このページのスレッド一覧(全1547スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年6月18日 23:00 | |
| 0 | 0 | 2009年6月17日 02:57 | |
| 1 | 2 | 2022年10月17日 16:05 | |
| 0 | 1 | 2009年6月7日 22:48 | |
| 0 | 1 | 2009年10月24日 20:39 | |
| 0 | 0 | 2009年5月31日 13:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S34RS
購入しようと思っています。
アラーム音で決めようと思っているのですが、(音も見た目の一つなので)
メーカーサイトではアラーム音が「ピューピューピュー」と書いていますが、これだけではどんな音が鳴るのか解りません;
そこで質問ですが、具体的に、どのような音がなるのか教えていただけませんだしょうか?
例えばこんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=SDKJXVzyueE
http://www.youtube.com/watch?v=ido7u9WC6NY
できればYouTubeに動画なんぞアップロードしていただけると、大変助かります!
宜しくお願いします。
0点
カーセキュリティ > カーメイト > スーパーバリケード SQ7500α
楽天市場の「PowerWeb」さんにて、ここの最安値よりも10000円安く売ってますのでご報告。
当方は商品選択の際にアンサーバック(住宅地のためサイレントモードで使用したい)とエンジンスターター機能(リモコンは一本で!)にこだわったのでこちらにしました。
尚、付属の電源だけでも取り付けはできるのですが、この場合スターターカット機能が使えません。メーカーに問い合わせた車種別ハーネスが必要とのこと。
車がプッシュスイッチのため、どちらにしても車種別ハーネスが必要と判断し、(こちらはトヨタ車用TE153。24000円をAmazonのマーケットプレイスにてアウトレット新品が9800円。リンクは貼れませんでした)購入。
上記を足して金額的にはボルテックス7200Jと比べても10000円程安く、機能的には更に傾斜センサーまでついてくるのでお得感は高いかと思います。
取り付けは半日近くかかりましたが、詳しい方ならもう少し楽にできるでしょうね(笑)
0点
もしもしピットさん
書込みから一年以上経たれていますが、そのごの使用感はいかがでしょうか?
当方も同様の商品選択でたどり着いたのがこちらの商品なのですが、
セキュリティーの感度や誤作動・アンサーバックの感度・エンジンスターターの感度など
レビューをお聞かせいただけましたら幸いです。
書込番号:12376809
0点
鍵の施錠、解除、ピッ、ピピと音が鳴らなくなりました。サイレンはなります。
何か解決方法ありましたら教えて頂けたら助かります。
書込番号:24968852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1440Rを付けての感想です。
工賃込みの42000円でつけたけど結構気に入ってます。
他のセキュリティを付けたことないから、比較はできないけど、
感度マックス状態でも誤動作はしないみたい・・・。
のら猫が乗ったら、さすがに警戒音がなるけど、警報にはならないみたい。
私は結構おすすめ商品かと・・・。
だけど、このセキュリティつけても、プロ集団にかかったら、
はずされちゃうのかなぁ〜。
0点
カーセキュリティ > カーメイト > オートアラームα SQ8000A
本日スーパーオートバックスにて購入・取付予約してきました。取付工賃は15,750円(税込)でした。
4ヶ月も前の板なのでスレ主さんももう何らかのセキュリティ付けちゃいましたよね。参考になれば・・・
書込番号:10361377
![]()
0点
SPIDER S300を自分で取り付けようと思っているのですが、
ドアオープンセンサーの取り付け位置が分かりません、
ボディーに取り付ければよいのか?
それともドア内部に取り付けるのか?
誰か教えていただけないでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
