。
VE-S500Rが反応したあと、鍵でエンジンスタートすると
解除できるのかどうかは、自分の車は、スマートキーでしか
エンジンスタートできないので、試せませんでした。
>予備のスマートキーは嫁が使っている
もうひとつのスマートキーは?
VE-S500Rの便利さは、純正スマートキーで開始、解除が
できることだと思います。
書込番号:17270497
1点
space water ありがとうございます。
それから、セキュリティのリモコンを家に置き忘れても、スマートキーがあれば警戒、解除出来るということですか?
書込番号:17273021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートキーがあれば警戒、解除出来ますよ♪
書込番号:17275660
![]()
1点
安心しました。また、もう一つ問題が発生しました。ノア70は対応してるんですがノア80はまだ適合表にのっていませんでした😔
書込番号:17276390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
対応してたらいいんですけどねぇ、明日購入しようと調べたら、対応表にのってないんなんて😣
書込番号:17276463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
お世話になります。
他のスレッドでも、似たような質問はありましたが、念のため、質問させて頂きます。
来月にゴルフ7 が納車予定なのですが、メーカー適合表には、輸入車はのっておりません。他スレッドでもメーカーは対応表以外の車種は無理との回答の様ですが、OBD2端子に接続するだけなので取り付けできるのではと、淡い期待を抱いております。
そこで、質問なのですが、ゴルフ7 に限らずゴルフもしくは輸入車で、このセキュリティを取り付けられた肩はいらっしゃいませんでしょうか。メーカーに問い合わせても解決しない問題ですので、恐れ入りますが、ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:17235321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OBD2は形状が同じでもメーカーごとに出す信号が違います。
本機種でも設置後の初回設定で自動車メーカーを設定します。
本機種で設定できる自動車メーカーは国産だけなので普通に考えて無理です。
VWのOBD2信号がたまたま偶然国産メーカーのいずれかと同じという可能性はゼロではありませんが
それは自分で購入して全メーカー設定試す以外確認する方法はありません。
書込番号:17239232
![]()
1点
ドラゴンチキンさま
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
そうなんですね。ODB2端子といっても、そこから出る信号が違うのですね。そんな事も知りませんでした。でしたら、おっしゃるとおり、普通に考えて取り付けは無理ですね。危うく、買ってしまう所でしたので助かりました。
何をつけるかはセキュリティショップ等に相談してみる事にします。ありがとうございました。
書込番号:17246519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

