カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スーパーバリケード SQ5000

2004/08/10 22:53(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 東方仗助さん

スーパーバリケード SQ5000を購入しようと思っているのですが
使い心地や性能などどうでしょうか?使用している方の意見を
聞かせていただけませんか?

書込番号:3129381

ナイスクチコミ!0


返信する
エルセオパールさん

2004/08/11 21:57(1年以上前)

5000使って3ヶ月位です。これってショックセンサー2個なんですよ。注意・警告・撃退の3つの反応がありますが、標準ではどれか諦めないといけません。別売りセンサー必須です。反応はなかなか良いですよ。サイレントモードでリモコン通知のみにして、毎日車殴って遊んでます。ところで具体的に聞いていただければ答えやすいのですが。リモコン電波700メートルかな。

書込番号:3132857

ナイスクチコミ!0


スレ主 東方仗助さん

2004/08/11 22:34(1年以上前)

エルセオバールさんコメントありがとうございます。別売りセンサーが必要なんですか。エルセオバールさんは別売りセンサーつけていますか?また誤報は少ないのでしょうか?

書込番号:3133048

ナイスクチコミ!0


エルセオパールさん

2004/08/12 21:47(1年以上前)

別売りショックセンサー付けました。オートバックスで4000円弱です。誤報はショック感度調整でどうにでもなります。3つのセンサーの1個ごとに無段階調整ですので。注意はピピだけですので誤報があってもいいかなと思えば感度上げ目にして、警告のヒュンヒュンは車強めのパンチ位にしたり。私の場合は軽いタッチで注意がなるようにしてますが目の前を爆音マフラーが通ると反応してしまうので、大きな道路際はリモコンで注意のみカットしてます。それ以外は誤報はありませんので、軽いタッチの反応に気をつければかなりいいです。住宅地で近所の迷惑が気になる方は撃退のみ鳴らして、あとはリモコン通知のみに設定すれば安心です。本体40000円で買えますのでこの金額でアンサーバックエンジンスターターも使えるのでまあ満足です。キーレスも付いてますのでオンと同時にドアロック、でも純正キーレスでアンロックすると警報が鳴りますのでご注意。

書込番号:3136776

ナイスクチコミ!0


スレ主 東方仗助さん

2004/08/13 21:52(1年以上前)

エルセオパールさん、ありがとうございます。さっそく今日近くのお店でSQ5000購入&取付してきちゃいました。まだ感度設定がいまいちのようなのでこの週末を利用して色々といじくってみようと思います。色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:3140498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンサーバックの通信距離

2004/08/10 15:18(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 せこ〜むさん

今、カーセキュリティーを検討しています。

巷にはカーモニの様な簡易的なものから本格的なセキュリティーまで
いろいろ販売されていますが、市街地等でのアンサーバックの通信距離が他より長い!という噂の商品って何かあるでしょうか?

特定小電力という範囲内なので限界はあると思いますが、その中で
メーカの特徴で優れているのを探しています。

いくらセンサーが優れていてもアンサーバックが圏外では全く意味が
ないと考えているので、実際の通信距離で決めたいと思っています。(カタログスペックは参考として実績を知りたい)

皆様が使われている製品の実力を教えてください。


書込番号:3127814

ナイスクチコミ!0


返信する
レドンドビーチさん

2004/08/11 11:45(1年以上前)

機能・性能・通信距離・全てにおいて評判がいいのはマークスマン。

書込番号:3130981

ナイスクチコミ!0


スレ主 せこ〜むさん

2004/08/11 22:56(1年以上前)

レドンドビーチさん返信ありがとうございます。
そうですか〜マークスマンですか〜。ちょっと調査してみますね。
上の書き込みのSQ5000も気になるなー

書込番号:3133155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バリケードについて!

2004/08/09 23:21(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 しのぴ〜。さん

こんばんわ!以前にバリケードSQ1000を特価で買ってオプションでエリアセンサーを付けたんですが型式はちょと忘れてしまったんですが、現行でも使われているタイプのBLUE、REDのつまみを調整するやつです!であれは誤作動が多くないですか?友人にホーネットで出しているエリアセンサーも誤作動が多いらしく、OFFにしちゃてるみたいなんですけど、いいつまみのポイントなど、こうすれば良い感じになるよって意見があれば教えてくださると助かります!同じ物を付けてる方の意見も待ってます。勝手な文面ですが宜しくお願いします!

書込番号:3125665

ナイスクチコミ!0


返信する
レドンドビーチさん

2004/08/11 11:55(1年以上前)

いいポイントなんて存在しません。環境や車両によって変化します。静電容量で反応しますから、設定によっては雨や立ち木、風で飛ばされてるゴミ等にも反応します。誤作動というより調整不足。

書込番号:3131014

ナイスクチコミ!0


スレ主 しのぴ〜。さん

2004/08/11 12:31(1年以上前)

レドンドビーチさん、返信ありがとうございます。やはりそーですか、季節などで全く変わったりするのでとても不便で…。いつの日かは車に帰ってくるなり警報が鳴りっぱなしになっていてエリアセンサーのLEDが何かを感知して光りっぱなしになっていてとてもびっくりしました。初めてのセキュリティだったので非常に困惑してしまい、知人に話をしてみると誤作動が多いとの事。何とか調整で頑張ってみます!

書込番号:3131113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カ−モニ500について。

2004/08/09 21:40(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 ケイ freeさん

カ−モニ500を付けていますが、オプションでスピ−カ−が販売されるのを 待ちきれません。誰か良い対策をご存知の方 教えてください。

書込番号:3125096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SQ5000

2004/08/09 19:40(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 コピピンさん

先日SQ5000をつけたのですが、アンサーバックの電波が家の中まで届きません 窓辺に置いても駄目です 窓を開けるか、玄関から外に出れば入ります メーカーに問い合わせしてみたのですが、方法は無いようです 駐車場まで直線距離300Mですが 途中に5階建マンションが2棟在ります 自宅もマンションで3階部分です 何か良い方法はありませんか? 教えて下さい 宜しくお願いします

書込番号:3124651

ナイスクチコミ!0


返信する
風邪気味・・さん

2004/08/09 21:33(1年以上前)

途中にマンションが何件も建っているとSQ5000だと
アンサーバックは厳しいかもしれませんね・・。
玄関まで電波が届くみたいなので、部屋のあちこちで再度試して
みてはいかがでしょうか?
ちょっと位置を変えると届く場合がありますよ。

自分も似たような環境でVE-S70Rを使用していますが、
問題なく電波が届きます。
どうしてもアンサーバックにこだわるなら買い替えも手かも知れませんね。

書込番号:3125060

ナイスクチコミ!0


SQ4000さん

2004/08/10 22:23(1年以上前)

私の場合、受信アンテナをダッシュボードに置かずルームミラーの取付け部(ちょっと表現が難しいですが・・)に両面テープで逆さに貼り付けた状態で使用しています。ダッシュボードに置いていた時よりも高い位置になるので、若干ですが感度は良くなりました。
ご参考にどうぞ!

書込番号:3129194

ナイスクチコミ!0


レドンドビーチさん

2004/08/11 12:00(1年以上前)

電波を受信する部分には水晶が使われてたりします。かなりデリケートにできてますので直射日光の当たる所へ設置するのは・・・。

書込番号:3131026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け位置について

2004/08/08 22:14(1年以上前)


カーセキュリティ

こんばんわ。
カーセキュリティに関していつもここの掲示板を参考にさせてもらっています。
現在、車上荒し対策用にカーモニ500で検討を進めているのですが、設置場所を後部座席に取り付けた場合でも機能を果たしてくれるでしょうか?量販店で質問したら「わかりません」の一言でした。
私の車はステージアで後部からシガーソケットの電源がとれるので、そこを利用することと、簡易セキュリティーという事を考慮して本体は外から分らないような場所に取り付けたいと考えています。(インパネにはダミーを設置して威嚇用にしようかと)
駐車場は家の目の前なので通信範囲は大丈夫かなと軽視しているのですが、いかがでしょうか?
宜しくお願いします!

書込番号:3121544

ナイスクチコミ!0


返信する
モニ500ユーザさん

2004/08/09 15:09(1年以上前)

カーモニ500の場合、バイザー装着が想定されているため、
センサーの有効範囲が本体より後方&下方ですので、
後席での設置は難しいかもしれませんね。

http://www.carmoni.com/

カーモニのホームページで取扱説明書がダウンロードできるので
一度、読まれるとよいと思います。センサーの有効範囲も載ってます。

書込番号:3123869

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOOOLさん

2004/08/09 19:25(1年以上前)

モニ500ユーザ さん、回答ありがとうございます。
マニュアルのほう確認してみました。確かに車の後部に取り付けるのは難しそうですね。

現在はアンサーバックの必要性に頭を抱えており、比較対照にならないかもしれませんがSQ1000も検討しています。一軒家の目の前なので、警報で間に合うかなっていうのと、携帯のように肌身離さずリモコンを持ち歩くのが不便のような気がしています。
ちなみにSQ1000はDIYでの取り付けは可能でしょうか?マニュアルにはハーネス無しとあったのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:3124611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る