カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

OBDU延長コードについて

2015/05/18 20:56(1年以上前)


カーセキュリティ > コムテック > 牙 XW410

スレ主 ichirinさん
クチコミ投稿数:156件

この機種をスバル フォレスターに取り付けようと考えています。
取り付け場所は助手席側にしたいのですが、フォレスターのOBDUコネクタはアクセルの上付近に
あるようです。

 付属のOBDUコネクタコードは、1.5Mしかありません。
単純にOBDU延長コードを購入して、助手席側に取り付けることが
できるのでしょうか?

 ご教授お願いします。

書込番号:18788761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 18:55(1年以上前)

スバル車に対応しますか?

書込番号:19218394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

室内が高温になると誤動作

2015/05/11 20:57(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件

炎天下室内が高温になると何もないのに警告がなり続け、
ドアを開けても解除されないので
リモコンボタン二つ同時長押しで解除したら
暫く全く機能しなくなります。
(何故か一晩ほど放っておくと復活します)
熱暴走と思うのですが、他の方同じ状態出てないですか?
それとも故障でしょうか?

書込番号:18766984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/11 21:45(1年以上前)

高温の度合いによるけど
動作保証温度範囲を超えたら何が起こるか判らないよ。
どんな所に設置してるのやら。

書込番号:18767197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/11 22:03(1年以上前)

動作温度範囲は-20℃〜+85℃となってはいますね

ダッシュボード上に設置するようですので温度計でダッシュボード上の温度を測ってみては? 

+85℃以下でも個体差により暴走する物もあると思います。

書込番号:18767281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/12 12:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
置いている位置はダッシュボード上で
たぶん皆さんが設置されている位置と同じような場所と思っています。

またこの時期まだ80度にも達することはないと思いますので...
やはり不良品のようですね。

一度メーカーに問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:18768927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VE-S36RSとの違い

2015/04/28 21:24(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

VE-S37RSはVE-S36RSにジャッキアップ検地を追加したもので他は全て同じものと考えていいのでしょうか?
またソーラー充電ですが、シガーソケット等で充分充電して日中日光が当たる場所に駐車している場合、ソーラーのみで運用できますか?
リモコンの電波到達距離ですが他メーカーの同様なモデルに比べてどのようなものでしょうか?

書込番号:18727781

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 18:52(1年以上前)

基本は同じものです。

毎日晴天ではありませんし、ソーラーだけでは電池が持ちませんのでシガー併用が望ましいです。

リモコンは似たり寄ったりです。

書込番号:19218382

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

近所の子供のボール遊び対策

2015/04/20 18:00(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > HORNET 300V

クチコミ投稿数:68件

近所の子供が自宅の車庫前でサッカーして遊んでいます
質問なのですが車両にボールが当たった場合
衝撃センサーは反応しますか?
よろしくお願いします

書込番号:18701081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/20 20:43(1年以上前)

センサーの感度調整次第で鳴るよ。

でも常時監視のドライブレコーダとか監視カメラを付けた方が良いと思うよ。

音が鳴ったとしてその子供がやった証拠にはならないし(日常的に遊んでいても)。

書込番号:18701746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 18:54(1年以上前)

センサーの感度を上げればOKですが、雨が降っても反応しますので
加減が大事です。

書込番号:19218390

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティ

プラドを購入することになりましたので、セキュリティーの取り付けを考えています。盗難を中心に車上荒らし対策としてパンテーラz705・クリフォード870Jで検討をしていまがどちらにするか決めきれません。
皆さんが考える必要最低限の仕様はどのようなものになりますか。
駐車環境としてはマンション横の青空駐車となり使用頻度は週末が基本となります。

ただ調べているうちにひとつ疑問が、プロに狙われた時点で防げないなら最終は車両保険で補うとして、対策はセキュリティーフィルムでガラスを割られないことに注力すればよいのでということです。
こんな迷走をしている状態ですが、皆さんのアドバイス頂ければ幸いです、
宜しくお願い致します。。

書込番号:18689122

ナイスクチコミ!1


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/04/17 04:40(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

ご契約おめでとうございます。
私は、セキュリティに威嚇しか求めていません。
だから、5〜6万のセキュリティで充分だと思ってます。
加藤電気の標準的なものを取り付けます。
その理由は先ほど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=18687318/
に書き込みましたので、参考になればと思います。

書込番号:18689458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/17 20:57(1年以上前)

golgolsさん

なるほどセキュリティーはあくまで威嚇といううことですね。
金額をかければ良いものになるのは間違いなさそうなんですが、バランスも大切ですね。
もう少し、幅を広げて検討してみます。

書込番号:18691247

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/04/17 21:36(1年以上前)

おもいやりシートさん こんばんは

あくまでも私の個人的な考えなのですが
車上荒らし と 車両盗難 と 同じに考えて良いのか
と思うところがあります。
というのも、泥棒さんのお仕事として
数万円〜数十万円の仕事 と 数百万円の仕事
の違いがあるように思うのです。(そんな気がしませんか?)

少し気になるのは スレ主さんは プラドを購入予定とのこと
盗難人気車両ですよね(笑)
数百万のお仕事ですから、多少の危険もおかしてくるかも知れません。

私がご紹介すべき事ではないのですが
「餃子定食さん」という方が自分だけがわかる キルスイッチをつけると
紹介されており、なるほどなぁと思いました。
要するにそのスイッチを入れないと エンジンがかからないようにすると

また、このスレにも何らかのコメントを下さるかもしれませんし
私の過去スレから セキュリティー関連のスレを見ていただければ
コメントが見つかると思います。

書込番号:18691416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/21 23:21(1年以上前)

golgolsさん

私の当初の目的も盗難対策ですから、その点にフォーカスしてみたいと思います。
過去のスレも拝見させていただき参考にしたいと思います。

最後は自分が納得できるかどうかなので、プラドの掲示板にも顔を出してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18705818

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/04/22 10:53(1年以上前)

プラドの新しいスレみました。

プラドは変な表現ですが、盗難人気車両ですからね〜
そういえば、友人はタイヤ盗られてました。
乗っている方の、良い情報が得られると良いですね。

書込番号:18707034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 18:48(1年以上前)

ランクルはプロショップで取付施工されることをお勧めします。

狙われたら本当に取られますので

書込番号:19218370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VIPER 330V取り付けを検討

2015/04/12 18:23(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機 > VIPER 330V

クチコミ投稿数:42件

VIPER 330Vを取り付けている諸先輩方、教えてください。
これからVIPER 330Vを車(ホンダ車)に取り付ける予定ですが、どのぐらい(何年)作動しますか?
また、壊れたりしたことはありますか?
初めて取り付けるので色々ご意見を参考させてください。宜しくお願いします。

書込番号:18674847

ナイスクチコミ!4


返信する
tkdmさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/13 14:42(1年以上前)

町工場の整備士です。
時々取り付けますが施工業者ではありません。

VIPERは壊れませんね。
動作がおかしくなり壊れたかなって思っても大抵取り付け不良です。
しっかりと取り付ければ余裕で10年以上持つのではないかと思います。

私が取り付けたもので並行モノの330Vですが、平成19年式のワゴンRでまだ全く問題なく作動しております。
何台も取り付けましたが、車両代替等で今も私が動作を確認できる最古のものが上記です。

書込番号:18677719

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る