太陽光発電 京セラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

太陽光発電 京セラ のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 京セラ ECONOROOTS 5.5kw

2013/03/06 21:03(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:10件

現在、京セラで太陽光を検討しており、見積りの妥当性について、みなさまのご意見をご教授下さい。
※ KJ190P-3CJ2CE ×20 1,995,000
KJ190P-3DRE × 9 897,750
エコノラインPVN-552 × 1 420,000
JB40C × 1 31,500
ラックシステム × 1式 270,000
モジュール設置工事 × 1 200,000
電気工事 × 1 200,000
諸経費 × 1 100,000
発電モニターPMD47C ×1 79,800
値引き −2,194,050
計 2,000,000

5.51kw で 1kwあたり 約36万円になっています。
この価格は 妥当でしょうか。
ヨロシクお願いします。

書込番号:15857870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/03/07 18:23(1年以上前)

このパネルでのセット情報は未出なので妥当性は不明ですが、補助金前の価格としてはペイ可能な内容で容量も確保できているので良いのではないでしょうか。
今年度の条件が間に合えば良いのですが。

書込番号:15861318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光 京セラ サムライの価格

2013/01/06 13:56(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:6件

太陽光発電で京セラのサムライを、容量3Kw補助金含まず154万円は高いでしょうか
屋根は寄棟で東、南、西の3面に載せ、三角カバーは無しです
屋根が狭いので、他社のでは容量が足りずサムライになりました
場所は埼玉県で、ホームセンター等で相見積もり検討中ですが
所詮、京セラFCのチェーン店に下請けになるので、価格的には限界でしょうか

書込番号:15579981

ナイスクチコミ!1


返信する
ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/01/06 14:32(1年以上前)

かなり高いですね。リフォーム業者か何かの見積りでしょうか?
うーん、今の値段で補助金が国からしか出ないならペイできず損してしまうパターンです。
パナや東芝も検討済みという事ですよね。

駄目元でソーラーリフォームさんとか激安ショップにも見積り依頼をしてみてはどうでしょう?サムライ4.8kwで組んだ場合で36.2万/kwで出てました。
他にも見積もりを取っていき交渉すれば足場と工法で変わりますが3kwでも40万ちょっと位はいけるかもしれません。

書込番号:15580147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/01/06 20:07(1年以上前)

京セラの太陽光は、どこに依頼しても所詮、京セラFC(フランチャイズ店)に仕事が出るのでは。。。
寄棟の小さな住宅では、太陽光は割高になりますよね
付近の屋根を見ても太陽光促進と言われるのに対して、ソーラーパネルは皆無です。。。
何を信じて良いのか、太陽光は。。。掛け声とは別に、効果は個人リスクと見ました
もう少し担当営業さんと、話をしてみます
有難う御座いました

書込番号:15581767

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/01/06 21:47(1年以上前)

施工が最終的に京セラFC店でしか行えないという情報は初めて聞きました。情報源はどこからでしょうか?
そうであれば同じ様な仕組みのガス会社みたいに市場を独占していたら成り立ちそうですが、国内外含めメーカー乱立なこのご時世に価格対応は難しそうですね。
一般的には研修を受けIDを取得していれば施工可能で保証もおりるはずなんですが実際のところどうなんでしょうか?

書込番号:15582338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/06 22:38(1年以上前)

ホームセンターに京セラの見積もりしたところ、施工は京セラFCに出すとの話でした
結局、どの業者でも京セラのパネルは施工出来るが
京セラからの10年補償は、京セラの認可がある施工業者となり、京セラFCが該当する事だと思います
消費者は、10年等先までの補償が心配なのです
京セラの製品メーカー等は、施工補償(雨漏り等)はしてくれません
トヨタの車を買うのと違い、太陽光は未知数が多く、皆さん施工品質や発電保証が見えず
戸惑っているのが実情だと思います
クリーンエネルギーと言葉は立派ですが、10年後の損得は誰も保証してくれないリスクがあると思います
難しいですね。。。

書込番号:15582694

ナイスクチコミ!1


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/01/07 05:29(1年以上前)

15年の施工保証を出す業者も多いですがそれも無く、今のコストと設置容量、他メーカーでの検討不可ならリスクしかありませんので太陽光に手を出さない方が無難でしょう。
ホームセンターやショッピングモールなんかだとどのメーカーでも施工は全て外注だと思うので判断は難しいですね。京セラが施工IDをFC業者にのみ出し施工業務を独占させているか、もしよろしければ他の業者にも見積もりを取る機会があって情報を得られるのならご教示頂ければと思います。

書込番号:15583822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/01/07 11:27(1年以上前)

親身なアドバイス有難う御座います
京セラFCで15年保証の業者があるとの事ですが、もう一度業者と交渉してみます

書込番号:15584513

ナイスクチコミ!0


odessyさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 20:27(1年以上前)

京セラで5月に施工しました。契約書には商品販売者イオンリテール(株)、工事請負者イオンデイライト(株)となっています。実際は工事は下請けでしょうが、補償は京セラの十年(一年後の無料点検を条件に火事や洪水、落雷や台風などの自然災害も保証)となります。ちなみに施工者の補償で設置工事の不具合が原因の場合は商品だけでなく雨漏りや天井壁の不具合、地震の場合は居住者の身体・財物も保証とパンフレットに記載されています。

書込番号:15586223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/07 21:53(1年以上前)

回答有難う御座います
京セラFCさんも、パネルは京セラで、雨漏り等の工事補償はFCさんです
ちなみに補助前の税込みで、屋根。。面、京セラのサムライですか、。。KW。。。円はどうだったでしょうか
よろしくお願い致します

書込番号:15586719

ナイスクチコミ!1


odessyさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 22:18(1年以上前)

私はエコノルーツタイプRです。サムライでは無いので参考にならないかもしれませんが、詳しくは1月5日のカキコミ「5月から8月の発電レポート」を見て下さい

書込番号:15586892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/08 14:41(1年以上前)

有難う御座いました

書込番号:15589586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

5月から12月の発電レポート

2013/01/05 00:38(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 odessyさん
クチコミ投稿数:118件

KJ192P-3CRCA 34枚、パワコンPVN-551B、東北東ー西北西の切妻二面で千葉北部です。5月8日から売電を開始し、12月10日までで144,355円の売上。発電は予想3,930kwhのところ4,894kwhでした。私は導入経費が補助金後239万と高めなので十年での償還に不安がありますが、オール電化だった事もあり太陽光発電には満足しています。

書込番号:15571959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2013/01/05 00:57(1年以上前)

多結晶も単結晶と変わらず発電しますね。
価格が高めとのことですが、差し支えなければ参考のため以下を教えてください。

1.補助金適用前の価格
2.業者の種別(訪問販売、量販店、ネット)

書込番号:15572047

ナイスクチコミ!1


スレ主 odessyさん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/05 01:09(1年以上前)

屋根の方角ですが、東南東ー西北西の間違いです。前も同じ間違いやったな・・・。失礼しました。他の方の発電レポートも気になるので、ぜひカキコミお願いします!

書込番号:15572108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 odessyさん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/05 01:21(1年以上前)

gyongさん、返信ありがとうございます。補助金前価格は283万円です。業者はイオンです。ジョイフル本田(ホームセンター?)と競合させました。一括見積もりも薦められましたが、業者を見抜く目に自信がないので断念しました。今なら家電量販店もいいですよね。

書込番号:15572163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

京セラ見積り

2012/10/28 21:15(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 ototototさん
クチコミ投稿数:21件

京セラ エコノルーツ190W×21枚 3.99kw
140万【補助金含まず】決めていいかとても迷っています。

書込番号:15264725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/03 12:38(1年以上前)

設置規模と京セラなのに35万/kwとかなり安いと思います。
契約前提での値引きやサービスの交渉はやる方がいいですが、価格については契約しても問題無いと思います。

書込番号:15288541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ototototさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/06 06:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
最近価格下落のスピードがすごく速く感じるので、年明けまで契約を伸ばしたほうが有利になるのかなあと言う思いもあり、じっくり考えたいと思います。

書込番号:15301599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

価格の妥当性に教えて下さい

2012/08/28 15:21(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:3件

ある見積り業者へ依頼したところ、以下の見積り価格が出されました。
妥当かどうか、ご判断願います。
太陽電池モジュール京セラ製(「ECONOROOTS」<typeU>):KJ195P-3CRCE(2面設置)16枚 3.12kW(足場代込み)、パワコン・モニター等必要な設備は全て込み、工事費込みで\138,6000(税込み)です。\444,230/kWです。以上、よろしくお願いします。

書込番号:14991129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/08/28 16:09(1年以上前)

パナソニックのHIT233でも1Kw/40万円を切るこのご時世に\444,230/kWは高いのではないですか?
もっと複数の業者(地元やネット業者)に見積もりを出してもらって納得のいく金額を模索してください

書込番号:14991257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/28 19:13(1年以上前)

ご回答がありがとう御座います。
足場代抜きであれば、ぎりぎり1kW/40万以下となります。
・今のご時世、足場代を含み&補助金無しで40万/kW以下が妥当でしょうか。
・京セラの見積り実績等、ご経験ありましたら御教授願います。
・京セラは一般的に高い傾向であると感じております。平均的には、1Kw/45万前後であると考えます。価格は、設置容量に左右されると考えます。

皆様、ご意見をお願い致します。

書込番号:14991735

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/08/29 00:08(1年以上前)

おっしゃられる通り知る限りでは、京セラは高値推移で認識しています。その値段はここ数ヶ月での平均値かとは思います。
償却や他社との比較はさぬきのやいちさんの言うとおりです。
メーカーとしての信頼性は経営品質、実績を含め随一ではありますので、そこを評価されて高値でも導入される方はいらっしゃいますね。
京セラの方針としては、産業需要メインで住宅用は一定以上の利益率を確保した上での販売と位置付けている感があります。

書込番号:14993033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)