カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 movela100さん
クチコミ投稿数:73件

型落ちになりますが、S3##系のダイハツ ハイゼットカーゴにキーレスが装備されていないので後付けで付けたいのです。

キーレスは社外品で構わないのですが、どういったものを揃えれば良いですか?

該当のハイゼットカーゴは運転席のドア穴に鍵を差してロックをかけると他のドアも集中ロックはします。

コムエンタープライズというメーカーにはキーレスに関わる商品があるようですが、この手のことは詳しくありません。

ご知識教えてください。

書込番号:26124069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2025/03/26 11:42(5ヶ月以上前)

>movela100さん

amazon等で各種売られています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B097D99YXS

youtubeに取り付けの動画がたくさんあります。
https://www.youtube.com/watch?v=2rf2G6GikAE

書込番号:26124085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/03/26 18:06(5ヶ月以上前)

以前、いつものモータースで中古ミラバン買って、車検の時にちょうどよいミラの廃車出たから移植しといたよって勝手に無料でキーレスになっていてサプライズでした。

モータースに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:26124388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Panthera リモコン表示について

2024/09/22 20:47(11ヶ月以上前)


カーセキュリティ > ユピテル

スレ主 つーよさん
クチコミ投稿数:41件

Panthera z306を付けましたがリモコンの電波アンテナは何時も表示しないのでしょうか?
セキュリティを入れてからリモコンを見るとアンテナ部分か消えてます。
教えてください。

書込番号:25900540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 310V

スレ主 4518さん
クチコミ投稿数:1件

この度10系 シエンタハイブリッドを購入し、ホーネットの310Vを付けようかと思っておりますが、動作環境の資料がなく、誰か付けたことがあるとかの情報が欲しいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25648123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

スレ主 dykqfさん
クチコミ投稿数:1件

オムロンカーモニ200Rを、追加リモコンとセットで購入したのですが、色々と試しているうちにメインのリモコンも、認識されなくなってしまい困っています。どなたか、200Rの新規リモコン登録方法等をご存知の方は、おりませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:25400645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信39

お気に入りに追加

標準

車の火災事故

2023/08/23 08:44(1年以上前)


カーセキュリティ

ニュースで見ましたが、100台以上燃えたようです。
出火原因の車は、昨年製造のディーゼル車らしいですが,原因は調査中らしいですね。
駐車場の構造は知りませんが、通路を超えて火災が広がったのか?

車両保険に入っていなかったら、最悪ですな。店が補償するわけ無いので。

書込番号:25393679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/23 09:27(1年以上前)

パチンコ客が車両保険かける余裕があるのかな?車両なかったら車買えないよね
出火した車の製造元に責任があったとしても認めないだろうね。

書込番号:25393706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 10:15(1年以上前)

そのディーゼル車、国産車なのか外車なのか?

書込番号:25393750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/23 10:49(1年以上前)

車の損害、駐車場の損害、パチンコ店の営業損害など、考えるだけでぞっとする。

書込番号:25393784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2023/08/23 12:05(1年以上前)

店に「どうしてくれるんだ」という気持ちもわからんではないが
店もたぶん「建て替え どうする?」な状況で 辛いだろうな

書込番号:25393856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2023/08/23 12:16(1年以上前)

車にPCとか入れてたり免許証とか・・燃えてたらしばらく仕事にも行けないよな・・
150台くらい燃えたらしいけど そのうちに新車が何台あったかな

書込番号:25393866

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/23 12:20(1年以上前)

モバイルバッテリーが原因かも知れませんね

いずれにしろ、今後どう対応していくのか気になりますね

書込番号:25393869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 12:21(1年以上前)

焼け死んだ人がいなかったのが、不幸中の幸いでしょうか。

書込番号:25393871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/08/23 12:25(1年以上前)

〉そのディーゼル車、国産車なのか外車なのか?

多分ネタの出どころは国沢だろうけどそこまで書いてない。

書込番号:25393878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 12:31(1年以上前)

火災原因になった出火車両の情報もっと欲しいけど、中々発表されないね。

書込番号:25393887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/08/23 14:01(1年以上前)

スマスロで、16万負けてゴミ箱に火を付けたと云うのは、
デマ?
しかし、自分の車が駐車場に戻ったら燃えてたなんて考えただけでも、涙が出そうです。

書込番号:25394003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2599件

2023/08/23 14:34(1年以上前)

ニュースでは、停車後15分ほどで、エンジンの下部から出火したとの事ですので、
事件性は無さそうです。
それよりも,仕事サボってパチンコしていたら、車が燃えていたっていう
笑う話もありますね。この話の続きも,なかなか面白いですが。
国産のディーゼル車なら、ある程度車種が限定されますね。

書込番号:25394031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 14:53(1年以上前)

アイドリング中ならわかるけど、エンジン止めて15分後に出火って良くわからない。

書込番号:25394044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 14:58(1年以上前)

もしかしたら、過熱する部分に煤でも貯まっていて、それが駐車まえから、燻っていたのかも?

書込番号:25394049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:173件

2023/08/23 16:49(1年以上前)

EVが出火元説も出てたがありそうで怖い話

書込番号:25394155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/08/23 17:26(1年以上前)

最近ヨーロッパで、積んでたEVのバッテリーから発火して車両輸送船が燃えてしまったってニュースが有りましたね。
消すことが困難らしい。

書込番号:25394200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/23 17:40(1年以上前)

炎上したEVは水かけると感電しますから見守るしかない。

粉末ならOKです。

書込番号:25394216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 19:17(1年以上前)

evは、水没しても感電しないって、カー雑誌に書いてあったような、だから消火で水掛けたくらいでは大丈夫なんじゃない?

書込番号:25394331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/08/23 19:32(1年以上前)

完全に水没させるのが一番良いらしい。

書込番号:25394357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 19:35(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
またまたあ、ほんまでっかいな、知らんけど。

書込番号:25394362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2023/08/23 19:39(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
あ、失礼。
やはり、水没させてしまえば、大丈夫ということなんですね。
了解しました。

書込番号:25394370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Grgoのセキュリティが勝手に解除されます。

2023/04/27 14:07(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 KOBEよりさん
クチコミ投稿数:32件

1月末にショップでGrgoを取り付けてもらいました。
暫く乗らなかったのですが、セキュリティが掛かっていない様で、再度セキュリティオンにしては1日ぐらいで確認すると、やはり勝手に解除になっています。なお、解除になっているという確認は軽くたたいての衝撃センサー音が鳴るかならないかで判断しています。

実は取り付けてもらったショップが諸般の事情で閉店となってしまい問合せできません。
どなたか改善策をご存知の方はおられないでしょうか?よろしくお願いします。

最後は、別のGrgoカーセキュリティシッョブに持ち込んでみてもらうしか無いかとは思っています。

書込番号:25238259

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2023/04/27 15:08(1年以上前)

バッテリ電圧低いと解除になるとかないですか

書込番号:25238316

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBEよりさん
クチコミ投稿数:32件

2023/04/28 00:20(1年以上前)

有難うございます。
確かに、本当に乗っていないので電圧低下しているかもしれません。一度計測したり、エンジンをかけてバッテリーをリフレッシュしてみたいと思います。

書込番号:25238908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/05/22 23:16(1年以上前)

私もゴルゴ 複数長らく使っていますが、その症状はありません。乗らずにバッテリーを上げて始動できなくなった時もセキュリティは働いてました。
ARMに、切り替えたのに勝手に解除は考えにくいので、もしかしたら衝撃センサーのみの故障では?
試しにARMにした翌日にでも物理キーでドアを開けてみてはどうでしょう?
一部のセンサーのみの故障であればドアロックやトランク、ボンネットセンサーは反応するかもしれません。
傾斜センサーもつけているなら試しに前後のジャッキアップをしてみるのもどうでしょう?

書込番号:25270782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る