カーセキュリティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーセキュリティ のクチコミ掲示板

(9147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

60系ノア

2014/04/27 20:16(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 エオーさん
クチコミ投稿数:1件

この商品は60系ノアで使用できますでしょうか?メーカーのホームページには載っていませんでしたが、誰か試された方見えますか?

書込番号:17455573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ノア80系

2014/03/15 22:41(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 oo.さん
クチコミ投稿数:31件

ノア80系に適合表に載っていませんでしたが、ダメもとで購入しました。とりあえず問題なく説明書どおりに取りけることができて良かったです。

書込番号:17307308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件 Aguilas VE-S500Rの満足度1

2014/03/16 08:02(1年以上前)

無事取り付けおめでとうございます。
使いやすいセキュリティーなので便利ですね!
80系での人柱報告で購入する人が増えるかも。
セキュリティーがいらない世の中になってほしいです。

書込番号:17308321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/19 21:33(1年以上前)

私もこの商品気になってました。
愛車は80系ヴォクシーです。
正常動作してますでしょうか。OBDコネクタはどの辺にありましたか?
ご教授ください。

書込番号:17322137

ナイスクチコミ!2


スレ主 oo.さん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/19 22:03(1年以上前)

ノアとヴォクシーは同じなので、ハンドルの下の方についています。正常に動作しました。今の所問題ありません。右側の角につけ、配線は、右側のパネルを外し、三角窓の所のパネルの中を通しました。

書込番号:17322267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/20 13:00(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17324221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/21 21:13(1年以上前)

はじめまして。
ノアハイブリッドにも取り付け可能なのでしょうか?

書込番号:17329357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oo.さん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/21 22:24(1年以上前)

すみません、ハイブリッドモデルはよくわかりませんが、多分大丈夫だとは思いますが保証はできません。新しくユピテルの適合表が出るのを待つか、ユピテルに直接聞いた方がいいかもしれません。私の場合、10年以上付き合いのある担当の営業マンが「多分つけれるよっ」ていったのでつけました。ダメな場合は営業マンが自分の車につけるから「買い取るで」って言ったので安心して購入しました。

書込番号:17329704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/21 23:26(1年以上前)

oo.さん。
返信有難う御座います。
一度メーカーに問い合わせてみます。
基本的に?一緒だと思われるので購入で考えてます。値段的にも、性能的にもちょうどいいので。ありがとうございました!

書込番号:17330002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/24 18:46(1年以上前)

教えて下さい。

80ノアが適合ということで購入しましたが、初期設定の時点でトヨタ(点灯1つ)にしてからsetボタンを押しても、ずっとアラームが鳴りっぱなしです。

何かする事か気を付ける様な事は有りますか。
コネクタが緩いのが気になりますが。

書込番号:17445718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンで 警戒解除が出来る距離

2014/02/15 20:46(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

スレ主 wai2pさん
クチコミ投稿数:17件

Aguilas VE-S500R の警戒解除を

リモコンでするには、

説明書では、
SET & REP ボタンを同時長押しとありますが、

本体から、どれぐらいの距離で
リモコンでの警戒解除操作が可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17196185

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/15 23:53(1年以上前)

こんばんは。

限界距離を試したわけではないですが
10mくらいでは操作できましたよ。

書込番号:17197176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 wai2pさん
クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 11:41(1年以上前)

Green。さん

ありがとうございます。

エンジンスターターとの併用で、
もし、セキュリティーが誤作動をおこすようなら、
セキュリティ解除後にスターターを使う予定です。

それほど届いてくれれば、うちのベランダから
警戒解除した上で、スターターが使えそうです。



書込番号:17198713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/13 11:38(1年以上前)

こんにちは。

エンジンスターターとの併用はどうですか?
誤作動おきますか?

書込番号:17408727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

905311 プロキシミティセンサーについて

2014/04/08 02:34(1年以上前)


カーセキュリティ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
クリフォードのAvantGuard 5.1を自分で付けた者です。

プロキシミティセンサー(905311)と本体の間にスイッチをかませた方はいませんでしょうか。

プロキシミティセンサーだけをスイッチをつけてオフにしたいと思っております。
ほかのセンサーは生かしたままにしたいと思います。

508Dは途中にスイッチをかませばOKだと、過去のこの掲示板にはありましたが、
905311についての記述が探せなかったので質問させていただきました。

気になるのは、
@スイッチだけで、他に必要なパーツはないのか?(できればコードの色も。。。赤?)
Aスイッチをオフにしても、以前の感度調整が保存されるのか?
です。

詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:17391405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

適合車種

2014/02/21 22:26(1年以上前)


カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R

適合車種に入ってないです。
新型ノアです。
これまでのノアは全て適合です。
適合する可能性は高いでしょうか?

書込番号:17220377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/21 23:52(1年以上前)

メーカ以外誰も知りえない情報であり、ここはサポート窓口ではありません。

書込番号:17220773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/02/21 23:59(1年以上前)

メーカでは適合車種に入ってなければつけれませんの一点張りです。
単なるobd2なので、形状が一緒なら大丈夫とか自己責任でつけた人がいるかなーと情報があるかなーと思いました。

書込番号:17220809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 Aguilas VE-S500RのオーナーAguilas VE-S500Rの満足度5

2014/02/22 10:24(1年以上前)

こんにちは。


ユピテルの適合車種に対応してなくても取り付けて問題無く使っている方もいるようです。

車種は違うのですがたしかマツダ車だと思いました。
みんからで付けている人でした。

私もコネクター形状が同じなら問題ないと思いますが、ユピテルとしてはまだ確認とれていないので、 とりつけら取り付けられないと言っているのでしょう。


人柱覚悟で取り付けるか、適合になるまで待つしかないでしょうね

書込番号:17221964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/02/24 07:45(1年以上前)

ありがとうございました。

もし、人柱になったら報告します。

書込番号:17230509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oo.さん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/13 23:09(1年以上前)

私もノア80に乗ってますが、買うかどうか悩んでいます。つけた方はいるのでしょうか?

書込番号:17300285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/03/19 21:35(1年以上前)

私はとりあえずダミーセキュリティにしたので、購入しませんでしたが、みんからで適合してましたよー

書込番号:17322146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VIPER5906vについて

2014/03/18 13:43(1年以上前)


カーセキュリティ > 加藤電機

クチコミ投稿数:26件

先日VIPER5906Vを付けたんですが、純正のショックセンサーってどれぐらいの強さでサイレンがなるんでしょうか?
あとオプションパーツをあとから取り付ける事は可能なのでしょうか?

書込番号:17316889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る