太陽光発電 京セラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

太陽光発電 京セラ のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱり高いですか?見積もり

2015/11/07 19:21(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 yumee☆さん
クチコミ投稿数:1件

イオンモールのキャンペーンで見積もりして
もらいましたが、こちらのサイトで皆さんが
おっしゃるように高いですか(>_<)?
見積もりしてもらった段階で契約するかしないかを
決めろと言われて、とりあえず契約してしまったんですが
今更不安になってきて。。

今でしたらクーリングオフもできるんですが、
最後、営業の方に脅し文句のように、いろんな方が
動くものなので迷惑です的なことを言われたので
それがひっかかっていて、、。

よろしくお願い致しますm(__)m


書込番号:19296652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/11/07 19:30(1年以上前)

>yumee☆さん

 税込168万円÷3.36kW=50万円/kW
 言わずもがなですが、イオンテナント料を毎月数百万円払うお金はyumee☆さんの契約金額に上乗せされています。
 つまり、高いです。10年固定買取期間の損益分岐点の相場は30万円/kWです。


>最後、営業の方に脅し文句のように、いろんな方が動くものなので迷惑です的なことを言われたので
>それがひっかかっていて、、。

 どこの業者ですか。これ、クーリングオフ妨害ですよ。

書込番号:19296670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2015/11/07 19:43(1年以上前)

yumee☆さん

こんばんわっ!

「見積もりしてもらった段階で契約するかしないかを
決めろ」 こんなことをいう業者が本当にいるのですね??
びっくりしたと同時に、絶対にあり得ないんですけど。

こんな契約はささっとクーリングオフ!しちゃいましょう。
っていうか、クーリングオフしなければいけませんよ。

書込番号:19296709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/07 19:50(1年以上前)

yumee☆さん

イオンモールは無料ミニコンサートを聴きに行く所で太陽光発電の契約をする場所じゃないですよ?

直ぐにクーリングオフしましょう。

http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/houhou.htm

書面ですから顔を会わせなくて済みます。

書込番号:19296734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/11/07 23:26(1年以上前)

yumee☆さん

イオンモールはカルディの無料コーヒを飲みながらミニコンサートを見に行く場所です。
絶対に太陽光を買ってはいけません。
ウォーターサーバーも。
イオンカードは使えませんよ。

それに営業の発した言葉は脅しですか?
いろんな方が動いて迷惑!とはどういう意味ですか?

太陽光は今どきkwあたり30万円で凌ぎを削っています。
相場を掴むにも一括見積りサイトをご利用されて広く提案を受けることをお薦めします。

書込番号:19297478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

見積もり評価お願いします

2015/11/07 18:00(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 あゆ丸さん
クチコミ投稿数:2件

7.56kwの見積もり

10kw見積もり1枚目

2枚目

新居建築中で、太陽光を付けるのですが、何kwを付けるのか検討中です。
見積もりの価格は妥当でしょうか?

書込番号:19296415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あゆ丸さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/07 18:04(1年以上前)

三枚目の画像間違えました(;´Д`)

書込番号:19296423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/11/07 18:12(1年以上前)

190万円÷7.56kW=25.1万円/kW
320万円÷10kW=32万円/kW

10kWはパワコンが5.5kW+4kWの2台で9.5kWなので10kW未満の10年間の余剰買取になります。20年の買取期間ではありません。
業者から説明を受けましたか。

もったいないですね。パナソニックHITなら余裕で10kW越えのシステムが組めますが、京セラしか選択できないのですか?

書込番号:19296442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/07 18:12(1年以上前)

あゆ丸さん

京セラと聞いただけで身震いしてしまう今日この頃ですが、左は25万円/kwですから随分安いですね。
よく見ていませんけど右とは何処か違うのですか?

真ん中の10kwの見積ですけど、もし10kw載るのでしたら固定価格買取制度20年間が適用される見積を左右の業者に見積ってもらったら如何ですか。

書込番号:19296443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

京セラ太陽光と蓄電池 見積もり

2015/11/06 13:37(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 ilikaiさん
クチコミ投稿数:2件

見積書

イオンモールで10棟限定でモニターキャンペーンをしているということでしたので、話だけ聞いてみました。
シュミレーションも出して頂き、プラス計算になるので、少し真剣に考えてみようかと思ったのですが、こちらの価格.comの口コミを見て、このまま決断して良いのか不安になりました。

見積もりをアップしましたので、ご意見頂ければと思います。

書込番号:19292787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/06 14:38(1年以上前)

ilikaiさん

イオンモール内の京セラFCに付きましては何度もキャンペーンと称する見積相談が上がっておりほぼ全ての人が高い事に気付いたのでは無いでしょうか。又蓄電池に付きましては現時点では高嶺の花かと思います。

ilikaiさんが太陽光発電を検討されるのであれば一括見積サイトを利用して複数の見積を取ってみて下さい。
屋根の大きさ等不明ですが、値段と性能面からパナと長州産業が扱うHITと言うパネルが無難では無いでしょうか。

書込番号:19292877

ナイスクチコミ!2


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/11/06 18:48(1年以上前)

>ilikaiさん

 たぶん毎日ずっと、10棟限定でキャンペーンしていると思います。
 Q-Cellsの270W×20枚=5.4kWで5.5kWパワコン+蓄電池で税込393万円は高いです。
 蓄電池が110万円とすると太陽光は283万円になります。
 283万円÷5.4kW=52.4万円/kW となりますから全く安くありません。
 太陽光発電の相場は30万円/kWです。

 ショッピングモール系の店舗は数100万円のテナント賃料を毎月払う必要がありますから、どうしてもお客様の購入金額に上乗せして請求しなければなりません。なので割高になります。

 タイナビなどの一括見積サイトで見積もってみてください。

書込番号:19293340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/11/06 19:08(1年以上前)

ilikaiさん

イオンモールは太陽光を買う場所ではありません。
カルディの無料コーヒでくつろぐ場所です。

もし真剣に検討を始めるなら、太陽光一括見積りサイトに登録して数種の業者から見積り取るところから始めて下さい!

簡単な情報入力だけで、簡易見積り(メールで回答)が取れます。気に入ったら現場調査して貰って更に詳しい見積りに移行すればOKです。
気に入らなければ既読無視でぜんぜんOK。

勇気を出して、1回試してみましょう。

書込番号:19293393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ilikaiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/07 15:55(1年以上前)

>湯〜迷人さん
>gyongさん
>REDたんちゃんさん

お忙しい中、ご意見、ご提案ありがとうございました。
冷静になって考えることができました。

ありがとうございます。

書込番号:19296090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 見積りについて

2015/10/29 12:01(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:10件

ソーラー発電を検討していますが、無知のため、なにもわかりません。このお値段は妥当なのでしょう?

書込番号:19269432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/29 12:40(1年以上前)

京セラFC見積ですが、ショッピングセンター系の業者でしょうか。
4kWで164万円は高いですね。業者は粗利50万円はとっているでしょう。
タイナビなどの太陽光発電一括見積サイトを活用して、パナソニックなど他のメーカーの相見積もりをしてみてください。
目標価格は税込120万円です。

書込番号:19269511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/29 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。京セラのFCです。過去スレ見ましたがやはり高いですよね…(´・ω・`)
主人と検討してみます。と言ってまだ保留中なので
130くらいまで下がらなかったら、諦めます。この場合、みなさん何といってお値下げしてもらってるのでしょうか??

書込番号:19269532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/29 13:03(1年以上前)

京セラFC店は大幅値引きはやらないので、見積業者との価格交渉は無駄です。お断りしましょう。

書込番号:19269572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/10/29 13:28(1年以上前)

さきちまさん

京セラお得意のキャンペーン価格かな。
41万円/kw程ですから安くはないですよね。

南1面設置でしょうか。
パナか長州産業が扱うHITをお勧めしますので一括見積もりサイトを利用してみて下さい。

書込番号:19269619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/29 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。諦めます!

書込番号:19269640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/29 13:46(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね…(´・ω・`)やはり安くはないですよね!潔く諦めます!

書込番号:19269643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/29 18:30(1年以上前)

>さきちまさん

4kWで税込164万円の見積だしてドヤ顔する業者はどちらなのか教えてもらえますか?

伊藤忠エネクスホームライフという会社も太陽光発電を安価でやっています。
設置したらTポイントももらえますよ。一度見積もってもらったいかがでしょうか。

書込番号:19270187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/10/29 20:22(1年以上前)

さきちまさん

>潔く諦めます。
諦めちゃいけませんよ。
この業者はお断り下さい!ただし、せっかく太陽光を検討する機会が訪れたのですから、もう少し突っ込んでみてそれからでも遅くはありません。

現在は太陽光一括見積りサイトという便利なサイトがあって簡単な屋根の仕様や方角等を提示するだけで、数社から無料で提案、見積りが得られます。

@簡単な情報入力だけて、簡易見積りを取る方法
(メールが郵送で見積りが届きます)
A現場調査して精度の高い見積りを取る方法
どちらも可能です。

わずらわしい商談が苦手なら、前者で見積りを取ってみて魅力を感じたら改めて交渉のテーブルに付けばOKです。
当然、気に入らなければ、電話一本NoでOK。
恐縮は一切不要です。

Panasonic-HIT244や長州産業HITを指定でサイト見積りしてみて下さい。
ぱっと見ですが、4.5kw程度載せられるお屋根かと!

頑張りましょうね。

書込番号:19270519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/30 15:01(1年以上前)

みなさん、親切丁寧にありがとうございます☆
結論から言うと込み150で決めました!!
それとは別に補助金が119000でるので
実質138100です。
元々2052000から
キャンペーンで1641600
相談して1500000になりました。
大きな買い物をする前に相談して良かったと思います。
本当にありがとうございました

書込番号:19272433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/31 08:24(1年以上前)

昨日新しい見積書を受けとりましたので、どなたかのお役に立てば…

書込番号:19274289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/31 08:29(1年以上前)

写真です

書込番号:19274296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/31 08:51(1年以上前)

>さきちまさん

3.9kWで150万円ですか。他社競合させれば、あと20〜30万円は節約できそうなんですが。
まだ考え直し(クーリングオフ)はできますよ。
主婦目線で20〜30万円の差は大きいとは思いませんか。
コメント&見直しの見積をお出しいただいているところをみるとご自身に金額面でのわだかまりがあるように思います。高い価格だけど共感を得てご自身の判断に納得しようとしていませんか。
スレート5寸の南1面設置というどのメーカーの太陽光発電も容易に設置可能な条件(ということは安く設置できる)ので、他社から見積を取ると豊富な提案をもらえる可能性があるんです!

悪魔のささやきに聞こえるかもしれませんが、20〜30万円もコストセービングできる可能性を捨てるのはケチな私には到底納得できないです。


あと、エコノナビットWはクラウドサービスの設定も含まれているのでしょうか?
スマホ・パソコン・タブレットからエネルギーチェックする機能です。
http://www.kyocera.co.jp/solar/pvh/prdct/econonavit/index.html

現在ご使用中のインターネット回線に接続設定してもらう必要があります。

書込番号:19274345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/10/31 13:49(1年以上前)

さきちまさん

決断された後に申し訳ありませんけど、京セラへのこだわりが強いのでしょうか?
大きな買い物だけに何だか勿体無いような気がします。
補助金が市町村からだとしたら他のメーカだとシステム容量の関係でそれ以上出る可能性も有りますし・・・

書込番号:19275014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 京セラ太陽光発電価格について

2015/10/21 19:17(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:13件

太陽光発電を検討しています。
京セラのFC店からの見積もりの評価お願いします

今なら値引きと、写真掲載値引き等合わせて163万円まで値引き出来そうです。

実勢価格kw30万前半とよくネットに書いてありますが、その辺も合わせて教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:19247122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/21 19:40(1年以上前)

>はなこうさんさん

はじめまして

220Wが15枚で3.3kW
145Wが10枚で1.45kW
合計4.75kW

税込201万円÷6.75kW=42.3万円/kW
値引きできそうな価格
税込163万円÷6.75kW=34.3万円/kW


瓦屋根のようですが、設置面数と方角、屋根の傾斜角度を教えてください。

ここの掲示板では25万円〜32万円/kWの見積相談がたくさんあり、42万円/kWは蚊帳の外の印象です。
実は京セラFCは利潤追求のため、30万円/kW以下は到底だせません。
訪販見積だったのでしょうか? それともショッピングモール系? ハウスメーカー系? 差し支えなければ業者名を教えてください。

書込番号:19247216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/21 20:44(1年以上前)

>gyongさん
早々の書き込みありがとうございます。
ショッピングモール系です。
先程の値引きは、市からの補助金も入っています。

値引き交渉持続中ですが、妥協金額はkwいくらくらいですか?合わせて教えて下さい。

システム規模4.750kw 勾配角度4寸 瓦屋根
太陽電池面積30.45uです

書込番号:19247464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/10/21 20:47(1年以上前)

はなこうさんさん

はじめまして、こんばんゎ。
210万円のご予算があるなら、Panasonicや長州産業のHITで6kwクラスが狙えます。

この京セラ4.75kwより確実に採算性が高まりますので、ご一考下さい!

見積書にケチ付けても仕方ないですが、原価で出して一括値引きする業者はあまり自信がない証拠だとおもいます。

卸し価格(仕切り価格)はある意味、メーカーと業者の信頼関係の現れです。
わたしは限界値を提示して、値引きは端数切り程度です!といってくれる業者が好きです。
足元を見て掛かる業者さんは、塩を撒きたくなるくらいです

ごめんなさい、個人的感情でした。

書込番号:19247480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/21 21:39(1年以上前)

>はなこうさんさん

ショッピングモール系の業者はテナント賃料、イベントスタッフのアルバイト料など販売費及び一般管理費がかなりかかります。
 この費用は太陽光発電の販売価格に上乗せされますので、キロワット単価30万円を狙うのは不可能です。
 それでなくても京セラFCは粗利重視なので、キロワット単価30万円にすることはしません。
 (ここでいうキロワット単価30万円は補助金適用しなくても達成可能な価格です)
 お断りして、別業者に見積依頼してください。
 どこの電力管内にお住まいでしょうか?
 

書込番号:19247745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/21 21:54(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。

確かにその通りですね。
完全に足元見られ出る感じですねこれ。

1度冷静に考えなおします。

書込番号:19247817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/21 21:59(1年以上前)

>gyongさんさん
そうなんですね。ありがとうございます。

中部電力圏内です
特に京セラにこだわりがあるわけではないのですが、15年のトリプル保証が魅力的に思えました。

新たに見積もりを依頼する所はどうやってさがすものですか?
また、オススメメーカーあれば教えて下さい。

書込番号:19247844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/21 22:02(1年以上前)

>はなこうさんさん

 業者を見つける方法は一括見積サイトでもよいですが、 伊藤忠エネクスホームライフ中部、東京シェルパック(愛知営業所あり)にもコンタクトを取ってください。
 パネルメーカーはHIT(パナソニックと長州産業で取扱)またはソーラーフロンティアをお勧めします。
 

書込番号:19247862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/10/21 22:17(1年以上前)

>gyongさんさん

ご丁寧にありがとうございます。

『伊藤忠エネクスホームライフ中部、東京シェルパック(愛知営業所あり)にもコンタクトを取ってください。』

質問だらけですみません
設置の見積もりを依頼するという事ですか?

書込番号:19247954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/21 22:20(1年以上前)

>はなこうさんさん

 「コンタクトを取る」とは設置の見積を依頼するという事です。
 これらの業者は一括見積サイトに登録していませんので、ユーザ自らが業者にコンタクトを取る必要があります。

書込番号:19247968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/21 22:37(1年以上前)

>gyongさんさん

分かりました。ありがとうございます。
明日さっそくコンタクトとってみます

書込番号:19248043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

京セラ 単結晶6.86kw 稼働開始

2015/10/06 14:59(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 myyou2さん
クチコミ投稿数:8件

屋根構造

価格.comでは選ばれてる方が少ない京セラで更に少ない単結晶6.86kwの報告

エコノルーツタイプR 210w28枚、140w7枚
エコノラインRXパワコン5.9kw
瓦金具方式
合計210万円
岐阜県平野部 築1年半 段違い切妻 4寸勾配 南一面 瓦屋根 外貼り断熱工法
7月21日施工 9月30日連係(トランス交換費用会社持ち)

10月入ってから5日間で1日最高発電量は36kw
少ないのかよく分からないです。とりあえず一ヶ月様子見。
発電量の良い悪いは何と比較等すれば良いのでしょうか?

費用回収期間はシミュレーションで7?8年
営業マンの勘シミュレーションは6年半

余談 京セラにした経緯
タイナビとパネイルに一括見積もりを依頼しHITかSFを狙ってたのですが、kw単価30万以下が中々出ないのと、うちの屋根構造で架台の取り付け強度と保証が確実に出ると説明出来る営業マンが京セラFCしかいなかったので、京セラに決めました。

FCには始め、何百棟施工したけどこの屋根構造は初めてで、止めた方がいいかもしれないと言われましたが、その後京セラの専門部署に掛け合ってくれて強度計算をしてもらい180oの長ビスで強度もでて保証も出ますと言われました。

更に家の耐震性も心配と言った所、うちを建てた建築会社の一級建築士から言質を貰って来てくれました。若手建築士は書面で出しますと言いましたが、後付け太陽光に保証は出せないと(当たり前?)会社からストップかかりましたが。

因みにこの若手建築士と担当営業には建築中に辛酸をなめさせられたので嫌いです。お陰で太陽光設置に関しても自分が納得出来る判断材料が欲し買ったので京セラになりました

設置した今となっては他社の発電量に目移りしてしまいますが、信頼安心安全を優先で施工会社を選んだので満足しています。



書込番号:19204188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/10/06 15:16(1年以上前)

myyou2さん

先ずはおめでとうございます


他所のシステムと比較出来るソーラークリニックに登録してみては如何でしょうか。

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/

書込番号:19204217

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/07 07:06(1年以上前)

>myyou2さん

発電おめでとうございます。

しかし、施工業者が懸念される点は私も感じるところがあります。

施工は垂木センサーを用いて垂木の位置を確認して垂木固定でされたのでしょうか。今回の場合は垂木までは遠く、通気胴縁の位置を確認せざるをえません。
図では通気胴縁と垂木が真上真下になっています。ですが実際の施工は3cm〜5cmのずれがありえます。
なので強度の点で一抹の不安はあります。あなたが若手建築士との関係が良くないのも気になります。

このようなネオマフォームなどの断熱材がある屋根は、穴を開けないオルテナジーのシンプル・レイ工法がよかったもしれません。
このような提案をしない業者にも課題がありますね。

不安をかき立てるようですが素直な感想です。

書込番号:19205903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/10/07 16:54(1年以上前)

myyou2さん

垂木から外れているビスが無いか一度屋根裏を確認して見て下さい。

書込番号:19207016

ナイスクチコミ!1


スレ主 myyou2さん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/07 22:55(1年以上前)

>湯〜迷人さん
>gyongさん

ありがとうございます。

ソーラークリニックさっそく登録しました。

垂木ビスの件ですが、施工後に屋根裏を確認した所、1本だけ垂木側面から斜めにこんにちはしていました。その他に屋根の東端の垂木のない場所に2本ずつ計4本見えました。
この4本は本来ならば垂木がある場所なのですが画像の通り、建築会社の建て方の問題で垂木が南北では無く東西方向になっているため、突き出る形になっています。ですのでネジ山が下部合板に掛かっているか確認した所、画像の通り掛かってました。

話は逸れますが、それよりも問題なのが、画像左側の金色の垂木ビスです。これは家を建てた大工又は鳶の仕事です。通気胴縁からネオマフィットビスというのを打っているのですが下手くそなのか、垂木側面からはみ出しているのを合わせると10ヶ所位ありそうです。も一回確認し写真をきっちりとって建築会社に提出する予定です。

太陽光の架台を垂木とビス留めした事により外れたビス分の補強になってたらいいなという願望もありますw

垂木と通気胴縁のズレ問題についてですが、垂木の両端、軒にあたる部分は、下部合板+断熱材の厚みがあり、両端の垂木の上に通気胴縁を乗せる形になっているのでズレはさほど無いと思っているので、真っ直ぐにさえネジを打てば大丈夫だと思うのですが…





書込番号:19207965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 myyou2さん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/16 11:33(1年以上前)

10月半月レポート
総発電量410kw
1日最高発電量39kwh
39kWh÷6.86kW=5.68kWh/kW・日


書込番号:19231424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)