カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値?次回入荷待ち?

2016/05/13 18:59(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 310V

スレ主 kenny2015さん
クチコミ投稿数:13件 HORNET 310Vの満足度5

おかしくないですか?価格ドットコムで最安値がついているにも関わらず、商品が無いとは?無かったら載せるな!!タイムズ・・・もおかしいが価格ドットコムもおかしくないですか?

書込番号:19872145

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/14 01:11(1年以上前)

古い型だし価格変動が1/6から変わってないことで察してよ。

書込番号:19873194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/14 07:38(1年以上前)

家電でも在庫が無い店は普通に有ります
今回はたまたなその店が最安値だっただけですよ、只の登録店なので別にコムには関係無いかと・・・

ただ、このタイムズは殆ど在庫を持たないで注文後に取り寄せしてる感じです
通販はそんな店や悪とく店を見抜く目も必要ですよ

でも カーセキュリティは通販で買わずに信用がある専門店で購入取付するのが一般的です
メーカーでもそうしろとの注意書きがありますが、通販で購入して自分で付ける予定なのですかね?

書込番号:19873484

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenny2015さん
クチコミ投稿数:13件 HORNET 310Vの満足度5

2016/05/15 18:02(1年以上前)

価格ドットコムより下記のお詫び分が来ておりました。これで納得しました。

この度は価格.comに出店しております、タイムズカーライフの登録情報の件に
つきまして、ご不便をおかけし大変恐縮でございます。

ご連絡いただきました「HORNET 310V」について、同ショップの登録情報を
確認いたしましたところ、ご指摘の通り登録内容に不備がございました。

そのため、価格の削除を指示し、今後このようなことがないよう警告を
いたしました。

なお、価格.comでは出店しております各ショップが、価格情報を
直接登録・更新いたしております。

同ショップにおきましては引き続き注視し、必要に応じ適切に対処して
参りたく存じます。

弊社といたしましては、お客様により安心してご利用いただけるサイトと
なるよう、タイムズカーライフを含め、店舗管理体制の強化に努めて
参る所存です。

貴重なご指摘をいただきましてありがとうございました。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19877713

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

通信距離について

2016/03/27 23:29(1年以上前)


カーセキュリティ > コムテック > 牙 XW410

クチコミ投稿数:39件

本機の購入を検討している者です。

現在住んでいるマンション(1F)から車を停めている駐車場(平面)までの直線距離が100mで、場所は住宅街です。
ただ、マンションと駐車場の間に別のマンションがあり、見通しとしての条件は悪いです。

メーカー公表値は、都市部(ビル街)150m〜300m、郊外(住宅街)300m〜600mとありますが、
私と同じような条件下でご使用になられている方、もしくは私より悪い条件下でご使用になられている方、
動作状況等ご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:19735239

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

通信距離について

2016/03/27 23:28(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:39件

度々の質問ですみません。本機の購入を検討している者です。

現在住んでいるマンション(1F)から車を停めている駐車場(平面)までの直線距離が100mで、場所は住宅街です。
ただ、マンションと駐車場の間に別のマンションがあり、見通しとしての条件は悪いです。

メーカー公表値は、都市部(ビル街)150m〜300m、郊外(住宅街)300m〜600mとありますが、
私と同じような条件下でご使用になられている方、もしくは私より悪い条件下でご使用になられている方、
動作状況等ご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:19735235

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Aguilas VE-S500Rの満足度1

2016/05/29 20:06(1年以上前)

解決済みになってないので返答します。

私も100mぐらい離れ、間にマンションがあり同条件です。

家の中では無理です。駐車場側の窓に置いて反応は何とかする。

あくまでもこのセキュリティーいたずら防止用です。

人目につかない所に車を止め(←これが最悪)ちょっと離れる、建物の中に入るとリモコンは役に立ちません。
発報音もこの程度の音は無意味





書込番号:19914357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/03 08:43(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん

私は、COMTECのXW410を使用してますが、こちらの製品も似たような感じですね…。

それなりの性能を求めるのでやはり数万円出さないと無理なんですかね。

書込番号:20006939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/07/21 14:14(1年以上前)

軽量鉄骨の家ですが 南にある車と 一番北にある寝室の枕元でバリ3ですね
旅館の離れた駐車場で 目視できる位置に駐車しましたが バリ3でした 20m位かな?
宮島駐車場に車を置き 弥山の山頂展望台でレポートかましたら 1本立ちでしたが レスありましたwww
マジかと思い SETも押したら SET1確認できましたので マジだと思います
およそ4kmですね なかなか飛んでますね

書込番号:21059616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機との併用について

2016/03/26 18:11(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

クチコミ投稿数:39件

このセキュリティの購入を検討している者です。
現在、OBDUに同社製レーダー探知機を接続していますが、車のOBDUの接続先が1つしかありませんので、このセキュリティと併用運用は難しいでしょうか。

※エンジン始動時はレーダー、エンジンを切った後はセキュリティに接続するかたちになりますか。

初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:19730773

ナイスクチコミ!0


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/26 21:33(1年以上前)

>たけやん★さん
こんばんは!
自分は、アギュラスとスーパーキャットをAmazonで800円くらいで購入したOBDU分岐ケーブルで繋いでいます!
スーパーキャットは車に電気が入っている(アクセサリーON以上)のときしか通信しませんし、
アギュラスはエンジンオフ後のロック時 しか通信しませんので、
干渉はしていません。
私の場合は一切誤作動なく動いています!
ただあくまでも自己責任で使ってください!

書込番号:19731408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2016/03/26 21:53(1年以上前)

>yamato21さん

ありがとうございます!
もし宜しければ、yamato21さんが使用されているOBDU分岐ケーブルを教えて頂けませんか。

書込番号:19731479

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/27 07:40(1年以上前)

>たけやん★さん
私が使用したのはAmazonで1000円以内で売ってるやつです!すみませんURLはっつけたら自分のアカウント内に入り込んでしまっていたのでうまくできませんでした(o;ω;o)(o;ω;o)
ノーブランド品ですが問題なく使えております。
ただこれはL型になるのでケーブルがOBDUアダプターから横にでています。
スレ主さんの車を見て横の方がいいのか、真っ直ぐストレートがいいのか検討してください。
またOBDUアダプターの台形の向きもあります。
自分はL型で奥にケーブルがいくと思ってたら、向きがあってケーブルが手前にきてしまいました(>_<)なんとか折り曲げて収めましたが、、、
スレ主さんの車が何か不明ですが、心配なら
「みんから」で車種から他者の口コミや、評判を調べてから購入してください。
やはり一部車種では、エラー等になるようです。
ちなみに私はスイフトRSですが2年程ノートラブルです!あくまでも自己責任でお願いいたします!

書込番号:19732401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2016/03/27 11:15(1年以上前)

>yamato21さん

ご丁寧にありがとうございます!
偶然ですが、私は32型のスイスポに乗っています!
おそらくRSと同じと思われますが、念の為みんカラのパーツレビューを参考にしてみたいと思います(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19732950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

マイナスドライバー対策

2016/03/19 20:32(1年以上前)


カーセキュリティ

マイナスドライバーを鍵穴に差し込まれてドアを開けられてしまうパターンですが、こういったタイプの荒しにも対応しているのでしょうか?

書込番号:19708958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9640件Goodアンサー獲得:600件

2016/03/19 21:37(1年以上前)

鍵穴隠し用製品なら、対応可能かと。

書込番号:19709207

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/19 21:53(1年以上前)

対策していないですね。

対策してもガラス割られるし、対策する意味ないので‥。

書込番号:19709269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/03/19 22:03(1年以上前)

どんなにセキュリティー対策しても車乗荒らしのプロはあらゆる手段でセキュリティー破りますからね。。。

車乗荒らしに遭わない為にも、車内に貴重品を置かず常に持ち歩くこと。
そうする事でもしもドア破りなど車乗荒らしされても、貴重品は元々なく盗られる事が無いので。

書込番号:19709312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/19 23:24(1年以上前)

何が何に対応してるのか?
どこかの製品に対する質問なのか、対策製品の有無を知りたいのか判らん。

マイナスドライバーって最短2秒でドア開くんだってね。

書込番号:19709628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/03/20 07:48(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。最近のセキュリティはマイナスドライバー対策がされているのか気になりました。

鍵穴隠しですが、それをやると今度は自分がキーレスの電池を切らしてしまった時に、キーでドアが開けられなくなるのでNGですね。

書込番号:19710290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/20 14:57(1年以上前)

>スペル☆まみれのJCさん、こんにちは。

マイナスドライバー対策ってメーカーは特にしていないと思いますけど。

一昔前なら、運転席と助手席、トランクにそれぞれ鍵穴がありましたね。
今は商用車など一部を除けば運転席のみ鍵穴しかないという車種が増えましたが、
それはマイナスドライバー対策というよりは、リモコンキー(スマートキー)の普及による
コストカットという面が強いでしょう。

以前はニューイングから「スーパーセキュリティーカードアロックキー」という
ものが発売されていて私も持っていますが、10年くらい前に販売中止になっています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/643689/3035417/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/16297/car/16849/133032/parts.aspx


前述のとおり、リモコンキー(スマートキー)がこれだけ普及してきていますから
今後同様の製品が出ることはないと思われます。

書込番号:19711350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/20 22:27(1年以上前)

昔はトランクのシリンダーから型を起こして盗むなんて手法があったから
友人同士でシリンダー交換とかやってたな。

書込番号:19712750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

マイナー後非対応?ノア・ヴォクシー

2016/03/09 13:57(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 360V

クチコミ投稿数:4件

マイナー後のノア・ハイブリッドに取り付けましたが
車両と通信出来ないようです。
登録出来ませんでした。
OBD接続の他製品のZZR80.ZWR80対応は28年1月まで、
それ以降(マイナー後)は未記載でした。
加藤電機のページではマイナー後云々記載が有りませんので
現在、加藤電機に問合せ中です。

また、どなたか同じ車両で動作OKの方はいらっしゃいますか?

書込番号:19674500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/09 15:01(1年以上前)

やっぱり使えませんか…

マイチェン後新型プリウスを含めOBD2の信号形式が変更になった(セキュリティ強化のため)と噂が有ったのでどうかと思っていましたが。
以前のドアロック等も使えない様なので、対応品が出るまで待つしか無さそうです。

書込番号:19674638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 16:03(1年以上前)

そんな噂があったとは・・・
加藤電機からの返信待ちですけど
意図せず人柱になった気が(汗)

書込番号:19674778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2016/03/09 22:40(1年以上前)

レーダーもOBD接続はダメなようですよ。
Toyota Safety Senseを搭載してる車両はダメという話がありますね。

書込番号:19676203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 23:05(1年以上前)

確かに当方セーフティセンス付きです。
加藤電機の対応車種表のノア・ヴォクシー他が
マイナー前までと書きかえられました。
別配線で対応出来た車種もあるようですが・・・

書込番号:19676334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/03/10 18:52(1年以上前)

>マイナー前までと書きかえられました。

見事に人柱でしたね。
ドンマイ!


書込番号:19678819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/24 12:19(1年以上前)

加藤電機とのやり取りの末、
後期ZWR80のノア、ヴォクシー、エスクワイヤの
ハイブリッド
(セーフティセンス付)には
CAN-BUS通信出来ないので取付不可と回答頂きました。
他車種でCAN-BUS線を別に取ればOKなのもあるようですが
ZWR80では無理との事。

高い取付費を掛けずDIYで比較的簡単に取付出来る物として
期待したんですけどね。

残念です。

「CAN-BUS セキュリティ」で検索して出て来るものには
CAN-BUS信号を解析し取付時にデータを書き込むことで
色んな車種に対応出来る物もあるようですが
(もちろん後期ZWR80にも対応)
高い品代に高い工賃払わなければなりません。

ホーネットのデータ書き換えは出来ないんですかね?

書込番号:19723861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る