太陽光発電 パナソニックすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

太陽光発電 パナソニック のクチコミ掲示板

(8040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 nato1234さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
初めて見積もり取りました。
この費用は適正なんでしょうか?
初期費用が高いので、迷ってます。

書込番号:23245950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2020/02/23 03:45(1年以上前)

>nato1234さん

はじめまして。

太陽光4.6kW、蓄電池5.6kWh、エコキュートのセット品ですね。

税込380万円は高すぎます。

せいぜい税込250万円かと思います。
ちなみにどこの業者ですか?

書込番号:23246620

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2020/02/23 06:55(1年以上前)

nato1234さん

このシステムが10年でもたらす効果は、あって150万円です。そこにいくら出せますかね?
蓄電池を導入する時点で元取りは諦めるしかありません

現時点、蓄電池は安心を買う代物です。

書込番号:23246700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nato1234さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/25 02:10(1年以上前)

>gyongさん
返答ありがとうございます!
やはり高いんですね。

エコキュートがタダになるカラクリもよくわかりませんが
全体費用でこの金額には疑問ありってことで再検討します。

会社については答えていいのかな?

書込番号:23250741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nato1234さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/25 02:13(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
返答ありがとうございました!
蓄電池は停電時の強い味方かと思ってましたが、まあ使わないですかね…
とても参考になりました。再検討します!

書込番号:23250743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 あき!さん
クチコミ投稿数:20件

初めて投稿します。
先月、長期優良住宅の新築戸建てを購入しました。
その後、太陽光パネル業社から飛び込み営業があり添付の見積り提案を受けています。

金額が高額な為、設置するかどうか迷っています。
出力概算値3.13kw、屋根勾配6.0寸です。
シュミレーション上の年間推定発電量3,904khw/年、年間推定発電金額97,416円(自家消費、39,720円、売電分57,696円、自家消費単価26.48円、売電単価24円)。

ご意見いただけたら幸いです。

書込番号:23177006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あき!さん
クチコミ投稿数:20件

2020/01/18 23:03(1年以上前)

よくわからず、2箇所に投稿してしまいました。
申し訳ございません。

書込番号:23177071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき!さん
クチコミ投稿数:20件

2020/01/18 23:46(1年以上前)

画像添付が漏れていました。

書込番号:23177191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2020/01/19 06:11(1年以上前)

>あき!さん

はじめまして

新築なのに、調理と給湯機器(IHクッキングヒータとエコキュート)に取り換える提案が不思議でなりません。
また、太陽光が3.13KWと小さいのに5.6kWhの蓄電池を取り付ける提案もオーバーデラックスです。
売らんかなの姿勢が見積書の表記に現れています。

プロパンガスですか?

20年ローンがありえません。
通常10年ローンで元がとれるかのシミュレーションします。

蓄電池なんて高額過ぎて元は取れませんよ。
ちなみにどこの業者ですか?

書込番号:23177471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ソーラーパネル

2019/12/27 07:04(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
パナソニックHITP252aPLUS 6.768kwをカーポート(H450大型Vトラフ✖2列)に設置予定です。全部込みで295万円ですが、高いのが安いのか、またそんなにソーラーをのせて大丈夫なのかと懸念してます。
アドバイス頂けた
らありがたいです。

書込番号:23131327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/12/27 07:33(1年以上前)

>じゅんゆっこ★☆さん

 既設カーポートに取り付けるのであればかなり割高です。
 キロワット20万円くらい、税込140万円以内で取り付けたいですね。

 カーポートの新設コミなら行政への建築確認はされたほうがいいです。でないと違法工事になります。

書込番号:23131354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/12/27 07:56(1年以上前)

じゅんゆっこ★☆さん

Panasonic HIT252plusはすでに2世代前の製品です。
6.7kwなら130万円くらいでしょう。
カーポートはあまり同時に施工するケースがないので
セット価格はわかりません。

2020年既築住宅の後付け太陽光は最後の年かも知れません。経済的なメリットがなくなってきてます。

書込番号:23131389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/27 08:36(1年以上前)

>gyongさん
返信ありがとうございます!
カーポートも新設しての値段です。
違法工事の可能性とはどういうことですか?
かなりの素人で詳しく教えていただけると幸いです。

書込番号:23131439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/27 08:39(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。
2年前の型なんですね!
ソーラーとカーポートのセット価格なのでソーラー単体の割引がわからないんですよね。セットとなると難しいですね!

書込番号:23131445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/12/27 09:04(1年以上前)

じゅんゆっこ★☆さん

セット売りは業者に取って好都合なのです。
太陽光の相場はググれば簡単に出てきますが、ポートは環境や地盤ありきなので、成り行き価格なのですよ。

太陽光を安く見せかけておいて、利潤はポートで取る。
外壁塗装とのセット、蓄電池や給湯器とのセット売りもすべてそうです。

カーポートは建築基準法や固定資産編入等の手続きも面倒な上、動産保険や傷害保険も視野しなければならず大変なのです。
屋根に載せられるなら雨漏りリスクはあるものの、
ハードルは全然低いです。

書込番号:23131481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/27 09:39(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
そーなのですね!
蓄電池も考えてるのですが、今回はとりあえずカーポートとソーラーを考えていました。
カーポートの上にソーラーを乗せようとしていましたが、業者が少なく実はあまり良くないからですかね?

書込番号:23131539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/12/27 10:23(1年以上前)

じゅんゆっこ★☆さん

カーポート上の太陽光は正攻法でやったら
業者はすごく手間とリスクを負います。
やりたがらない業者がほとんどです。
それを押しても積極的に売り込みにくる業者は、その手の対応に手慣れた業者か、申請も税金も保険もすべて避けて通る業者かのどちらかです。

わたしの地域は突風や竜巻の多く発生する土地柄なのですが、被害を受けるのは野立ての太陽光とカーポートや物置上の太陽光です。
やはり住宅の屋根の上の太陽光とは強度の差が歴然です

書込番号:23131612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/27 17:46(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
そーなんですね!
うちの地域では竜巻とかは聞いたことないですが、最近の異常気象のことを考えるとカーポートの乗せるのはやめて、小屋に載せようかと思いましたが、ちょっと悩みどころですね。

書込番号:23132264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/12/27 17:56(1年以上前)

じゅんゆっこ★☆さん

ご自宅の屋根には載らないのですか?

書込番号:23132279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/27 20:44(1年以上前)

自宅の屋根にも付けれると思うのですが、あたしが明らかに乗ってますってのが嫌で家を建てる時に高額過ぎてやめてしまいました。
ちなみに太陽光や蓄電池はこれからもあった方が良いと思いますか?

書込番号:23132613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/12/27 21:00(1年以上前)

じゅんゆっこ★☆さん

個人的な意見になってしまいますが、わたしは太陽光導入には賛成です。売電価格は年々安くなり制度そのものの存続も危ぶまれていますが、電気代は高くなる一方です。これからは売って儲けるのではなく、使って家計費を浮かす時代になるのかと思います。

蓄電池は今は高過ぎて買える時代ではありませんが
1kw当たり10万円を切るまでに進化するなら、昼間太陽光で余った電気を溜めておいて夜に消費にする。

ただ、今はまだ売った方が得なので
導入後10年が経過した時に蓄電池は考えたいと思います。10年後がどういう世の中になってるかも分かりませんしね!

書込番号:23132655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/12/28 20:58(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
返信遅くなりすいません。
うちはオール電化のためカーポートよりソーラーがほしいとは思ってるんですが、旦那はソーラーいらないんじゃと意見が分かれており…やはりいつかは蓄電池をと考えているんですね。
10年後ほんとどうなっているのでしょうかー

書込番号:23134572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パナソニック製のモニターについて

2019/12/07 15:58(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 flyingdogさん
クチコミ投稿数:3件

vbpm276cというモニターを使っております。発電、売電等の履歴を消して、初期化する方法ありますでしょうか?設定で初期化というのはあるのですが、ネットワーク設定は初期化されるのですが発電等の履歴は削除されません。電源検出ユニットは初期化出来ました。

書込番号:23093034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/12/07 16:23(1年以上前)

>flyingdogさん

出荷時設定にもどす、でデータ消去できませんか?

書込番号:23093078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/12/07 18:28(1年以上前)

>flyingdogさん

 はじめまして。
 パナソニックモニターの完全初期化方法については取説に説明がないので、パナソニックの相談窓口に問い合せください。

書込番号:23093290

ナイスクチコミ!0


スレ主 flyingdogさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/09 13:26(1年以上前)

ありがとうございます。サービスマンコードを入力する設定箇所があるのですが、おそらくそこを触らないと初期化出来ないようです。パナソニックサポートに電話しても施工会社に対応してもらって、という内容でした。 サービスマンコードは個体毎にことなるのでしょうか。

書込番号:23096879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/12/09 20:35(1年以上前)

>flyingdogさん

サービスマンコード、私も知りたいです。
一般には非開示のようです。

書込番号:23097680

ナイスクチコミ!0


nano2さん
クチコミ投稿数:1件

2019/12/11 21:43(1年以上前)

Panasonicの電力モニタですが、電力検出ユニットが本体で、モニターそのものには記録機能はありません。
ですので、電力検出ユニットの説明書を見てみてください。

おそらくSW3という灰色のボタンで初期化できるのではないかと思いますが、今手元に説明書がないので
正しい方法は分かりません。

書込番号:23101678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:4件

見積書

初めて質問させていただきます。
先日、太陽光発電の営業の方が訪問見積にきました。全てで360万でした。他の方の質問内容みましたが、判断できなかったのでご教授お願いいたします。
現状
電気代 月平均8000円
ガス代 月平均12000円(プロパンガス)
その他冬は灯油代も掛かっています。
見積書等を添付しますので、色々意見をお聞かせいただきますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23068665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/11/25 12:27(1年以上前)

家族構成は、大人二人、幼児二人(女の子)です。
ソーラーは南向きに10枚予定です。近日、計測に来て15枚載るか確認し、載れば15枚にする予定です。
売電は21円で見ています。来年の買い取りが21円以下の場合は、その会社で不足分保証してくれるそうです。

書込番号:23068678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/11/25 13:30(1年以上前)

すずたたんさん

すでに今年度の受付が終了し20年度の契約で見積りされてますね。
であれば、来年の6月頃に20年度買い取り価格に応じた太陽光システム価格が設定されますので、それからで遅くはないです。
今、設置しても収入が無いのにローンだけ払うようなものです。

加えて、10〜15枚(3kwチョイ)の太陽光では採算を得るのは難しいです。
この業者のような激高な購入価格では電気代、ガス代を払っていた方がまだマシです。

書込番号:23068800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/11/25 19:40(1年以上前)

>すずたたんさん

 手書きの見積は訪販特有であり、激安は見たことありません。
 営業の成功報酬歩合数十万円がうめこまれていることもあり、検討に値しません。

書込番号:23069433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/11/26 21:32(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご教授いただきありがとうございます!
激高なんですね。元々は定価ですが650万くらいの見積が、丁度キャンペーン中。や、12/15までなら組合せ割引があって。などと話があり、300万近く下がったので、今がタイミングだと思ってました。
しかも、20年度は6月頃に設定なんですね。
これからも他の方のクチコミを参考に考えたいと思います。

書込番号:23071714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/11/26 21:36(1年以上前)

>gyongさん

ご教授いただきありがとうございます。
訪問の翌日に持参した見積書だったのに手書きで、疑問だったのですが、訪問販売特有なんですね。
訪問販売以外で行っているところを探したいと思います。

書込番号:23071726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/11/26 21:42(1年以上前)

すずたたんさん

仕入れ価格は定価の2〜3割と思って下さい。
これに工場代、手数料を付加して1kw=22万円が19年度の平均価格です。
来年度は20万円を切ってくると思いますよ!

書込番号:23071742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

不信感しか無い業者

2019/11/19 01:47(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 nono19さん
クチコミ投稿数:4件

先日ホンダスマートの営業の方が来られました。
SHARPのパネル、蓄電池で3,850,000円。
国の補助金があるが時期的に申請が間に合わないので補助金分138,000円はこちらで負担します。とのことでした。

即決を迫られましたが時間をいただき、同業者の友人旦那様に妥当か聞いたところ、高すぎる上に国の補助金が間違っていると指摘を受け、ご好意で自社での見積もりを出して下さいました。
結果40万近く値下がりしました。友人ということで安くしてくださったのかもしれませんが・・

その後ホンダスマートに連絡を入れ、補助金が間違っている事、相見積もりを取ったら金額が下がったことを伝えると30分後折り返し電話があり、更に値引きする、補助金は国?に電話で確認した。間違えていないと言われました。
私が連絡を入れた時点で19時を過ぎていたのにどこに電話で確認したのか。はじめに提示した金額は何だったのか。
不信感しか持てず、お断りしました。

書込番号:23056074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/11/19 06:26(1年以上前)

>nono19さん

はじめまして

太陽光パネルの容量、蓄電池の容量がわかりかねますが、200万円程度でできるのではと思います。
同業者の友人の会社もどさくさに紛れて粗利確保していると思います。ちなみにどこの業者ですか?

ホンダスマートはフルコミッション営業ではないですか? 完全成功報酬歩合制なので営業の取り分が100万円になるので契約になるまでしつこいです。

書込番号:23056182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/11/19 09:49(1年以上前)

nono19さん

不審を抱くような業者とは二人三脚で歩めません。
まして足下を探るようなやり方は気分が悪いです。

システム情報がないので価格の精査は出来ませんが
蓄電池を備える自体で採算性は無くなります。
蓄電池は精神安定剤程度に思ってください。

書込番号:23056446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:35件

2019/11/20 18:16(1年以上前)

nono19さん

そう言うあなたも不信感いっぱいです。
スレだけ立てて何のフォローもなし。
ホンダなんちゃらと同類項、

書込番号:23059244

ナイスクチコミ!1


スレ主 nono19さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/20 20:09(1年以上前)

>gyongさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

容量ですが、パネルは9.516Wで蓄電池は5.6kWh?です。

お金が絡む事なので友人旦那様の会社ではつけないと了承の元で見積もりを出していただきました。
ですので、会社名を出すのは控えさせて頂きますね。

100万円ですか?!そんなに上乗せされていると思ってませんでした!
はっきりお断りしましたので、もう連絡はないと思いますが気を付けます。情報ありがとうございます。

書込番号:23059429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nono19さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/20 20:25(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね!
お断りして良かったです。

システム情報ですが、パンフレット等を頂いておらず何を書いていいのか解らないんです。すみません。
売電価格が下がるという事で考える時間等もないので今回は太陽光発電は見送ることにしました。
蓄電池に採算性が無いとの事ですので、つけなくて正解だったとほっとしております。ありがとうございました!

書込番号:23059453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nono19さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/20 20:28(1年以上前)

>高松キャノンさん
返信遅くなり申し訳ございません。
子供が病気になり、時間が取れず返信できませんでした。
ご指摘ごもっともでございます。
本当にすみませんでした。

書込番号:23059463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kuunelさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/21 12:11(1年以上前)

>nono19さん
私もハイブリッド見積を10社近く取り、色々検討していますが。
皆様がヒステリックに言われてる程、システム内容を見ると、暴利ではないと思います。
その内容であれば、安売りするところでQセルズで300弱の見積もりを受けた事あります。
分解すれば、太陽光システムだけだとそんなにかけ離れた金額ではないかと思います。

書込番号:23060589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7168件Goodアンサー獲得:1434件

2019/11/21 12:48(1年以上前)

>nono19さん
>kuunelさん

このシステム実質効果が300万円にも満たないのに
385万円の投資をしますか?

この内容の見積りなら
ヒステリーを起こす前に、わたしは検討すらしません。

おそらく屋根裏も床下も見てない状態の見積りだと思うので、現説すれば更に1〜2割は上がるでしょう。
それが訪問販売の手口ですので!

書込番号:23060644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)