
このページのスレッド一覧(全1547スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年9月21日 13:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年8月18日 22:41 |
![]() |
11 | 4 | 2017年8月27日 20:43 |
![]() |
4 | 2 | 2016年10月4日 22:28 |
![]() |
3 | 1 | 2016年7月3日 08:39 |
![]() |
3 | 0 | 2016年5月29日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

似たような環境です。(駐車位置までの直線距離約50m。)
駐車位置に一番近い部屋の窓際でギリギリ届きます。
他の部屋では届きません。
書込番号:20222952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エンジェル・ハートさん
ギリギリですかー!あたしは部屋が真ん中なので微妙ですよね。ありがとうございました!
書込番号:20223105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーセキュリティ > 加藤電機 > VIPER 330V
初めまして。
セキュリティー初心者です。購入を検討していますが疑問が出たのでよろしくお願いします。
こちらの商品は純正リモコンキーを使用するとのことですが、機械式立体駐車場のようなロックをした後に車が揺れる等の状況が生起する場合は、警戒を簡単に解除することができるのでしょうか?
確かアンサーバック機能つきのリモコンがある機種では、リモコンで解除ができると聞きました。
よろしくお願いします。
書込番号:20125100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイキマンさん
こんばんは
キーレス連動モデルのようなので、普通に鍵を回してかけたら
セキュリティは作動しないと思われます。
同様モデルでそのようにしてましたし、取付も専門店でされるのなら
再確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:20125618
0点

>golgolsさん
早速の返信ありがとうございます。
ドアロックで警戒が始まると思うのですが、機械式の立体駐車場のようにドアロックをしてから車が動くと言うか揺れる等の動作が入った場合はもちろん警報音が鳴ると思うんですが、それを任意的に鳴らない様には出来ないのかなと疑問になりました。
書込番号:20125716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
先週、自宅(マンション)の駐車場で当て逃げをされました。
犯人は見つからず、防犯対策を怠っていた自身に後悔してます。
こちらのサイトの方々からご協力いただいて、選定していただいたドライブレコーダーを取り付けましたが、
それ以上にいたずら防止の防犯対策をしようと思ってます。
駐車場から自室への距離(30mほど)が近く、車に異常があればリモコンで表示されるということで…
現在レクサスのCT200hに乗っております。
サイトの適合表には載っていませんでした。
OBD?のコネクタらしきものはあるのですが、上手く動作するかわかりません。
ご存知の方がいらっしゃったらでいいので、教えていただけたらと思います。
またこの製品以外のおすすめ商品などがあれば教えていただけたらと思います。
2点

取付の可否は判りませんが
>それ以上にいたずら防止の防犯対策をしようと思ってます。
10円パンチとかのいたずらを想定されているのでしょうか?
その程度の衝撃で通報するなら、ちょっとした風でもバンバン通報するので結果使えないですよ。
書込番号:20105318
2点

>北に住んでいますさん
早速の返信ありがとうございます。
10円パンチやコインでの小さな傷などは想定してません。
想定しているのは、駐車中に隣の車が勢いよくドアを開けてぶつけられたり、
物で当てられたりなど…
少し離れた場所から、車体を見てわかるほどの傷が付くほどの衝撃に反応してもらえたらと思ってます。
説明不足で申し訳ありません。
書込番号:20105362
4点

key00009さん
こんばんは
>先週、自宅(マンション)の駐車場で当て逃げをされました。
酷いなぁ! 犯人はご近所さんでしょ?
マンションの住人以外も侵入してくる駐車場ですか?
周囲にへこんだ車 や 急に駐車されなくなった車はないですか?
セキュリティは、専門ショップでの取り付けをお勧めします。
加藤電気のHPで専門ショップを紹介されていますので参考にして下さい。
ちなみに、車に異常があれば知らせてくれるタイプですが、
ちょっと危険だったりもします。
30m位ならサイレンも聞こえそうな気がしますし、
もしサイレンの正体が車上荒らしだった場合、鉢合わせするとかなり危険です。
サイレンがなっても、車には行かない。
これ基本で遠くからよく観察し、万一の場合は遠くから警察に連絡です。
真っ昼間なら良いかもしれませんけどね。
殺人、強盗障害事件も発生してますので、そのあたりのリスクを考慮した上で
選択されるのが良いかと。
書込番号:20106016
2点

時間が経っていますが、参考まで・・・
本日、CT200hに取り付けましたが、問題無く動作しています。
お薦めですよー
書込番号:21149994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 303V
先日Amazonにて購入したら、いつのまにかサイレンが6音色セレクタブルサイレンから1音色シングルトーンサイレンに変わっていました。
箱にはセレクタブルサイレンの記載部分をシールで隠してあり、中に変更しましたっていう紙が一枚入っていて説明書はセレクタブルサイレンのまま。
加藤電機のホームページはシングルトーンサイレンに変更されていましたが購入したAmazonはセレクタブルサイレンの記載。
購入する時は注意して下さい。
書込番号:20024863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返品という選択肢は?
これなら全額返品してもらえるはずです。
書込番号:20024879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、セレクタブルサイレン514Jが付属しているホーネット360Vを購入しまして、シングルサイレンが付属してました。
箱の中には、サイレンが変更になったいう案内紙は同封されておらず、なにも違和感を感じることなく取り付けた後、サイレンの音色が安っぽかったので、音色を変えようとしたら、スピーカー裏側にあるはずの設定スイッチがないことに初めて気付き、調べた結果、シングルサイレンに変更になっていることがわかりました。メーカーに連絡し、申し入れしたところ、言葉での謝罪はありましたが、
最終的に購入したショップにも連絡してくださいと責任逃れをされました。
シングルサイレンの音色がどーしても好みでないため、自費でサイレン購入するからと伝えたところ、生産終了と言われました。
こんなことなら、購入した金額より高いショップでいいので、セレクタブルサイレン付属の在庫があるショップで購入しておけばよかったと後悔してます。
現在、セレクタブルサイレンを探してますが、在庫があるショップには出会えてません。
非常に悔しいです。
書込番号:20265801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



もうすぐ納車される車用に購入。
obdには接続は出来るけど、純正リモコンには対応外なんで、承知の上で購入し試しにテストで違う車で動作確認をしたら、あんな小さい本体ながら車内には居られないくらいの大音量で鳴ったのはちょっとビックリ。
遮音性の高い車で外に聞こえるかは分からないけど、付いてないよりはいいのかも。
納車後、暫く使用してまたレビューします。
書込番号:19918731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

暫く使用した感想をレビューのほうに書きましたので、気になる方は参考にして下さい。
書込番号:20006932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
ちょうど一年で、動作しなくなりました。
それなりに機能していたので気に入ってましたが、残念な結果で終わりました。
ちょうどレーダー探知機の買い替えを検討中だったので、OBDUの絡みでメーカーを揃える必要があるのかと悩んでましたが、これで縛りから解放されます。
とりあえず、レーダー探知機は、他メーカを使ってみようと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
