ユピテルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ユピテル のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユピテル」のクチコミ掲示板に
ユピテルを新規書き込みユピテルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

寿命

2016/05/29 14:58(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:3件

ちょうど一年で、動作しなくなりました。

それなりに機能していたので気に入ってましたが、残念な結果で終わりました。

ちょうどレーダー探知機の買い替えを検討中だったので、OBDUの絡みでメーカーを揃える必要があるのかと悩んでましたが、これで縛りから解放されます。

とりあえず、レーダー探知機は、他メーカを使ってみようと思います。

書込番号:19913615

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機との併用について

2016/03/26 18:11(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:39件

このセキュリティの購入を検討している者です。
現在、OBDUに同社製レーダー探知機を接続していますが、車のOBDUの接続先が1つしかありませんので、このセキュリティと併用運用は難しいでしょうか。

※エンジン始動時はレーダー、エンジンを切った後はセキュリティに接続するかたちになりますか。

初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:19730773

ナイスクチコミ!0


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/26 21:33(1年以上前)

>たけやん★さん
こんばんは!
自分は、アギュラスとスーパーキャットをAmazonで800円くらいで購入したOBDU分岐ケーブルで繋いでいます!
スーパーキャットは車に電気が入っている(アクセサリーON以上)のときしか通信しませんし、
アギュラスはエンジンオフ後のロック時 しか通信しませんので、
干渉はしていません。
私の場合は一切誤作動なく動いています!
ただあくまでも自己責任で使ってください!

書込番号:19731408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2016/03/26 21:53(1年以上前)

>yamato21さん

ありがとうございます!
もし宜しければ、yamato21さんが使用されているOBDU分岐ケーブルを教えて頂けませんか。

書込番号:19731479

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/27 07:40(1年以上前)

>たけやん★さん
私が使用したのはAmazonで1000円以内で売ってるやつです!すみませんURLはっつけたら自分のアカウント内に入り込んでしまっていたのでうまくできませんでした(o;ω;o)(o;ω;o)
ノーブランド品ですが問題なく使えております。
ただこれはL型になるのでケーブルがOBDUアダプターから横にでています。
スレ主さんの車を見て横の方がいいのか、真っ直ぐストレートがいいのか検討してください。
またOBDUアダプターの台形の向きもあります。
自分はL型で奥にケーブルがいくと思ってたら、向きがあってケーブルが手前にきてしまいました(>_<)なんとか折り曲げて収めましたが、、、
スレ主さんの車が何か不明ですが、心配なら
「みんから」で車種から他者の口コミや、評判を調べてから購入してください。
やはり一部車種では、エラー等になるようです。
ちなみに私はスイフトRSですが2年程ノートラブルです!あくまでも自己責任でお願いいたします!

書込番号:19732401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2016/03/27 11:15(1年以上前)

>yamato21さん

ご丁寧にありがとうございます!
偶然ですが、私は32型のスイスポに乗っています!
おそらくRSと同じと思われますが、念の為みんカラのパーツレビューを参考にしてみたいと思います(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19732950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイエースで試した方居られますか?

2014/09/27 11:09(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 coco2000さん
クチコミ投稿数:4件

本セキュリティを検討中ですが、対応表にハイエースの200系はありませんでした、何方か試された方居られませんか?

書込番号:17986801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Salt_Sioさん
クチコミ投稿数:1件 Aguilas VE-S500Rの満足度5

2015/12/27 19:58(1年以上前)

今月納車されたスーパーGL(TRH200V)に取り付けたところ、
問題なく動作しております。

ご参考までに、、

書込番号:19439241

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OBD2配線の分岐

2015/03/13 22:59(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:75件

OBD2の接続ですが、C26後期のセレナに3ツ又分岐ケーブルを使用して、本機とコムテックのレーダー探知機72V、オートドアロックシステムの3つを取り付けましたが、今のところいずれも正常に稼動しています。
ECUは1つの機器としか通信できないのですが、レーダーは走行中、セキュリティは停車中の通信なので共存できるようですね。(オートドアロックは一瞬だからOK?)

参考までに報告しましたが、取り付けは自己責任でお願いします。

書込番号:18575170

ナイスクチコミ!4


返信する
街道さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 Aguilas VE-S500RのオーナーAguilas VE-S500Rの満足度4 街道Walker 

2015/11/19 15:46(1年以上前)

>いなりあんさん

これを取り着ける前に、ODB2にセットする速度感知式のドアロックコントローラを着けていました。
ヤフオクで入手したものです。
2分岐ケーブルを介して取り付けたら、カーセキュリティが機能しなかったので、結局カーセキュリティのみにしています。
ちなみに車種は日産ジュークです。
ODB2の分岐には当たり外れがあるようですね。

書込番号:19332118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの電池

2015/11/18 15:43(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 Aguilas VE-S500RのオーナーAguilas VE-S500Rの満足度4 街道Walker 

一日8回操作で約5ヶ月とメーカーホームページには記載されていますが、日頃はリモコン自体はとくに操作していなくても4,5ヶ月でバッテリーがなくなります。ご使用中の方でリモコン電池の交換頻度はやはり半年未満程度なのでしょうか?

また、初回に百均で買ったCR2032を入れたらそれからしばらくして、リモコンがエラー表示が出るようになりメーカーに送りました。
診断結果は電池不良ということでそのまま返送されてきました。
家電量販店でCR2032を2個買うと500円くらいしますね。
百均とはいえボタン電池にそれほどの性能差があるとも思えないのですが、問題なく使用されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:19329033

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Aguilas VE-S500Rの満足度1

2015/11/18 20:48(1年以上前)

百均の2個入り電池は同じく使えないです。
百均の1個百円 日本メーカーの電池は使えってます。

電池の交換時期は?たぶん半年ぐらい

百均の製品はそんなもんです。

百均のナビのフィルムでも誤動作してくれます。勝手に反応する。
これはさすがにナビがつぶれたかとあせりました。

書込番号:19329909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 Aguilas VE-S500RのオーナーAguilas VE-S500Rの満足度4 街道Walker 

2015/11/19 06:22(1年以上前)

マリオ&ルイジさん,
情報ありあがとうございました。
そうですか、一個100円のものなら使えましたか。

アマゾンでチェックしたら、5個で350円のソニー製のがありました。
海外製ですが、4,5ヶ月で2個づつ交換なら、これが使い物になれば納得できますね。注文してみます。

百均では電池式のルーターも買いましたが、回転数が低いので削り能力が低いし、ダイヤモンド削り先端部のセットも業務用のパテを削ったらしばらくしてつるつるになってしまうしで、値段相応のものが混じっていますね。
なかには、突出していいものもあるので一概にはいえないところが宝探しです。

書込番号:19330958

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/11/19 08:10(1年以上前)

>街道さん
おはようございます。
自分もつい先日同じような事を思いました。
100均の三菱の2個100円と日立マクセルの1個100円。
どちらがいいんかなぁ?と笑
結局2個100円を買いましたが、これでまぁ3ヶ月くらいもてばいいかなという感じです。
確か日立マクセルは日本製でしたが、三菱は海外でした。
先日入れ替えたばかりですので、今度替えるときは日本製のにしてみます。

書込番号:19331116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 Aguilas VE-S500RのオーナーAguilas VE-S500Rの満足度4 街道Walker 

2015/11/19 15:36(1年以上前)

yamato21さん

そう、その電池なんです。一週間くらいは正常なんですが、その後リモコンがピーピー言いだしました。
値段相応で、ボタン電池がイマイチなのはわかりますが、それにしてもリモコンが正常に機能するための電圧の設計がちょっとシビアに過ぎるのではと想像しています。
ユピテルには次期モデルでこのあたりの回路設計を改良してもらえたらと願います。

書込番号:19332109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VE-S36RSとの違い

2015/04/28 21:24(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

VE-S37RSはVE-S36RSにジャッキアップ検地を追加したもので他は全て同じものと考えていいのでしょうか?
またソーラー充電ですが、シガーソケット等で充分充電して日中日光が当たる場所に駐車している場合、ソーラーのみで運用できますか?
リモコンの電波到達距離ですが他メーカーの同様なモデルに比べてどのようなものでしょうか?

書込番号:18727781

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 18:52(1年以上前)

基本は同じものです。

毎日晴天ではありませんし、ソーラーだけでは電池が持ちませんのでシガー併用が望ましいです。

リモコンは似たり寄ったりです。

書込番号:19218382

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ユピテル」のクチコミ掲示板に
ユピテルを新規書き込みユピテルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る