ユピテルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ユピテル のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユピテル」のクチコミ掲示板に
ユピテルを新規書き込みユピテルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

室内が高温になると誤動作

2015/05/11 20:57(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件

炎天下室内が高温になると何もないのに警告がなり続け、
ドアを開けても解除されないので
リモコンボタン二つ同時長押しで解除したら
暫く全く機能しなくなります。
(何故か一晩ほど放っておくと復活します)
熱暴走と思うのですが、他の方同じ状態出てないですか?
それとも故障でしょうか?

書込番号:18766984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/11 21:45(1年以上前)

高温の度合いによるけど
動作保証温度範囲を超えたら何が起こるか判らないよ。
どんな所に設置してるのやら。

書込番号:18767197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/11 22:03(1年以上前)

動作温度範囲は-20℃〜+85℃となってはいますね

ダッシュボード上に設置するようですので温度計でダッシュボード上の温度を測ってみては? 

+85℃以下でも個体差により暴走する物もあると思います。

書込番号:18767281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/12 12:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
置いている位置はダッシュボード上で
たぶん皆さんが設置されている位置と同じような場所と思っています。

またこの時期まだ80度にも達することはないと思いますので...
やはり不良品のようですね。

一度メーカーに問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:18768927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアを開けたときのブザー

2015/02/28 17:07(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:534件 Aguilas VE-S500Rの満足度3

ドアを開けたときのキュイキュイという音だけ、
鳴らないようにできますでしょうか?
サイレントにするのは、本末転倒だし、
ドアを開けたときはドアが開いてるので、
凄い音で近所迷惑なんで、
あるいは、ドアを開けたときのキュイキュイだけ、
音を小さくできないかな?
どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:18527681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:534件 Aguilas VE-S500Rの満足度3

2015/03/23 19:22(1年以上前)

返信なさそうですね(T-T)

書込番号:18608482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/25 14:58(1年以上前)

スレ主さん、初めまして。

売れ筋ランキング1位なのに反応無いですねえ(悲)

アンサーバックの音を小さくするのは無理みたいです。
対策としては、
(1)予めリモコンでセキュリティ解除しておいてからドアを開ける。
(2)スマートキーでアンロックしてから一呼吸おいてアンサーバックの後にドアを開ける。

要はアンサーバックを待ってからドアを開ければいいと思います。
私は手間が無いので(2)を実践しています。

書込番号:18614520

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件 Aguilas VE-S500Rの満足度3

2015/03/25 19:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私たちも一呼吸おいて、開けてます。
たまに忘れますが(笑)

一度主人がタバコを吸いに1人で車外に出たとき、
オートロックで閉まった時、車内で鼓膜が破れるかと思いました(笑)

諦めるしかないですね。
ご丁寧なご返信ありがとうございました。

書込番号:18615218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンスターター

2014/12/16 23:42(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

この商品をヴォクシー80につけて使用していますが寒くなってきたのでエンジンスターターの取り付けを考えています。そこで質問ですがおすすめのエンジンスターターがあれば教えていただきたいです。

書込番号:18277554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/18 08:47(1年以上前)

この簡易セキュリティ自体は、他社スターターとの併用は可能なようです。
なのでこのセキュリティとの相性というより、ヴォクシー80系との相性を考えて選ばれた方が良いように思います。

80系ではスペアキーが必要だったりするメーカーが多いですが
サーキットデザインのものは高機能でスペアーキーも必要ありません。
もちろんその分価格は高めです。

一番お勧めなのはトヨタ純正のスターターです。
一部のスターターではアイドリングストップしなくなったという報告もあったりするので
80系の場合に限ってはちょっと高価ではありますが
トラブルなどを考えた場合に純正が一番お勧めです。

書込番号:18281333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/18 15:23(1年以上前)

近々、コムテックからも新型のスペアキー不要型が発売されるそうです。

WR900PSという機種です。

取り付け費込みで3万5千円前後のようです。

書込番号:18282255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームが鳴りっぱなしです(泣)

2014/09/22 23:15(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:41件

80ヴォクシーが適合なので購入しました。

初期設定の時点でトヨタ(点灯1つ)にしてからsetボタンを押しても、ずっとアラームが鳴りっぱなしです。 

どうしたら使えるようになりますか??

書込番号:17969659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/22 23:49(1年以上前)

取扱説明書 メーカー設定の手順の5から8の項目は実施されましたか?

だめな場合は 3からやり直してください。

それでもだめだったら故障かも・・・・

書込番号:17969786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/09/25 01:41(1年以上前)

江戸のまー坊さん

何度試しても「ピッピッピッ」という機械音しかしないので返品、交換してもらうことにしました。

書込番号:17978471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/09/26 23:22(1年以上前)

返品効果して無事取り付けできました。
カッコいいですねー
つけてよかった!

書込番号:17985326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンで 警戒解除が出来る距離

2014/02/15 20:46(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 wai2pさん
クチコミ投稿数:17件

Aguilas VE-S500R の警戒解除を

リモコンでするには、

説明書では、
SET & REP ボタンを同時長押しとありますが、

本体から、どれぐらいの距離で
リモコンでの警戒解除操作が可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17196185

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/15 23:53(1年以上前)

こんばんは。

限界距離を試したわけではないですが
10mくらいでは操作できましたよ。

書込番号:17197176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 wai2pさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 11:41(1年以上前)

Green。さん

ありがとうございます。

エンジンスターターとの併用で、
もし、セキュリティーが誤作動をおこすようなら、
セキュリティ解除後にスターターを使う予定です。

それほど届いてくれれば、うちのベランダから
警戒解除した上で、スターターが使えそうです。



書込番号:17198713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/13 11:38(1年以上前)

こんにちは。

エンジンスターターとの併用はどうですか?
誤作動おきますか?

書込番号:17408727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

適合車種

2014/02/21 22:26(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

適合車種に入ってないです。
新型ノアです。
これまでのノアは全て適合です。
適合する可能性は高いでしょうか?

書込番号:17220377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/21 23:52(1年以上前)

メーカ以外誰も知りえない情報であり、ここはサポート窓口ではありません。

書込番号:17220773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/02/21 23:59(1年以上前)

メーカでは適合車種に入ってなければつけれませんの一点張りです。
単なるobd2なので、形状が一緒なら大丈夫とか自己責任でつけた人がいるかなーと情報があるかなーと思いました。

書込番号:17220809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 Aguilas VE-S500RのオーナーAguilas VE-S500Rの満足度5

2014/02/22 10:24(1年以上前)

こんにちは。


ユピテルの適合車種に対応してなくても取り付けて問題無く使っている方もいるようです。

車種は違うのですがたしかマツダ車だと思いました。
みんからで付けている人でした。

私もコネクター形状が同じなら問題ないと思いますが、ユピテルとしてはまだ確認とれていないので、 とりつけら取り付けられないと言っているのでしょう。


人柱覚悟で取り付けるか、適合になるまで待つしかないでしょうね

書込番号:17221964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/02/24 07:45(1年以上前)

ありがとうございました。

もし、人柱になったら報告します。

書込番号:17230509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oo.さん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/13 23:09(1年以上前)

私もノア80に乗ってますが、買うかどうか悩んでいます。つけた方はいるのでしょうか?

書込番号:17300285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/03/19 21:35(1年以上前)

私はとりあえずダミーセキュリティにしたので、購入しませんでしたが、みんからで適合してましたよー

書込番号:17322146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ユピテル」のクチコミ掲示板に
ユピテルを新規書き込みユピテルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る