カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セレナc27 ハンズフリーオートスライド

2020/10/17 01:42(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 suramaniaさん
クチコミ投稿数:2件

セレナを購入予定ですが、社外セキュリティーホーネットを検討しております。キーレス連動セキュリティを取り付けた際に、セレナのハンズフリーオートスライドドアの機能を使用した場合セキュリティは解除されて開くのでしょうか?
すみませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:23730812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 クリフォード 720xj のキートラブル

2019/12/27 20:03(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 e0917さん
クチコミ投稿数:156件

【困っているポイント】
キーが元々2wayと1wayの二つがついていたのですが、
2wayのほうは5mほどの距離で反応するのですが、1wayのほうは窓ガラスから20cmほどの至近距離でしか反応しなくて困っています。

【使用期間】
納車時にディーラーでオプションとしてつけて、二日目です。

【利用環境や状況】
ディーラーに問い合わせたところ、1wayのほうは電波が弱くこの状態で仕様だと説明されました。
解決方法として、電波を強くする設定を教えていただき、実行すると確かに4m位でも反応するように改善されましたが電波法に抵触している状態だと説明されました。

【質問内容、その他コメント】
二日目と書きましたが、納車自体は6日目で、当初ついていたセキュリティは店の手違いで別のものがつけられており木曜日に付け替えた次第です。
付け替えまではスムーズに行えたのですが、受け渡し時は2wayのみの動作確認で1wayの確認を怠ったこちらにも落ち度があるのですが、所々説明が変わっていたりして不信感がぬぐえません。

本当にこれは仕様なのでしょうか。


書込番号:23132517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンの電池の減りが早い

2019/11/26 19:31(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

クチコミ投稿数:105件

今年の7月から使い始めてリモコンの電池の減りが早いようで2回替えました。

普段リモコンの電源は24時間、ONにしっぱなしですがこれが間違いなのでしょうか?
乗車時はセキュリティ自体OFFなのでリモコンの電源もOFFにするのでしょうか?

みなさんの状態は如何でしょうか?

書込番号:23071442

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/26 21:11(1年以上前)

本体は違いますが,リモコンは同じに見える機種を使っています.

近くで青空駐車の時には24時間リモコンONでしたが,2ヶ月強で電池がなくなっていました.100円ショップにもあるけど,コイン電池をこの頻度で交換は環境にもどうなのよと思いました.

その後ゲート付き車庫になり,出先での駐車時しかリモコンをONにしなくなりました.1年以上持ちます.

書込番号:23071672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Aguilas VE-S37RSのオーナーAguilas VE-S37RSの満足度5

2019/11/27 21:18(1年以上前)

24時間稼働ですとそんなもんです。特に100均ボタン電池やAmazonの安価品等は持ちません。

私も自宅ではリモコンはOFFにしているのでだいぶ持つようになりました。

単5リチウムを使うようなリモコンですとかなり持つんですけどね。(本格カーセキュ付属のような)

書込番号:23073582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2019/11/30 17:00(1年以上前)

>あるご3200さん
>クレソンでおま!さん
ご意見ありがとうございました。
今後の使用に役立てたいと思います。

その後やはりユピテルにTEL入れましたところ、
海外生産品の電池で相性の悪いものがあるので、
送って貰い点検確認をさせて欲しいと言われました。

迅速な対応で電話があり基盤不良が確認できたので、
基板と電池を交換してくれました。

今しがた返送されてきたところなので改善の確認は後日報告させて頂きます。

書込番号:23078855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティ取付の事で…

2019/06/26 18:20(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 hiroriroriさん
クチコミ投稿数:1件

現在純正イモビアラームキーレスの車はエリシオンです。社外セキュリティがつけたくvortex2200Jを購入予定です(理由はステッカーと液晶リモコンがカッコ良くて)。
ど素人すぎて申し訳ない質問なのですが、ハザード、ライト、ドアロックアンロック、ドアこじ開け、以上を配線接続せづ、本体、サイレン、ショックセンサー、スキャナーのみで取り付けても問題なく作動ってするのですか?キーレス連動させないと作動しないのかな?って思って。無知過ぎすいません。

書込番号:22761097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/26 21:11(1年以上前)

エリシオン盗む人なんていないから勿体ないよ。

書込番号:22761412

ナイスクチコミ!19


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2019/06/26 23:18(1年以上前)

ハザード、ライト、ドアロックアンロック(作動線)は接続しなくても使えますが
ドアロックアンロック(認識線)とドアこじ開け(ドアセンサー)は接続しないと
セキュリティをオンすることができませんので作動しません。

質問のレベル含めDIYではありえないと思うので
配線接続カットによる工賃値引きを狙うなら
取付け依頼予定店にご相談を。

書込番号:22761692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/27 01:19(1年以上前)

付けるだけ無駄ですね

書込番号:22761869

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S37RS

乗っているセレナC27が、オートACC機能で、キーOFFしても3分程度、シガーソケットから電源が来ている設定です。

このような車が増えているようですが、このセキュリティーで、自動警戒機能は、正常に動作しますか?

キーOFFして、すぐにトアを開け閉めしても3分間電源が来ています。

この場合でも、すぐに警戒になるのか、それとも3分経過してシガーから電源が来なくなってから警戒がはじまるのか、あるいは、警戒にならないのか?

わかる方いたら情報をお願いします。

書込番号:22751690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2019/06/22 12:19(1年以上前)

取説によれば

キーOFF後3分でシガーから電源が来なくなる(ACCがOFF)
 ↓
1分後5秒間の警告がなる
 ↓
警戒が開始する

のようです。


書込番号:22751803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/22 12:34(1年以上前)

前のスレッドにも書きましたが、電源がオフにならない限り自動警戒にしてもリモコンによる手動警戒にしてもオンにすることはできないです。
対処としては間にスイッチを入れることです。

書込番号:22751844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2019/06/28 10:29(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

VE-S37RS購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:22764203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パンテーラの故障について

2019/05/10 22:04(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:214件

現在はゴルゴを使用しているのですが、ESへの乗り換えを検討しているため、より盗難防止能力が高いパンテーラorクリフォード を検討しています。
現在がゴルゴのため、パンテーラをと考えていたところ、パンテーラは故障が多い、特にリモコン故障と目にしたため、実際にお使いの方に実情を教えて頂きたく、書き込まさせていただきました。
ショップへの問い合わせでは、クリフォードを推奨しているお店ではクリフォード を、パンテーラを推奨しているお店ではパンテーラを勧めてくると思っていますので、是非皆さまのご意見も教えて下さい。

書込番号:22657832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/10 22:14(1年以上前)

以前パンテーラ使っていました。本体の故障は流石に無いです。
リモコンは故障では無いですが電池の持ちがイマイチでした。車に戻って電池切れで困った事も。。
10年ほど前のタイプを5年ほど使った経験からなので現状では違うかもです。
簡易キーが用意されていた筈なのでというか使ってましたので準備しておくと良いと思います。
携帯連携も今ではかなり進んでいるのでは?

書込番号:22657854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2019/05/10 22:54(1年以上前)

>kockysさん
お返事、ありがとうございます。
パンテーラそのものの故障情報は、目にした事はないのですが、web上でリモコン故障(リモコンの通信不能)は何度か目にしておりますので、心配しております。
ちなみに、やはり充電のもちは、どの位でしたか?

書込番号:22657951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/11 05:14(1年以上前)

毎日帰ってから充電しておけば問題ありませんでした。但し、通勤で途中から電車利用だったので乗り換え後は電源オフにして使い駐車場に戻ると電源を再投入という使い方でした。
それでも3年ほどで電池が持たなく。。まぁ、充電なので当たり前ですかね。1年ごとに変えていれば大丈夫かと思いますよ。

書込番号:22658278

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る