カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーモニで

2005/01/08 08:36(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 エスティマ男さん

友人が車両盗難に遭いました。
いっしょに警察に行ったです。
平成11年式 R34スカイラインです。
食べ歩きしてて帰って来たらなかったんです。
18インチホイルをローンで買ったばかりで。
セキュリティーは、カーモニ500&ワイヤレスサイレンでした。
カーモニは悪くはないけど、ココではあまり不評なんで
他に併用した方が良いぞ!と言ってたんだけど、

5〜6万する奴が悪い訳がない!
車両保険もあるし、現にこの数年間、カーモニで荒らされた事はない!

と言っていた矢先でした。
車好きの本人は昔からスカイラインが好きでして、
かなり色々やってて本人にとって自慢の車だっただけに
かなりのショックみたいです。

カーモニのアンサーバック圏内にいたはずなのに、
リモコンは鳴らなかったそうです。
これって、あえらすさんのおっしゃる解除法なのかな?

書込番号:3746289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/08 09:47(1年以上前)

スカイラインですか。
テールが丸目でなくなってから販売台数が落ちてますから、
直前のR34は人気がありますね
イモビはどぅだったかは、忘れましたが、
GTRかな? もしそうなら、なお更ですね

解除法は、万一本当に「圏内」にいたのなら
そうかもしれません。
ただ、買物中に知らずに圏外の可能性は否定できませんよ。
ただ、ワイヤレスサイレンが鳴り響いてなかったので、
圏内の可能性は高いですがね

書込番号:3746456

ナイスクチコミ!0


色鉛筆さん

2005/01/13 15:10(1年以上前)

お気の毒です。
私も同様にカーモニ500とワイヤレスサイレンを使用しています。
ただ、これだけでは不安があるのでハンドルロックも使用しています。
ハンドルロックの効果は分かりませんが、何か他のものとの併用は必要かと思います。

書込番号:3772869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KING'S GUNについて

2005/01/07 23:59(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ゆっきゅんさん

現在イモビ無のスバル車に乗っているゆっきゅんと申します。現在VE-S70Rを使っているのですが、少々不安に感じ始め、もう少ししっかりしたものに買い換えようと考えています。そこで今候補にあがっているのがKING'S GUNのKG-450Jです。価格・簡易イモビ・フードロック・エンジンスターターに惹かれました。アパートに囲まれた駐車環境ですので深夜&不在時の誤報は極力避けたいです。お詳しい方がいらっしゃいましたら、この機種の品定めをお願いします。また、本体は3万円ですが、一般的に取り付け工賃はどのくらいかかるものなのでしょうか?

書込番号:3745050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/08 00:19(1年以上前)

おそらく総額5万ちょいかと思います。
King's GUN は、評判は良いですよ!!
取付次第では、かなり高性能・誤報も少ないです。

熟練した専門店で車種別のセンサー取付を
把握されてる店であれば、かなりのもんです。

書込番号:3745199

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆっきゅんさん

2005/01/08 15:40(1年以上前)

Mr.あえらす様、お返事有難うございました。
KING'S GUNの取付店選びは難しそうですね。なにしろKING'S GUNのHPには「今のところ、取付店になる為の特別な規定は設けていません、取付け方法もフォロー致しますのでお申し込み下さい。但しやる気の感じられない方やあまりにも横柄な方はお断りする場合があります。」と書かれていますから取付店によって技術はピンキリでしょうね。
また、KING'S GUNの弱点はどういったところがありますか?

書込番号:3747697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/01/08 23:05(1年以上前)

こんばんは。
King'gunですが、一番の弱点はおっしゃっておられる様に取り付け店です。
本体価格が安いため販売店のマージンが少ないのがネックなのではないでしょうか
お店の選択としては、メーカーにMailで「スキルのある取り付け店を紹介して
下さい。」
と問い合わせるか、King'GUNのHPの代理店一覧の中から加藤電気HP
クリフォード取扱店一覧にも載っているお店を探すなどして見つけるのが良いでしょう。

450Jなら標準取り付けで6万円ちょっとですね。301Jなら5万です。

なお、少し気になったのですが、「フードピン」は標準添付ですが、「フードロック」
はついていません(^_^;)

あ・・そうそう、もう一つの弱点ですが、「標準」では動作音の無音設定は
出来ません。深夜の近所迷惑を気にする人は、一ひねり必要です。

書込番号:3749857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆっきゅんさん

2005/01/09 01:24(1年以上前)

はこぶね様、お返事有難うございます。
私の住む神奈川県にはKING'S GUNとクリフォードを一緒に取り扱うお店はないようです。メーカーにメールで質問しましたので返事を待ってみます。
この機種で付けたほうが良いオプションはありますか?どちらかというと車両盗難より車上あらしに重点をおいています。
それと工賃ですが標準取付けで6万円ちょっととは工賃だけの事ですか???
きょうとあるお店に聞いてみたら3〜3.5万円の工賃といっていたもので…

書込番号:3750829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/01/09 02:23(1年以上前)

こんばんは。
450Jでしたら工賃込みで60000〜65000だと思います。この辺はお店に
よって様々ですからはっきり言えませんが(^_^;)。

オプとしては
バックアップサイレン
レーダーセンサー
フードロック
ページャー
チルトセンサー

の順に欲しいですね(^_^;)
一杯つけるに従って価格差比率が少なくなってくるのでVIPERあたりが
欲しくなってきます(^_^;)
正直な話信頼性ではVIPERの方が上でしょう。この機種の最大の魅力は
安いがゆえに1つないし2つのオプが余分につけられることです。
最大の欠点は取り付け店探しが大変なことです。

「生かすも殺すも取り付け次第」です(^_^;)

持論ですが、車上あらしは、ショックセンサーに反応せずに車内に入ることを
前提に対策を立てるべきです。そのときいかにアラームを鳴らすかが勝負に
なりますから、動体センサーは必須と思います。その上で、ボンネットを
開けさせない対策、開けられても発砲する対策、離れていても発砲を知る対策
などが必要になってきます。実は車両盗難よりも車上あらし対策の方が難しい
のです。

書込番号:3751048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VE-S70R の設定

2005/01/07 15:03(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ノアで満足さん

こんにちわ。晴れてノアが納車されました。
取り敢えず「VE-S70R」をつけましたがこの車体サイズの設定を皆様どうされているのかご教授下さい。
ドア開閉についてはレベルを落としても非常に良く反応します。後の設定をお願いします。リモコンの通信距離も良いですね。

書込番号:3742658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/07 17:45(1年以上前)

こんにちわ。

「VE-S70R」は、感度が強弱の2種類ですね。
しかし、感度調整ボリュームにより、「弱」の感度を調整出来ます。
  ※それにより「強」の感度も変わったはず

その感度ボリュームで調整可能かと思います。
詳しくは取扱説明書を見て下さい。
  (その方が詳しいでしょう!)

ただ、ノアは剛性が低いのか・・鉄板が薄いのか・・
外部の音が良く伝わります。(雨のあたる天井からの音など)
ですので、通常よりも感度が伝わりやすいので低めの設定が
良いと思います。

※独り言ですが(笑)
この機種は、IDコピーガードが導入されてますので、
カーモニのような闇解除法は、今の所ありません。

書込番号:3743173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ページャーのジャミング

2005/01/07 00:51(1年以上前)


カーセキュリティ

みなさん、あけましておめでとうございます。
↓の方のレスでページャーを簡単にジャムする方法もあるとの事です。
これが事実なら、ページャー本来の役目が無意味になってしまう重大事です。
何か良い対抗措置は、ないものでしょうか?

自分なりに考えたのは、ジャミング=圏外だと思うので
相互交信を密に行い、圏外になったら警報を発するというのがあればイイかな?と。
これなら普段の保管場所で突然の圏外警報は、賊の可能性と判断できると思うのですが。
こうゆうセキュ、既にありましたっけ?

書込番号:3740679

ナイスクチコミ!0


返信する
kouta-koutaさん

2005/01/07 20:51(1年以上前)

昨年発売になったパンテーラは電波がシャットアウトされるとバイブ・アラームで知らせると聞いたことがあります。
リモコンを見ると「圏外」表示もあるようです。
ttp://www.panthera.jp/

書込番号:3743897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/01/08 00:12(1年以上前)

kouta-koutaさん
情報ありがとうございます。
さすがパンテーラです。ダテに最新機種を名乗ってませんネ。
充電中の電波妨害警報という事は、充電以外の時は機能しないのですかね〜。
でも、家にいる時リモコンは充電器に置く習慣をつければ問題ないですね。

今年中にクリフォードもページャーを追加する噂もあるようですが
そちらの方もジャミング対応してあれば良いのですが。

書込番号:3745137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GIORDON(ジョードン?)について

2005/01/06 11:39(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ラディアンさん

新車+ナビ購入に合わせて、車上荒らし対策を中心としたセキュリティを検討中です。こちらの掲示板をじっくり読んで参考にさせていただいております。
予算10万円程度で探していたところ、ある専門店で GIORDON という機種を見つけました。取り扱う店舗が少ないためかユーザー情報が無く、信頼できるシステムかどうか素人の私では判断できません。どなたか、使用感などご存知の方いらっしゃいませんか?

 GIORDON K686A <双方向通信機能付液晶リモコンモデル>
・セキュリティーのON/OFFと連動で純正のドアロックをコントロール
・車内の赤色LEDでセキュリティー監視をアピール
・エンジン始動を不能にするイモビライザー機能
・2段階ショックセンサーで車輌への衝撃を監視 (警告/警報)
・ドア/トランクのこじ開けを監視 (警報)
・車輌異常時にサイレン/ハザードライトで警告/警報
・車輌異常時にリモコンへ通報(最大電波到達1,000m)
・本体価格..........\34,000
・12V5PINリレー.....\1,100×3
・取付工賃..........\40,000
------------------------------------
 合計................\77,300(税込)
 取付作業時間...3日間(無料代車あり)

本体価格が安いですが、取り付け技術によって確かなものになればいいと思っています。ちなみにバックアップサイレンは工賃込み30,500円、作業追加1日だそうです。

書込番号:3737045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件

2005/01/06 17:55(1年以上前)

ラディアンさん
システムについては、まったく存じませんが
取付け日数がヤケにかかり過ぎの感がありますね。
更にバックアップサイレンの取付けだけで1日かかりというのもどうでしょう?
取付け技術は、時間に比例するものではありません。
この程度のシステムなら普通の国産車の場合、バックアップ込みで1日です。
額面工賃4万で3日かけたら赤字です。
ですから、逆にかかり過ぎは技術力に疑いを持ってしまいます。

私なら、もう少し実績のあるメーカーとショップを選択します。

書込番号:3738313

ナイスクチコミ!0


WiPさん
クチコミ投稿数:362件

2005/01/07 14:52(1年以上前)

私も検討しましたが、私が見たお店の記載ではボンネットセンサーがなかったのでやめました。
それ以前に問い合わせの返答がなかったことの方が大きな理由ですが...

書込番号:3742624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラディアンさん

2005/01/07 15:43(1年以上前)

オートキャンパーさん、WiPさん
ありがとうございます。時間をかけて取り付ければいいというものではないんですね。私も、3日間というのは気になっていました。
それに、商品の実績もやはり重要ですよね。お店のHPでは技術に自信があるとのことですが…。
私には十分な知識も無く、システムの良し悪しを見分けることは出来そうも無いので、もうちょっと検討して、他の方の評判の良いものを選んでみようかなと思います。

書込番号:3742765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビやられました

2005/01/05 20:47(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 JULIANOさん

カーナビの盗難に合いセキュリティの購入を考えています。
日本電気サービスのスパイダーD−700はいかがですか?
オプションは何を追加したら効果的ですか?
よいアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:3734151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/07 17:32(1年以上前)

スパイダー系ですが・・ご希望の機能は、
  「ナビなどの盗難」
でありますので、車上荒らしタイプとしては、良いと思います。
イモビは簡易ですから、車両盗難は期待しない方が良いです。

取付ですが、専門店で扱ってる所が少ないのが難点ですね。
オートバックスなどで「専門の方が付けますから」
と言うのは、個人的にはお薦め出来ません。
全部が全部悪い訳ではありませんので、あしからず。

友人が去年10月に、このパターンで取付をお願いし、
1日預けてましたが、散々でした。
店長に問いただすと、結局は専門業者は待ちがあり、
オートバックスで取付をしたそうな。

ちゃんと専門業者が付けるにしても、
後々のアフターも専門業者がキチンとやってくれるかを
確認して下さいね

書込番号:3743119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る