ユピテルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ユピテル のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユピテル」のクチコミ掲示板に
ユピテルを新規書き込みユピテルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Panthera リモコン表示について

2024/09/22 20:47(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル

スレ主 つーよさん
クチコミ投稿数:41件

Panthera z306を付けましたがリモコンの電波アンテナは何時も表示しないのでしょうか?
セキュリティを入れてからリモコンを見るとアンテナ部分か消えてます。
教えてください。

書込番号:25900540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

半年で使用不可

2020/10/17 20:41(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

スレ主 瑞鶴1942さん
クチコミ投稿数:3件

2月に購入後、8月頃からリモコンをドアのガラスに近づけないと操作出来なくなりました。
メーカーのサイトに行きましたが自動応答ばかりでどうして良いか分かりませんでした。

書込番号:23732544

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/17 21:16(1年以上前)

ユピテルはサポートが電話だけなのですね。

書込番号:23732609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2020/10/17 22:21(1年以上前)

1>瑞鶴1942さん
リモコンのバッテリーがなくなっただけでは?

書込番号:23732776

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞鶴1942さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/21 15:54(1年以上前)

リモコンのバッテリーも交換してみましたが、変わりませんでした(-_-;)
本当はサポート窓口みたいな所とやり取りしてから送りたかったのですが、このままでは使えないので、状況書いた紙と一緒にダメ元で送って見ることにしました。

書込番号:23739627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞鶴1942さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/31 14:51(1年以上前)

本日、修理から戻って来ました。
本体側の不良だったようです。
今後の耐久性も見ていきたいと思います。
>funaさんさん
>BLUELANDさん
ありがとうございました。

書込番号:23758950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンの電池の減りが早い

2019/11/26 19:31(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

クチコミ投稿数:105件

今年の7月から使い始めてリモコンの電池の減りが早いようで2回替えました。

普段リモコンの電源は24時間、ONにしっぱなしですがこれが間違いなのでしょうか?
乗車時はセキュリティ自体OFFなのでリモコンの電源もOFFにするのでしょうか?

みなさんの状態は如何でしょうか?

書込番号:23071442

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/26 21:11(1年以上前)

本体は違いますが,リモコンは同じに見える機種を使っています.

近くで青空駐車の時には24時間リモコンONでしたが,2ヶ月強で電池がなくなっていました.100円ショップにもあるけど,コイン電池をこの頻度で交換は環境にもどうなのよと思いました.

その後ゲート付き車庫になり,出先での駐車時しかリモコンをONにしなくなりました.1年以上持ちます.

書込番号:23071672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Aguilas VE-S37RSのオーナーAguilas VE-S37RSの満足度5

2019/11/27 21:18(1年以上前)

24時間稼働ですとそんなもんです。特に100均ボタン電池やAmazonの安価品等は持ちません。

私も自宅ではリモコンはOFFにしているのでだいぶ持つようになりました。

単5リチウムを使うようなリモコンですとかなり持つんですけどね。(本格カーセキュ付属のような)

書込番号:23073582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2019/11/30 17:00(1年以上前)

>あるご3200さん
>クレソンでおま!さん
ご意見ありがとうございました。
今後の使用に役立てたいと思います。

その後やはりユピテルにTEL入れましたところ、
海外生産品の電池で相性の悪いものがあるので、
送って貰い点検確認をさせて欲しいと言われました。

迅速な対応で電話があり基盤不良が確認できたので、
基板と電池を交換してくれました。

今しがた返送されてきたところなので改善の確認は後日報告させて頂きます。

書込番号:23078855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

乗っているセレナC27が、オートACC機能で、キーOFFしても3分程度、シガーソケットから電源が来ている設定です。

このような車が増えているようですが、このセキュリティーで、自動警戒機能は、正常に動作しますか?

キーOFFして、すぐにトアを開け閉めしても3分間電源が来ています。

この場合でも、すぐに警戒になるのか、それとも3分経過してシガーから電源が来なくなってから警戒がはじまるのか、あるいは、警戒にならないのか?

わかる方いたら情報をお願いします。

書込番号:22751690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/06/22 12:19(1年以上前)

取説によれば

キーOFF後3分でシガーから電源が来なくなる(ACCがOFF)
 ↓
1分後5秒間の警告がなる
 ↓
警戒が開始する

のようです。


書込番号:22751803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/22 12:34(1年以上前)

前のスレッドにも書きましたが、電源がオフにならない限り自動警戒にしてもリモコンによる手動警戒にしてもオンにすることはできないです。
対処としては間にスイッチを入れることです。

書込番号:22751844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2019/06/28 10:29(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

VE-S37RS購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:22764203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが上がる

2017/11/18 10:09(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 hiro116116さん
クチコミ投稿数:4件

バッテリー問題にて長い間使用しておりませんでしたが、
口コミにないようなので、記述しておきます。

常時、サイレントモードにてOBDU接続使用しておりましたが、
5日間以上運転しないとバッテリーが上がる現象がわかりました。
ON/OFFにて放置し日数確認しています。

最初はライトの消し忘れかと思っていたので、発見が大分遅れました。
もしかすると、土地柄で電波状況が悪く、送受信回数が多い等、問題があるのかもしれませんが。

もしお困りの方いましたら、一旦外してみてください。

書込番号:21366656

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

本体バッテリーの購入について

2017/08/08 23:53(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

1年4ヶ月ほど使用し、バッテリーのもちが悪くなってきたので新しいバッテリーの購入交換を検討。

ユピテルのダイレクト販売サイトにて対象の電池を購入しようとしたら、入荷まで最大2ヶ月の表示。
それでもよいので購入しようとしたが売り切れ表示で注文できず。

ユピテルコールセンターに電話で問い合わせると、オートバックスやイエローハットなどの販売店で購入してくださいとのこと。

オートバックスに問い合わせると、メーカーに在庫があり、取り寄せになるとの回答。
店頭にて(商品代金2140円+メーカーから販売店までの送料540円=2700円)を先払いし、販売店に到着後に販売店までとりに行く仕組み。

その後色々と調べたら、メーカー販売サイトでは以前から注文できなかったようで、ダイレクト販売するつもりがないのであれば、最初から販売店から購入するよう案内すればよいのにと、メーカーには一言いっておきました。

電池を購入するだけなのに結構面倒だったので愚痴半分、他の方の参考になればと思い投稿しました。

書込番号:21103594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:472件

2017/09/09 00:08(1年以上前)

9月8日にユピテルサイトを見たら、在庫ありでネット購入できるようになっていました。

書込番号:21180883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/02 08:48(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

パイオニアND-DVR10 の板でお世話になりました、わたしゴロゴロです。
エンジェル・ハートさんの書き込みを拝見していたら、
こちらの板にたどり着きました。
私もこのセキュリティーを2年前から付けており、
半年くらい前からセキュリティーセット後
リモコンがピーピー鳴ったり、本体がピーピー鳴ったり誤作動するので、
使っていない状態です。
ユピテルに聞けばよいとは思いますが、
エンジェル・ハートさんも、このような状態でバッテリーを交換したのでしょうか。
ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:21326089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2017/11/02 12:43(1年以上前)

>わたしゴロゴロさん

こんにちは。

ND-DVR10の件、参考になりました。ありがとうございました。

私の場合は、誤作動はでていませんでしたが、満充電時の待機(監視)時間がだんだんと短くなってきたために電池を入れ替えました。

書込番号:21326470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/02 13:22(1年以上前)

>エンジェル・ハートさん

ご返答、ありがとうございます。
私の場合はバッテリーではないようです。

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:21326568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユピテル」のクチコミ掲示板に
ユピテルを新規書き込みユピテルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る